CT200hとドライブ日記

レクサスCT200hとドライブ日記♪ 無事故!無違反!?無駄走りw

妙高山登山

今日も登山に出掛けます。県内の百名山をとりあえず登っておこうという事で今日は妙高山に登る事にしました。

上信越道中郷ICから燕温泉の登山口へ向かいます。天気はイマイチで朝はあいにくの小雨でした。

 

 

20分ほど様子を見ていましたが、周りの人たちも準備しているので着替えて出発しました。

yamap.com

出発した時点では雨でしたが、途中で上がり、山頂手前からは青空になりました。残念ながら下界は雲の中で全く見えませんでした。いずれリベンジしたいと思います。

 

 

山から下りてくるとまた霧雨になりました。朝と同じような天気でした・・・。

着替えて帰路につきます。

 

 

駐車場からは結構歩きましたが、こうしてナビで見ても直線距離でもそこそこあります。イメージではすぐそこにあるように思っていましたが。

 

 

当然ながら下界から山も見えずでした。

 

 

帰りは一旦長野へ抜けて、国道117号線で帰ります。

 

 

ラーメンヒグマ十日町店で昼食です。チャーシューが仕込み中で、チャーシュー麺が売り切れだったので、ネギをトッピングしました。この濃い味が登山後に染み渡ります。

 

登山後にラジオのニュースで知りましたが、妙高の麓でクマによる人身被害があったそうです。下山中、途中獣の気配を感じましたが、落ちているどんぐりがそのままになっていて食べた形跡は無かったものの、結構焦りました。先週国道121号線でクマが道路を渡っていましたが、クルマに気付いた途端、物凄い勢いで逃げていました。

急な遭遇で危険な状況に陥る事が無いよう、熊鈴やラジオなどこちらの気配を伝える工夫をした方が良さそうです。特に登山者が少ない時は注意が必要ですが、多くても運悪く遭遇してしまうなんて事もあります。

先週登った女峰山やその前の那須岳では登山道周辺の木にマーキングがたくさんありました。それに比べると道標には爪を立てた後があったものの、それ以外は無く、個体数は少なそうでした。今は山の熊が里に下りているという事なのかもしれませんね。

女峰山登山

今日は先々週の男体山に続き栃木の山に登ります。天気があまり良くない予報でしたが、昨日になったら雨マークは無くなり、新潟は晴れ間も出るとか。昨日まで二王子岳か定番の平標山に変更しようか検討中でしたが、予定通り女峰山へ向かってみることにしました。

2時に起きて出発しましたが、また想定外の磐越道工事通行止め・・・。津川と西会津だったので距離はそこまで長くなく、30分程度のタイムロスで済んだようです。

途中会津若松から一般道も考えていましたが、行きは全線高速道路利用です。

 

 

那須高原SAで朝ごはんを食べました。早朝でもクルマはいましたが、フードコートでは私一人だけでした・・・。

 

 

日光宇都宮道路から見える日光ファミリー。男体山に女峰山などですが、雲もかかっておらずまずまずの天気なようです。

 

 

東武日光駅前を通っていきます。

 

 

霧降高原道路を通ってP1・P2が登山口に近いですが、登山者など長時間駐車の場合はP3という広めのこの駐車場を使用するように書いてありました。着替えて出発します。

山行の様子はいつもの通りYAMAPへ。

yamap.com

 

 

帰り駐車場にヤリスクロスが停まっていて、フェンダーアーチモールはこのように白化しています。それ程古いように見えませんが、シマシマの模様が・・・。LBXも同じように数年でこのようになってしまうのであれば、最初から塗装のフェンダーアーチモールを用意しておいて交換してしまおうか、これを見るたびに考えちゃいますね。

 

 

着替えて水分補給などしっかりして帰路に付きます。

 

 

帰りは大笹牧場方面へ向かいます。

 

 

大笹牧場の牛です。昔何度か両親と来たことがあるのですが、記憶と何となく違うような・・・。少し忘れかけていましたが、ジンギスカンのレストランは記憶にハッキリ覚えていました。

 

 

途中国道121号線でクマを見ました。この画像では良く分かりませんが、クルマに気付くとダッシュで路肩の草むらに飛び込んでいきました。人間もクマが怖いですが、熊も人間が恐ろしいようです。

 

 

