#自動車
昨夜は体が火照って眠れませんでした。熱は平熱よりも少し高い程度で腕の痛さが半端ないです。ファイザーの時も腕は痛かったですが、何だか強力な気が・・・。 と言う訳であまり眠れず朝を迎え、倦怠感もあるので気晴らしに県内でラーメンです。 生姜醤油の…
今日は糸魚川方面へ出掛けます。先週は喜多方、会津若松方面へ行きましたが、その時の距離は片道100kmほどですが、糸魚川までは更に数十kmも遠いです・・・。同じ県内なのですが。 国道116号線を南下します。国道8号線は長岡経由なので南下するには遠回りな…
今日は朝早めに出掛けました。 梅雨花と呼ばれるタチアオイが成長しています。梅雨時に徐々に上へ花が咲いていき、梅雨明け頃に咲き終わると言われています。どこにでもある花ですが、不思議と毎年同じようなペースで開花していきます。 同じような時期に開…
なかなかCT200hの次のクルマを決めきれない状況です。 そう言えば、CT200hは11年前のゴールデンウイークに出掛けた志賀高原で実車を見かけてそれからディーラーも元のフォルクスワーゲンディーラーとレクサスディーラーが店長さん同士知り合いで紹介してもら…
今日もいつも通りですが、昼食後に実家を後にしました。今日も手打ちうどんでタラの芽などの天ぷらと一緒に美味しく頂きました。 ちなみに両親は昨日から熱と咳が出ており、何だか宜しくない感じです・・・。私は出掛ける前の確認ではコロナ陰性だったので、…
今日は特に予定が無く、天気も思ったほど崩れていないので昼食のついでに近場へ出掛ける事になりました。 館林の多々良沼です。ここには冬場白鳥が飛来しますが、今シーズンは3月7日を最後にいなくなっているようです。 沼の方も冬場は水鳥がたくさん飛来し…
実家の箱庭では海老根(エビネ)の花が見ごろです。 30年ほど前にこの庭に移植してずっとこの株数を維持していますが、一時はかなり増殖していました。 こんな感じで木の下などに増えている事からあまり日当たりが良いところは向かないようです。植物ウイル…
今日は朝ごはんを食べてからゆっくり出掛けます。行先は近場の奥日光になりました。混雑を予想していたので、やめようか迷っていましたが他に行先も思い当たらないのでおなじみの日光です。 地元桐生市からは国道122号線、国道120号線いろは坂ですぐに着きま…
先日見積をしてもらったUX250h F SPORT Emothional Explorerですが、特別仕様車ならではの装備には魅力を感じますが、プラットフォームを共有するプリウスや海外仕様のカローラクロスなどが第5世代のハイブリッドシステムとなるなど時代遅れ感や燃費など数値…
世間ではGWに入っているようですが、今年は何故か1日と2日は出勤日です。2日は有給を取り、2日から実家へ帰省する予定です。アフターコロナで行楽地はどこも激しく混雑しているようですが、せっかくの連休なので実家からどこかへ出掛けたいと思います。 と言…
明日は午後から歯根嚢胞の経過観察で病院へ行くために有給を取っているので今日は遠くまで行く事にしました。 www.golfgti05.com 去年行っていますが、行きは同じルートで松本城へ行きます。 国道403号線で三条燕ICまで向かい北陸道で南下します。 時間が早…
今日は久々に善光寺詣へ行く事にしました。 新潟県内は朝は雨模様でした。昨日の夕方から本降りの雨になり、クルマは先日の黄砂で覆われていましたが、すっかり洗い流されました。 行きは高速道路を使いました。妙高山など高い山も雪解けが進んでいます。今…
最近はUXを中心に会社の休み時間にはクルマの情報を色々と収集してしまっております・・・。 現在のレクサスUX250hに搭載されているハイブリッドシステムTHSⅡは第4世代です。因みにCT200hはその前の第3世代、現行プリウスは第5世代の高効率なTHSⅡとなってい…
土曜日に見積をしてもらったUX250hですが、やはり最新モデルと比べると劣る部分が目立ってきます。5年の進化は無視できないですね。特に顕著なのが燃費でしょうか。WLTCモード燃費でUX250hは22.8km/L、プリウスは28.6 km/Lです。 実燃費ではUX250hは20km/Lに…
今日は朝イチで選挙の投票に行ってから北へ向かいます。久々に鶴岡のケンちゃんラーメンへ行きます。善光寺も良いと思いましたが、先日のニュースで騒がれていた通り、びんずる尊者さんが盗まれて今日はいないようなので山形へ行く事にしました。 少し時間が…
