CT200hとドライブ日記

レクサスCT200hとドライブ日記♪ 無事故!無違反!?無駄走りw

滑り納め

今日は今シーズン最後のスノーボードに出掛けます。4月に入っても営業しているスキー場もあるので、行こうと思えばまだ滑れますが、通っているグランデコスノーリゾートは今年は3月で営業終了です。

というか、東急グループでの営業が今シーズン最後のようで、来シーズンからは東急は関係なくなるようです。サービスなど大幅に変わるようなら今回が最後になるかもしれないので、天気予報でまた雨の予報でしたが迷わず向かいました。

 

 

今日は朝食を家で食べてから向かいます。家を出る時から既に雨でした・・・。それに結構寒いです。

 

 

磐梯山SAでトイレ休憩です。雪はすっかりなくなっています。

 

 

グランデコへのアクセス道路も雪はありません。朝の気温は5℃位で雨が普通に降っています。

 

 

到着しました。雨なのでかなり駐車場のクルマも少なかったのですが、人も少ないです。

 

 

待ち時間ゼロでゴンドラに。というか誰もいませんでした。

 

 

昨日撥水スプレーを吹き付けておいたので、ウエアの水弾きは上々です。

 

 

山頂部も雪解けが進んでいます。このように土が見えてきているところもありました。例年だと5月まで営業していましたが、今年は営業していたとしても4月中にはクローズになりそうな勢いで雪解けが進んでいるようです。

 

 

昼食は塩ラーメンです。限定メニューチャーシュー5枚入り1,950円と謎の価格設定でした(笑)。

 

 

足が痛くなったので13時過ぎに上がりました。普通の斜面でエッジが引っ掛かり、左足に負担が掛かりました。

マリオンのクレープも最後になるかもしれないので買いました。券売機だと先日の限定メニューのあんバターもある事になっていて、それにしようと発券しましたが、売り切れとの事・・・。ワンオペで超忙しいお姉さんに迷惑を掛けてしまいました。チョコチーズにして差額を返金してもらうまでの間、数分間がとても長く感じました・・・。何だか申し訳なかったです。

 

 

午後になると雨が強くなり本降りになっていました。それなりに滑れたので満足です。着替えて帰りの準備をします。前回雨の日にはスウェットが濡れて寒い思いをしたので、着替えを持ってきて正解でした。今回もウエアは撥水スプレーの効果が切れてスウェットまで浸水していました。

 

 

スキー場のベースはもう数センチ位しか積雪が無いように見えます。最近の暖かさでは仕方ありませんが、あと1週間持つのか微妙ですね。

時間が早いので、帰路は磐越道を使わず、国道459号線で喜多方へ出て、そこから会津坂下へ出て、国道49号線で新潟へ戻ってきました。雨でしたが、混雑することも無く、順調に到着しました。

 

 

帰宅後は雨でブーツが濡れているので、またインナーを取り出してしっかり乾燥させてからしまいます。

 

 

ウエアも結局撥水が切れて水が浸み込んで重くなっていました・・・。

今シーズンはあっという間にシーズンが終わってしまったような気がします。雪が降っている時期が短かったような。以前3月の同じ時期に同じように低気圧が来て、新雪が降ってパウダーを楽しめた事もありましたが、今年は残念でした。

来年は行けたら12月から行きたいと思います。ホームのスキー場を別のところに変えるか継承会社の様子を見て考えたいと思います。

来週末はスタッドレスタイヤからサマータイヤへ交換する予定です。エッジが引っ掛かって痛めた左足ですが、お風呂に入って温まってから痛みが出ていて軽い捻挫のような症状です。無理をせずに早めに上がって正解でした。

来週末は土曜日は歯医者と整体、日曜日は運転免許の更新に行く予定にしています。住所変更をして新潟の住所は裏書でしたが、これでようやく表も新潟の住所、新潟人になる事が出来ます。

歯医者

先々週頃から右上の奥歯に痛みがあり、先週実家へ帰省した時に冷たい苺を食べたらかなりしみました。先週予約を入れて今日歯科医院へ行きました。

自分の感覚では銀の被せ物と接している歯間が虫歯になっているような感覚だったのでした。熱い物と冷たい物がしみる事を伝えるとむしろ被せ物の中が虫歯になり、神経を刺激している可能性が高いとの事でした。

