#ドライブ
今日は待ちに待ったLBXの納車日です。ですがCT200hとのお別れで今週はずっと複雑な気分でした。 www.golfgti05.com 注文したのは昨年3月31日ですので、10か月位待ちました。 今朝は小雪が舞う曇り空でした。ディーラーへ向かいます。 走行距離は25万kmを越え…
今日は自前で準備したLBXのスタッドレスタイヤをディーラーへ持ち込みます。 今日は天気は比較的良くなってきて気温も新潟にしては高めになりました。 NXが展示してあり、フェンダーアーチモールがカラードでした。しかし前後バンパーのロア部分やドア下部の…
今日はスノーボードへ出掛けます。来週末はLBXの納車なのでCTで行く最後の長距離ドライブになります。朝フロントガラスが凍っていたので解氷剤を掛けてワイパーを作動させたところ動きません・・・。ブレードが凍り付いていました。 寒冷地仕様車であればこ…
昨夜から雪が降り続き、今朝は結構積もっていました。 雪ダルマになってしまったCTです。 リアの方は一部滑り落ちていました。サラサラではなく、湿った雪なのでこのようにくっついています。 積雪量は40cm位でした。 www.golfgti05.com 4年前にはこの倍の80…
今日で9連休が終わります。昼食を実家で済ませいつも通りコーヒーで一息ついて実家を出ます。 これは実家の石油ファンヒーターです。見た目よりもかなり年季が入っています。 2001年製なので今年で24年選手です。私が帰省した時くらいしか使用しないので他の…
年始の休みが多いと時間に余裕が生まれます。今日は昼食後に両親と館林と邑楽に跨る多々良沼へゴルフRでドライブへ行きました。 新潟でもたくさん目にする白鳥がここにも飛来していました。 多々良沼湖畔では宮崎駿監督作品もののけ姫でお馴染みのたたら製鉄…
昨日の元日の夜は葉山牛のモモ肉ステーキで贅沢をしました。 入社後三浦市や横須賀市に住んでいる頃にこの肉のおいしさを知りました。最初はステーキ肉の代表格であるサーロインを購入していましたが、その後ワンランク上がりヒレやその上のシャトーブリアン…
今日は毎年恒例の餅つきに行ってきました。 www.golfgti05.com 親戚の叔母は昔は4人位来ていて賑やかでしたが、今は2人健在ながら1人しかおらず、両親もその1人に次ぐ高齢者になってしまいました。いつまで続けられるのか分かりませんが、出来るだけ長く続け…
今回の帰省で何故か長袖Tシャツや下着などのインナーをいつものバッグへ入れ忘れてきてしまいました・・・。早めに出ようと少し慌てていたようです。 午前中に両親が食材などの買い忘れがあり、買い物に出かけるというのでついでに市内のユニクロへ買いに行…
今日から年末年始の休暇です。今回は長くて9連休です。特に年明けは通常は4日から仕事なので3日には新潟へ戻りますが、5日で良いので幸せです。 朝はゆっくり起きて、暖房用の灯油が減っていたので朝買いに行き、それから出発しました。10時過ぎに新潟ふるさ…
先日の人間ドックでLDLコレステロールの値が昨年よりも高値で要診察となりました。これまでの結果を振り返ってみるとずっと基準値よりも高い値で推移、昨年から上がり始めました。 血圧の薬でコントロールがうまく行ってから逆に脂質の代謝が落ちたのか分か…
昨日は早めに寝たので、今朝は早起きでした。登山を始めてから休日の朝も早めに目が覚めてしまうようになりました・・・。まあ良い事もあって、朝から年賀状印刷を済ませる事が出来ました。そこから床屋へ行き、年賀状もポストへ投函。休日の用事が午前中の…
今日は今シーズン初スノーボードに出掛けます。今日からグランデコは全コースが滑走可能とあり、シーズン券も購入していたので行く事にしました。 例年は年末に行く事は無く、年明けが初滑りでした。せっかくシーズン券を購入したので行かない手はありません…
今日は朝早く目覚めたので、CTで善光寺へドライブに行きます。年末年始の予定など考えるとおそらくこれがCT最後の長野方面へのドライブになると思います。 今日は積雪がありましたが、路面は見えていて滑る事はありません。 電線に黒い鳥がたくさん。見えて…
今日は朝から人間ドックでした。結果は意外にもLDLコレステロール値が高値・・・。登山やジョギング、筋トレなどスポーツで健康には気を遣っていたはずですが、昨年よりも数値が悪く改善が必要です。悪いとすれば食生活?これもそれなりに気を遣っていたので…