今日はUXの見積を確認する為にディーラーへ出掛けて来ました。残念ながらUX250hの展示車も試乗車も無く、UX200 F SPORTの展示車を見てきました。4年ほど前の車検の時にUX200には試乗しています。 www.golfgti05.com 印象が違うと言われるハイブリッドを試乗…
今日は朝から聖籠町にある運転免許センターへ免許の更新に行って来ました。 遠いなぁと思っていましたが、30分強で到着。バイパス沿いで道路も良いので遠く感じませんでした。駐車場はいっぱいでした。電車など公共交通機関の利用は場所的に出来なそうです。…
先週今シーズン最後のスノーボードに出掛け、一昨日の3月31日をもってグランデコスノーリゾートは東急グループでの営業を終えました。4月1日になったらホームページなど全て消えてしまってちょっと寂しいです。 新潟へ引っ越して2020年に初めて猪苗代スキー…
今日は今シーズン最後のスノーボードに出掛けます。4月に入っても営業しているスキー場もあるので、行こうと思えばまだ滑れますが、通っているグランデコスノーリゾートは今年は3月で営業終了です。 というか、東急グループでの営業が今シーズン最後のよう…
先々週頃から右上の奥歯に痛みがあり、先週実家へ帰省した時に冷たい苺を食べたらかなりしみました。先週予約を入れて今日歯科医院へ行きました。 自分の感覚では銀の被せ物と接している歯間が虫歯になっているような感覚だったのでした。熱い物と冷たい物が…
午前中はワールドベースボールクラシックWBCの逆転サヨナラ!で感動しました。おそらく見ていた人はみんな感動したと思います。これだけでも良い休日になりました。 昼前になったのでリビングに下りると猫が甘えてきました。一番性格がおとなしく、膝の上な…
今日も天気が良くて午後から暖かくなったのでCTの洗車をします。 近所の飼い猫がまた来ていました。このほかにも白黒の猫がいて餌を食べていきます。野良猫と違って警戒心はあまりなさそうです。 一昨日の雨でかなり汚れていました。 今回も鉄粉取りスプレー…
アクアは前席用のマップランプはLEDになりましたが、リアシートのルームランプは何故かいまだに電球です・・・。 前モデルはこの位置にランプが無く全席のランプで賄われていました。その意味ではコストを掛けて改善したと言えますが、電球はあれなのでLEDへ…
今日は朝ゆっくり目に起きて、旅サラダを見ながら掃除などをしていました。旅サラダも出演者がこの春変わるようですね。三船美佳さんも変わるようです。騒がしいとかネガティブな悪評がありましたが、土曜日の朝の明るさを象徴するようで私は好きでした。私…
昼からは昨年3月3日~5日に入院して摘出手術した歯根嚢胞の経過観察で病院へ行きました。 www.golfgti05.com ちょうど昨年の3月に受けてあっという間に1年が経ちました。しかも先月頃から腫れや違和感が出て再発を疑いました。 先生に診てもらうと見た目は特…
前回のスノーボードは20日前でした。初めて土砂降りの雨の中でしたが、あれはあれで良い経験でした。 今日は暖かくなるようですが、シーズンも残り少ないので迷わず出掛けます。 クルマにはスギ花粉と思われる黄色い粉がたくさん・・・。例年はこれほどでは…
先週は半年点検でオイル交換してもらいましたが、何となくエンジン音がガサツな気がしてまたシュアラスターループエンジンコーティングエコドライブを入れました。 先日数年振り久々に入れて効果を実感しました。入れると気のせいかもしれませんが、静かにな…
新潟に来てから3シーズン通っているグランデコスノーリゾートの今年の営業は3月31日までの営業です。例年だと5月のGWまで週末営業していましたが、何故かと思い調べてみると、東急不動産からの譲渡によるものと分かりました。 譲渡先は非公表とありましたが…
今日は昼過ぎからディーラーでナビ画面の修理品取付と半年点検を予約していたので、スノーボードに出掛ける事が出来ませんでした。 時間があるので、午前中は買い物ついでに新しく出来た新津のショッピングセンターへ行きました。ニトリ、ケーズデンキ、ワー…
昨日は朝にわか雪が降りました。3月に入りましたが、明日までは気温が低めで、週明けからは特に週の後半は最高気温20℃の日もあるようです。 もう積雪になるほどの雪は無いと思いますが、今月も18日から帰省する際に関越道を走行するのと、来週と最後の週にス…