今日もまた遅めの昼食はラーメンです。餃子も注文してしまいました。山に登ると発汗とカロリー消費のせいか食事や水分が物凄く美味しく感じます。

会津若松から磐越道で新潟市まで戻り無事帰宅しました。

LBX Bespoke Buildの試乗動画

先日パッショネイトイエロー〈5A3〉のBespoke Buildの試乗動画が河口まなぶさんのLOVE CARS! TVなどで掲載されていました。

www.golfgti05.com

昨日E-CarLife with 五味やすたかさんの試乗動画もアップされました。

www.youtube.com

とても参考になりました。走りの不満としてリアのプルプル振動と表現されていました。FFのリアサスペンションはトーションビームです。トーションビームでは支持点が少ない事から横揺れは避けられないと言われます。

トーションビームのトレーリングアームの取付点は車体に対して、角度をつけて取り付けられている事が多い中、トヨタのGA-BプラットフォームFFのリアサスは角度がありません。乗り心地面では有利な反面、運動性能のチューニングが難しいとされています。

www.youtube.com

そう言えば水野和敏先生のインプレッション動画でもリアサスの片側だけ具合が悪そうな事を仰っていました。もしかするとリアのトレーリングアームのブッシュがうまく働いていないのかもしれません。

実家のアクアも同じリアサスペンション形式ですが、車重が軽いからかそんな振動は感じられず、サスペンションの動きよりもボディーが薄っぺらいような感覚の共振が気になりました。アクアやヤリスよりもボディーが強化され、サスペンションが良く動けるように強化されたからこそ、動きが悪目立ちするような感覚が出てしまっているのかもしれません。

しかしCTも横揺れは気にすれば気になりますし、他車と比べなければ気にならない特性ともいえるかもしれません。

お墓参りからの無事帰宅

昨日は家にずっと居て午前は雨だったので本当に何もしない一日でした。実家ならではかもしれません。昼寝し過ぎてしまい、昨夜はなかなか熟睡出来ずでした・・・。

今日は午前中に母親の実家へお墓参りに出掛けてきました。

 

 

涼しくなって猫も朝から元気一杯です。

 

 

部屋にいると猫に絡まれます・・・。

 

 

母親を乗せてアクアで出掛けます。リセット間平均燃費は40km/L越えと驚異的です。ワンタンクで航続可能距離も1000kmを越えていました。これならば多少うるさくて振動を感じるM15A-FXE型3気筒エンジンも我慢出来ます。

 

 

お花屋さんでお墓にあげる花を買いました。

 

 

そして果物屋さんでブドウなど仏様へ上げる果物詰め合わせを購入。

 

 

実家へ行き、親戚の叔母もアクアへ乗せてお墓の近くへ行きます。歩いて5分ほどの距離だと思いますが、足が悪くなったそうです。叔母はたくさんいましたが、皆亡くなってしまい、今は1人だけになってしまいました。少し寂しさも感じますが、仕方のないところです。

母親の実家で収穫したてのお米を頂いたり、お茶をいただいて実家へ戻りました。

 

 

実家へ戻るとお昼ご飯の手打ちうどんが打ち終わっていました。天ぷらと一緒に今日も美味しく食べ過ぎました・・・。

 

 

午前中お墓参りだったのでCT200hは洗車出来ませんでしたが、途中大間々あたりで雨に降られました。

 

 

武尊山はギリギリ山頂が見えるか見えないか。

 

 

谷川岳は雲に隠れていました。

 

 

新潟も雨は上がっていて晴れていました。来月は三連休の土曜日が出勤なので帰省はしない予定です。次回は11月です。

帰省

今日は雨が降る予報で新潟も朝から雨でした。能登は線状降水帯が出来て酷い雨になりました。今日から三連休なので実家へ帰省します。強めの雨ですが、新潟では危険というほどの降りではありませんでした。

いつもの通り新潟ふるさと村でお土産を買って、クルマに戻る間、強い雨が降ってきてビショビショになりました・・・。時間が早いので三条燕ICまで国道8号線で行きます。

 

 

途中越後川口SAでお昼ご飯です。天丼を食べました。前にも食べていますが普通に美味しいです。

www.golfgti05.com

先週男体山の登山で早朝に沼田ICまで行ったばかりの関越道で赤城ICまで行きます。

 

 

水上ICあたりまでは雨が降っていました。沼田ICを過ぎたあたりでは赤城山が見えるのですが、曇っていて今日は見えませんでした。ちなみに先週の三連休から今回の三連休までのシルバーウイークの間、高速道路の割引はありません。