このところ新潟はずっと雨で特に週末は山に行く事が出来ず憂鬱な気分でした。スキー場もオープンした事ですしスノーボードへ行くのもアリですが、道具が全然準備出来ておらずでした。 昨日何となく山の天気情報が出ているてんくら(てんきとくらす)を見てい…
今日は先週色違いで引き取り出来なかったLBXの純正17インチホイールを引き取りにディーラーへ行きました。 ついでに車庫証明や印鑑証明などの必要書類も揃ったので渡してきました。 ホイールは段ボール箱に梱包されていました。念の為、ディーラーで1個を開…
今シーズンでスノーボードを再開して5年目になりました。 4シーズン使用した2019 BURTON DESCENDANTはエッジが錆びてソールが傷だらけ・・・。昨年からホットワックスを施工していますが、そろそろ替え時です。3万円台で購入したリーズナブルな板で十分活躍…
午後からディーラーへ出掛けてきました。結局雨が時々降る不安定な天気は夜まで続きました。向かう間も強い雨が時々降りました。雨の止み間にタイヤ交換出来て良かったです。 以前聞いていた情報では注文したLBX Bespoke Buildは12月の生産予定でした。ほぼ…
今日は朝から喜多方へドライブ。 国道49号線沿いの紅葉もそろそろ終わりです。 今日は新潟は雨の予報ですが、福島は晴れ間が覗いていました。気温はこの時期にしては高めで20℃位になりました。 10時前に到着した坂内食堂はすでに行列・・・。仕方なく並びま…
今日は四阿山(あずまやさん)へ登ります。名前はマイナーですが、日本百名山です。 長野県側の菅平牧場から登ります。到着した時点ではクルマが数台しかいなくて不安になりましたが、着替えていたら次々とクルマが来ました。 いつも通り山行の様子はYAMAPへ…
今日は有給をいただいていてお休みです。昨日の雨飾山登山の疲れで朝は7時頃までグッスリでした。まだ眠れそうですが、用事があるので出掛けます。 用事を済ませて昼ご飯は平日の昼前で空いている角中うどん店へ。味玉肉つけ汁うどん3.5玉です。3.5玉までは…
金曜日は飲み会で土曜は朝早起き出来ず、衣替えなど色々用事を済ませ、月曜も所用で有給をもらっていたので、今日は新潟県と長野県の境にある雨飾山へ行く事にしました。楽しみ過ぎて昨日は2時間も寝られませんでした・・・。 頭では糸魚川の登山口から登る…
今日もいつも通りですが、昼食を頂いてコーヒーで一息ついて昼過ぎに実家を出ました。今日も晴天で気持ちの良い秋晴れになりました。 桐生駅前の空き店舗です。昔ここにパン屋さんのリーベルがありました。当時ピザが好きでピザトーストを食べた事があり、記…
今日は朝食を食べて実家を出発し、吾妻渓谷へ向かいました。 旧国道145号線の行き止まりに駐車場があり、駐車して散策します。 吾妻渓谷は辛うじて八ッ場ダムの水没を免れているものの、ダムのすぐ下です。このように渓谷はかなり深いです。 JR吾妻線の廃線…
今日から三連休なので実家へ帰省しました。 先日のジョギング中の転倒で顔に傷がありましたが、ようやく塞がりややヒリヒリする程度になったので今日は床屋さんへ行きました。いつも髭を剃ってから行くので、額と眉毛を整えてもらう程度なので傷があっても問…
最近週末は山へ行く事が多く、ドライブはあまりしていませんでしたが、先週からジョギング中の転倒による怪我の養生で土日ともドライブしています。 今日も朝選挙の投票を済ませてからドライブに向かいます。 今日は夜から雨予報ですが、朝は天気が良く弥彦…
今週水曜日に抜糸してもらいましたが、カサブタが取れて良くみたところ、まだ縫合の糸が残っていました・・・。今日は朝から近所の整形外科へ再び行き、糸を取ってもらいました。2か所残っていたそうですので、6針縫合していた事になります。かなり細い糸で…
ちょうど先週の今日の今頃、ジョギング中に転倒して怪我をしました。一週間が過ぎてようやく手の傷はほぼ痛みが無くなりました。深い傷なのでしばらく跡は残ると思います。右膝はまだカサブタの状態で少しの痛みと曲げにくさが残っています。 そして縫合した…
今日は昨日に引き続き、気晴らしに毎年のように行っている国道252号線六十里越道路へ紅葉でも見に行こうかと昨夜は考えていましたが、昨日天候がイマイチで不完全燃焼だった国道292号線志賀草津道路へまた行きます。まるで草津白根山が呼んでいるかのようで…