麻酔をして被せ物を外し、神経の治療となりました。治療後はやはりこの位置から痛みがあったようで、舌で仮のフタに触れると鈍い痛みがあります。これから何回か神経の治療になり、新しい被せ物が入れば治療完了となりますが、当分歯科医院へ通う事になります。

この歯の他にも神奈川に住んでいた頃に治療した銀歯はそろそろやり直しが必要なのかもしれません。

 

 

歯医者の後は麻酔が切れた頃に昼食を食べて、柏崎まで南下して、国道252号線で小千谷方面へ。先週帰省で使った関越道越後川口付近を国道117号線で並走して国道17号線、国道8号線で帰ってきました。まだ残雪が多かったです。

このところ、土曜日は整体、日曜日はスノボだったので、こちらの方には全く来ていませんでした。

 

 

帰宅するとネット注文したバスマグが届きました。洗濯マグちゃんなどで消費者庁から指摘を受けた宮本製作所製のマグネシウムを使った製品です。

 

 

効果は1年とありましたが、3年以上使っていました・・・。上がこれまで使ってきたバスマグです。重さが下の新品の半分くらいになっています。

これをお風呂に入れると小さな水素の泡が出て、入浴時に水素の効果があると言われています。私は確かな効果があると思っていて使い続けています。入れていると湯垢が付きにくく、温浴効果や皮脂の落ちが良い気がします。実家でも使っていて、父親は乾燥肌による冬場の痒みが改善したそうで、それなりの効果が出ていて、良い製品だと思っています。

古い方も中身が無くなるまで使い続けて行こうと思います。

無事帰宅

午前中はワールドベースボールクラシックWBCの逆転サヨナラ!で感動しました。おそらく見ていた人はみんな感動したと思います。これだけでも良い休日になりました。

 

 

昼前になったのでリビングに下りると猫が甘えてきました。一番性格がおとなしく、膝の上などにも来る飼い猫っぽいココちゃんです。昼間はコタツの中で寝ている時が多いのですが、たまに出てくるとおもちゃで遊んだり元気一杯です。

 

 

昼食は父親作手打ちうどんです。昨日の夕方からこねて寝かせていたからか、物凄くコシがあって美味しかったです。丸亀製麺の比では無い強いコシでした。うますぎて箸が止まらずたらふく食べてしまいました・・・。両親は午後から母方の実家のお墓参りに出掛けるそうなのでコーヒーを早めに飲んで実家を後にしました。

 

 

桐生市内の桜もチラホラ開花し始めています。来週には満開になりそうですね。

 

 

こちらへ帰省してくる時には雨でしたが、翌日渡良瀬遊水地から見た赤城山は標高の高いところは白く積雪していました。今日はすっかり溶けたようです。

 

 

赤城ICから関越道に入るといつもよりも少しだけクルマの量が多かったようです。ロックハート城の広告が入ったトラックが走っていました。1993年にイギリスから移築された立派なお城です。1回行った事がありましたが、出来たのが30年前なのでその頃だと思いますが、もうかなり前で忘れかけています。

思い出したらまた行ってみたくなりました。

 

 

水上ICから望む谷川岳は少し雪が少なくなり、黒い部分も出てきました。

 

 

関越トンネルを越えて湯沢も晴天でした。ガーラ湯沢には結局今シーズンも来ることが出来ませんでした。

 

 

雪国まいたけの工場を越えると田んぼも雪が消えかけているところがあります。道路には路肩も含めて雪はほとんど残っていません。

 

 

越後川口SAでトイレ休憩です。展望台は雪はほぼ溶けたようですが、まだ冬季閉鎖中でした。

 

 

無事帰宅しました。冬の間は天気が良くても雪解けの水で汚れますが、今日は全線乾いており、キレイなままです。しかし明後日からは天気が崩れて週末まで雨模様のようですね。土曜日は歯医者へ行き、日曜日には今シーズン最後のスノボに行こうと思います。サマータイヤへの履き替えは4月1日にやる予定です。

CT200h洗車など

今日も天気が良くて午後から暖かくなったのでCTの洗車をします。

 

 

近所の飼い猫がまた来ていました。このほかにも白黒の猫がいて餌を食べていきます。野良猫と違って警戒心はあまりなさそうです。

 

 

一昨日の雨でかなり汚れていました。

 

 