しかしこのようにガラガラ・・・。割引なしは大都市近郊区間だけにして欲しいですね。渋滞など混雑の実績はデータで分析できるはずで、混雑実績に応じて割引をスライドする制度にして欲しいです。そうしないとSAやPAなどもそうですが、売り上げにかなり影響しそうです。

 

 

赤城ICからの国道353号線も空いていて空はどんよりでしたが、快適でした。

 

 

無事実家に到着しました。どこから登ったのか、カーポートの屋根から落ちたのか分かりませんが、アクアのヘッドライトにカマキリがいました。秋雨前線の上側の新潟は今日は22℃位で秋でしたが、群馬は28℃位で雨もポツポツ落ちてきて蒸し暑いです。

スノーボード シーズン券の購入

昨年9回通ったグランデコスノーリゾードですが、リフト券代は食事券1,000円を含み、6,300円、さらに土日祝日の場合は駐車場料金1,000円が掛かります。

食事券分を抜くと、昨シーズンは1シーズンあたり65,700円掛かっています。これに対して9月末までのシーズン券第2期販売では会員価格47,000円とお得です。7回以上行くならシーズン券を購入した方がお得になります。

ゴンドラ優先乗車やソフトドリンク券など13の特典もついています。

今年はLBXの納車がちょうどスノーボードシーズンにあたり、早速ドロドロに汚れる事になりそうです・・・。

男体山登山

先週は那須岳へ行きました。

www.golfgti05.com

今日も栃木の山、男体山へ登ります。妙高山なども計画していましたが、天気予報では午後から雨と言う事でコースタイムが短めの男体山がちょうど良かったです。

 

 

家から200km以上あるので2時に起床して2時半に出発です。去年もいたエクステリアライトのアマガエル。ここにいると虫が集まって来るので食いっぱぐれる事が無いようです。

 

 

途中北陸道では雨が降り、ちょっと天候が心配になりましたが、群馬県側は問題なしでした。金精トンネルの看板は高速道路のようなデザインですが、これは有料道路時代の名残だそうです。

 

 

金精山ふもとの駐車場は今日は空きがありました。天気が微妙なので、日光白根も登山者は少な目のようです。

 

 

金精道路の栃木県側から見える金精山は雲の中でした。

 

 

男体山にも雲が引っ掛かっています・・・。ちょっと心配ですね。

 

 

先日父親と散策した戦場ヶ原の遊歩道からの帰りに通った歩道(右側)です。クルマで走行してもロングストレートです。

 

 

日光白根山は雲が引っ掛かっていますが、前白根山?は見えました。

 

 

駐車場に到着して見上げると雲が無く一安心です。空も青空になっていました。

 

 

駐車場は6時過ぎに時点で第一駐車場は満車で第二駐車場に辛うじて駐車出来ました。

山行の様子はYAMAPで。

yamap.com

11時ごろには下山出来ました。

 

 

雲が多くなってきましたが、雨の心配はまだなさそうです。

 

 

山頂の方も雲はありますが、雨は大丈夫そうです。

 

 

帰りも早かったせいかクルマは満車状態のままでした。

帰路は先日の日光白根山と同じく国道121号線などで会津若松へ抜けて、国道49号線で帰ってきました。途中、大雨に見舞われましたが、無事帰る事が出来ました。

 

 

昼食は会津若松駅近くの喜多方ラーメン来夢の大盛チャーシュー麺です。スープの出汁味が濃くて美味しいです。チャーシューは少し塩気が強いような気がしました。

お腹が減っていたのであっという間に完食しました。

LBXのベースモデル

国内ではRelaxとCoolがラインナップされ、年次改良後の2024年モデルからELEGANTが追加となるようです。

ちなみに海外のLBXのベースモデルはこんな感じのようです。

フォグランプ、コーナリングランプが無くてベゼルもシルバー塗装無しです。ファブリックシートでホイールは17インチのようです。これはこれでベースモデルらしくて良いですね。

特にこの17インチホイールはBespoke Buildでも選択出来るホイールですが、スタッドレス用に欲しいです。LBXのサイズは18インチだとSUV用のDM-V3しか選べず、17インチはVRX3もラインナップされています。高扁平の方が凸凹の雪道では良いので見た目より機能を重視すると俄然17インチです。出来れば純正17インチホイールだけディーラーで購入して、近くのタイヤ屋さんで安く仕入れたVRX3を組んでもらうのが理想です。このガンメタホイールもウインターシーズンに合いそうで欲しくなりました。