今回も鉄粉取りスプレーを施工しました。前回ほどおびただしい鉄粉ではありませんが、まだ付着していて紫色に変色して反応しています。全面に施工しました。量が少なくなってきたので次回は粘土で除去するとかなり減らせるかもしれません。

 

 

コーティング剤のメンテナンスクリーナーを施工してWAKO'Sのスーパータイヤコート、超ガラコを施工して完了です。

 

 

遠目にはキレイに見えても10年以上、20万キロ超なので近くで見ると鉄粉の付着もありますし、飛び石などで傷だらけです。エンジンやハイブリッドシステムなど走行装置はまだ快調ですが、ステアリングポストからのコトコト音や先日のナビの故障、樹脂部品の劣化など確実に弱ってきているのは事実です。そろそろ考えなくてはと思い、20万キロ超まで来てしまいました。まあ慌てずに次のクルマを考えたいと思います。

 

 

洗車後はアクアのラゲッジルームランプのカバーを捜索します。装着したら中で外れてしまい、内張りの中に落下してしまっていました。このようにLED化で明るさは申し分ありません。写真の下の方の内張を固定しているボルトを外します。

ちなみに内張は既に傷が結構付いています。スペアタイヤハウスとの間仕切りになるカバーの設計が悪く、外す時も取り付ける時も内張と擦れてしまい、傷が付きやすいです。唯一の不満点かもしれません。

 

 

すると内張が少し動くので、浮かせて指で捜索します。

 

 

運良くすぐに感触があり、見つかりました。引っ張り出して無事救出完了です。真ん中の部品が落下したカバーです。また落下したら困るので、外したまま使用します。

 

 

そう言えばアクアのディーラーオプションのドライブレコーダーはトヨタオリジナルブランドのT'zですが、中身はコムテック製のOEMです。TZ-DR212(V9TZDR212)という型番でした。コムテックのHDR965GWがベースとなっているそうです。

標準で付属しているmicroSDは32GBで録画時間は90分(1時間30分)です。差し替えて128GBにしたので360分(6時間)撮影できます。90分ではトラブル後にしばらくして思い出したところで上書きされてしまっていたと言う事もあり得ます。6時間分録画されていればそういう時にも上書きされる事も無いので安心ですね。

ちなみに今のアクアからはドライブレコーダー内蔵のデジタルインナーミラーも選べるようです。ドライブレコーダーが内蔵されるとかなりスッキリして良いですね。次のクルマではそうしたいのですが、今のところレクサスUXでは選べないようです・・・。

アクアルームランプなど

アクアは前席用のマップランプはLEDになりましたが、リアシートのルームランプは何故かいまだに電球です・・・。

 

 

前モデルはこの位置にランプが無く全席のランプで賄われていました。その意味ではコストを掛けて改善したと言えますが、電球はあれなのでLEDへ交換します。

 

 

カバーを外すと小さな電球がありますので取り外します。

 

 

YOURSのLEDルームランプです。三段階に明るさを変更する事も出来ます。

 

 

電球のソケットへ差し込み、+、-の極性を確認する為に一旦点灯させて点けばOKです。付かなかったらソケットを反対に入れます。

 

 

簡単に交換出来ましたが、本体への両面テープでの接着がイマイチでした。段差があるので、スポンジ付の両面テープでしっかり接着したいところですが、そうすると厚みが出てしまうので、考えどころです。特に見た目に問題はありません。

 

 

バニティランプもLEDを購入していましたが、純正状態でLEDでした・・・。ここは事前に確認しておくべきでした。あまり明るくはありませんが、機能上十分なのでこのまま使います。

 

 

そしてディーラーオプションのドライブレコーダーのメモリも大きい物へ入れ替えます。

 

 

標準では32GBが入っていました。前後カメラなので数時間分しか記録できないようなので、より大きな128GBを入れてフォーマットしました。

 

 

最後に交換したラゲッジルームランプでは問題発生・・・。写真は純正の電球の状態です。交換は出来たものの、裏側のカバーが取り付け後に外れたようで内張の中へ落ちてしまいました。。。走行中にカラカラ言う事もあるかもしれませんので、いずれこの部分の内張を剥がして取り出したいと思います。

渡良瀬遊水地へ

今日は両親とドライブに出掛けました。遠出はせずに久々に渡良瀬遊水地へ出掛けて来ました。

 

 