那須岳登山

今日は那須岳へ行きました。登ってみたい山が家から段々遠くなります。

ドライブも楽しめるので悪くありませんが、出発時間を早くしないといけないのでそこだけ大変です。更に遠方に行くには車中泊なども考えなくてはなりませんが、今のところ日帰りで行ける範囲外には行く予定はありません。

 

 

行きは磐越道が安田から西会津まで工事通行止め。前日の夜知りました・・・。

西会津から会津若松ICまで少しだけ磐越道を使い、そこから国道118号線、121号線で下郷まで行き、国道289号線甲子道路で峠を越えたところで右折して、県道290号線で那須ロープウェイ乗り場方面へ行き、行き止まりの峠の茶屋駐車場に停めました。

国道289号線から左折した道路と駐車場までの道路は昔有料道路でした。今は見る影もなく寂れてしまっているところもあります。

甲子道路の甲子トンネルは内部に大きな凹凸が出来てしまい、随分前から工事中でしたが、今は片側通行止めでした。日に寄って夜間全面通行止めにもなるようなので注意が必要ですね。昼間は混雑しそうです。

天気は曇りがちでイマイチでしたが、暑さが抑えられてかえって良かったかもしれません。

 

 

私を含め沢山の登山者が登っていきます。登山の様子はYAMAPに載せています。

yamap.com

 

 

下ってくる頃には雲が多くなりました。

 

 

まだたくさんのクルマが駐車場に残っています。

 

 

帰りは那須まで来たので白河へ行き、白河ラーメンを食べてみる事にしました。

 

 

とら食堂という超メジャーなお店へ行きましたが、約1時間待ちでした。

 

 

前金で1,000円払って待つシステムは初めてです。

 

 

焼豚ワンタンメン大盛にしました。チャーシューはももや肩ロースなど複数部位ですが、特徴は出汁代わりの煮豚ではなく、キチンとローストしている焼豚なんだそうです。

 

 

麺が喜多方のように製麺所感が無く、もしかして手打ち?のような歯ざわりです。好みの麺でした。

 

 

ワンタンも柔らかく美味しかったです。

スープは恐らく化学調味料入りだと思いますが、私は無化調を謳うスープよりもこの方が好きです。

 

 

帰る頃には仕込み中になっていました・・・。

 

 

白河からは来た道の国道289号線は使わず、国道294号線で猪苗代湖近くまで行き、磐梯河東ICから磐越道です。磐梯山は雲に隠れていました。

 

 

磐越道を走行しているとところどころで小雨が降りました。この不安定な天気が真夏と違うところですね。暑い中でも秋を感じるようになってきました。

LBX Bespoke Buildの納期

今日は自動車保険の契約変更手続きの為にディーラーへ行きました。CT200hは新潟へ引っ越す際にナンバーなどの変更手続きはしていましたが、保険はそのまま神奈川のディーラーのままでした。

 

 

今日も暑くて雲は多いものの良い天気でした。

神奈川のディーラーでの保険ではLBXに乗り換えた後が面倒なので、新潟のディーラーの保険へ切り替えました。

その際に当初は2月生産予定だったLBXの生産が12月に短縮されたとの情報を教えてもらえました。それでも注文から9か月と長納期です。通常モデルは現在2か月の納期となっているので、早まるのも納得です。そろそろスタッドレスタイヤなどパーツ類を考えなくてはなりません。

ちょうどディーラーのショールームにあるLBXが何故かエンジンが掛かっていてアイドリング(強制充電)していました。やはり音はアクアと同じ音ですが、車外騒音はCTと比べてあまり変わらない感じでした。ヒューンというジェネレーターが発電する音と少しドドドドとビート感のある音が少し目立つものの、どうしても気に入らなかった3気筒エンジンですが、慣れてきたというか個性として受け入れられそうです。

ちなみにレクサスはイヤーモデルで毎年年次改良が行われますが、LBXに関しては特に改良は無いとの事です。LSやISなどは改良があるようです。CTの時には1年後でも足回りなどに手を入れていて、足回りが柔らかくなった2012年モデルを購入して現在まで乗っています。

今はそのような余裕がないのか、もともと完成度が高いのか分かりませんが、「"Always On"に基づく商品のたゆまぬ進化を体現」を実行し、少しでも良いのでネガを潰して欲しいです。

プライバシーポリシー