渡良瀬遊水地は過去は足尾銅山の鉱毒を沈殿させ下流域への公害の広がりを防止する目的で作られましたが、もう一つの洪水時の調整池として今も活躍しているようです。

写真のブルーの三角の高さまで喫水した事があるようです。今から3年前の2019年10月13日の台風19号の洪水時だそうです。これだけ広大な面積に水を貯められるので効果はあるんだと思います。

 

 

先日ヨシ原が火災で燃えましたが、その後の恒例のヨシ焼でかなり見通しが良くなっています。こちらは茨城方面で奥には筑波山が見えます。

 

 

こちらは群馬栃木方面です。久々に来ましたが広さを再認識しました。

 

 

ちょうど木蓮が見ごろでした。ウグイスも鳴いていて春らしい雰囲気を楽しみました。

 

 

土が掘り起こされている箇所を見かけますが、イノシシの被害だそうです。ところどころに捕獲用のオリが設置してありましたので、被害があるようです。ここもまだ掘り起こされたばかりのようで土のにおいがしていました。

 

 

旧谷中村役場跡です。田中正造で有名な足尾鉱毒事件の被害地域の一つです。最近はあまりメディアに出る事もありませんが、東日本大震災の時にがけ崩れで足尾の埋め立て地が崩落し、渡良瀬川の鉛やヒ素などの濃度が一時的に上昇したことがありました。当時はちょっとした洪水でも同じように有害物質が流れ出ていた状態だったと思います。

興味があって調べてみると足尾には未だに鉱滓ダムなど有害物質を貯蔵した負の遺産がたくさん存在する事に気付きました。ここもその負の遺産の一つですが、今となっては自然豊かな保護された土地になったと思います。

 

 

ヨシ焼で焼き尽くされていますが、根元からは新芽が出てきています。こうしておかないと樹木が蔓延ってしまい本来の遊水地の役割をしなくなってしまうようです。

 

 

旧谷中村の雷電神社跡です。北関東は夏場に雷がとても多い地域なのであちこちに雷電神社があります。洪水の時には写真によるとこの階段まで水没していたようです。

 

 

旧谷中村跡地に建設されたハート形の貯水池、谷中湖です。冬季だからか水はほとんどありませんでした。3月のみに見られる「干し上げ」だそうです。

 

 

昼食は館林のうおまた本店でうな重上をいただきました。実家周辺桐生のお店に比べると大変リーズナブルなお値段です。なぜか地元は都内の鰻店よりも値段が高いお店があります。お彼岸と言う事もあってかお店は満席でした。柔らかで甘めのタレであっという間に完食してしまいました。

今日は気温は15℃位でしたが、クルマの中はもう暑いですね。帰りは満腹で暖かく眠気に耐えるのが大変でした。

帰省

今日は朝ゆっくり目に起きて、旅サラダを見ながら掃除などをしていました。旅サラダも出演者がこの春変わるようですね。三船美佳さんも変わるようです。騒がしいとかネガティブな悪評がありましたが、土曜日の朝の明るさを象徴するようで私は好きでした。私の母方の叔母(5人姉妹!)も同じようなテンションでグイグイ来るタイプでした。鬱陶しいと思う一方で3人亡くなってしまった今では喪失感が大きいです。

そんなことを感じながら冷凍庫の中や調味料など古い物を整理しました。賞味期限切れなど結構出て来ました。。。冷凍庫は広々使えるようになりました。ガスレンジ周りの油汚れも少しキレイにしてスッキリ。

先日歯根嚢胞摘出手術の1年目経過観察で病院へ行きました。その際に腫れが気になるので再発を疑いましたが、今のところ所見無しなものの、別の歯の痛みが最近あるので、電話して来週末に診察の予約を取りました。春先は何故か歯の痛みが出やすいです。

そんなこんなで少し時間をロスしてしまい、10時頃に家を出発しました。気温が6℃位で低く雨が降っていました。いつも通り新潟ふるさと村でお土産を買って北陸道へ。

 

 

途中、栄PAで昼食をすませました。背脂ラーメン大盛です。温まりました。

 

 

途中、湯沢あたりでは大粒の雪が降っていましたが、積雪するほどではなさそうでした。関越トンネルを越えて水上に入ると再び雨でした。実家までずっと小雨が続き、今も雨が続いています。

明日以降は天気が良くなり暖かくなるようです。ゆっくりしたいと思います。

連休

明日3月18日(土)~3月24日(金)は春彼岸ですね。暑さ寒さも彼岸までと言います。ここ新潟でも長期の天気予報を見ていると、明日は10℃に届かない冬のような気温です。ところにより雪になるようです。そのあと22日頃からは最低気温も3℃位で暖かくなるようです。

地元群馬も同じで更に最高気温は20℃を越える日が多くなるようで、まさに暦通りですね。来週最後のスノーボードに出掛ける予定にしていますので、念のためそれまではスタッドレスタイヤを装着しておきますが、そうでもなければもう新潟でもサマータイヤでも大丈夫そうです。やはりサマータイヤの方がドライブしていてスムーズなので早く交換したいですが、交換は早くても4月1日になる予定です。

www.golfgti05.com

昨年は3月27日に交換しています。冬タイヤのブリザックVRX2からレグノGR-XIへの交換ですが、この後すぐにヨコハマタイヤのADVAN dBへ交換済で、今シーズンはブリザックVRX3からADVAN dBとなります。ADVAN dBはCTにベストマッチで様々な場面で自然で静かなフィーリングでウェットaなのでほとんどネガを感じさせないタイヤです。

20日(月)は有給を取りましたので、明日18日~21日まで先月に続き、帰省することにしました。また猫達に癒されつつ実家を満喫してきたいと思います。

歯根嚢胞摘出手術の経過観察

昼からは昨年3月3日~5日に入院して摘出手術した歯根嚢胞の経過観察で病院へ行きました。

www.golfgti05.com

ちょうど昨年の3月に受けてあっという間に1年が経ちました。しかも先月頃から腫れや違和感が出て再発を疑いました。

先生に診てもらうと見た目は特に問題なく触診の結果も良好との事でした。念の為レントゲンを撮りましたが、それでも特に所見は無い様で、再び来月に経過観察することになりました。念の為、腫れが出た時の為に抗生物質を処方してくれました。

まあもともと進行がゆっくりのようなので、安心は出来ませんが、とりあえず違和感がおさまってくれると良いのですが。

 

 

前回の来院から半年経ちましたが、今回で終わらずまた来月来る事になってしまいました。でも気になるので、おさまるまでは予約を入れていつでも来れるようにしておきたいと思います。予約が無いとまた初診扱いとなり、予約を取るのがかなり大変になりますが、予約が入っていて再診扱いだと予約なしでもいつでも先生が空いていれば診察してもらえるようです。

 

 

帰りにカフェ・ド・ギャルソンと言う喫茶店の看板が目にとまりました。東京⇔新潟とありますが、この道路は国道8号線なので正確には京都⇔新潟なのかと思いましたが、国道17号線も重複しているとすれば正解なのかもしれません。このお店、調べたら老舗で評判も良いようです。機会があれば行ってみたいと思いました。

あいにくの雨

今日は昼過ぎから歯根嚢胞摘出手術1年後の経過観察で病院へ行く予定で有給を取りました。昨日の夜から風が強くなって今は本降りの雨になっています。気温は8℃ほどあり、真冬との違いを感じます。

20日ほど前に行ったスノボでは雨でびしょ濡れになり、数日間ウエアや道具を乾燥させて完全に乾燥させました。

今日ブーツを片付けようとしたら中に湿り気を感じました。気温が高く汗をかいており、ブーツの中も例外では無かったようです。インナーを取り出し、乾燥させます。インソールには水分がありました。しっかり乾燥させてからしまいたいと思います。

 

 

ウエアも水洗いしました。昨日クレープをほおばっている時にあんこがパンツに垂れてしまい、ベタベタになったので洗いました。ドライクリーニング禁止なので水洗いしか出来ませんが、洗うと独特の繊維のニオイも消えてスッキリしました。

部屋のラグをニトリのNウォームWSPから平織のサラサラした初夏仕様に敷き直しました。寝具も真冬用のものを仕舞って、徐々に衣替えを進めています。使っておらず古くなった寝具などもクローゼットから引っ張り出して断捨離です。最近は意識的に整理するようにしていますが、それでもクローゼットは来ていない服の山です・・・。少しずつでも整理していきたいと心掛けていたいと思います。

今日みたいな休日だと普段できない事が出来てありがたいです。

プライバシーポリシー