CT200hとドライブ日記

レクサスCT200hとドライブ日記♪ 無事故!無違反!?無駄走りw

LBXの装備

乗り出し1,000万のアウディRS3には電動テレスコピック機能は無く、シートベンチレーションも無いそうです。さすがに助手席は電動らしいですが、走りに主眼を置いたプレミアムカーはそんな装備内容だそうです。

LBXの場合、シートベンチレーションは現行では非搭載です。しかしプロトタイプでエアコンのディスプレイ部分にベンチレーションのアイコンが表示された写真が確認出来ているのでいずれ搭載されるようになりそうです。KINTO FACTORYではLEXUS NXで後付けでベンチレーション機能を後付けで提供するメニューがあります。どうしてもこの機能が欲しければ、いずれ取り付けられる可能性もあります。しかしこのベンチレーションは吹き出しタイプで太ももの裏側からしか風が出ないタイプのようです。

ベンチレーションの機能によって重量がシートあたり1kg以上重くなるようで、日本版のシートは大型のものが採用されたこともあって機能を搭載出来なかったようです。

結局私はベンチレーションは見えない所に汚れが溜まりそうで長期維持するには衛生上あまり好ましいものでないと感じているので、無くても良いです。

同じく電動テレスコピックも複数のドライバーがいないような場合は一度位置を合わせたら二度と動かす事は無いので、不要です。助手席パワーシートは人を乗せる時にはあった方が良い機能ですが、これは追加される事は無いような気がします。

 

ただ一つだけ不満はナビがコネクテッドタイプである事。最近冬以外は登山に出掛ける事が多く、携帯の電波が弱いか通じないような駐車場もあります。そのようなところではおそらくナビ機能が使い物にならなくなると思われますので帰りは電波が通じるところまでナビが使い物にならないなんて事もありそうです。

これはクルマ本来の用途として問題になります。YoutubeでCSKさんのCSK REVIEW CHANNELでも語られている通り、一刻も早く改善して欲しいです。処理速度も上級モデルより遅いそうで、このような機能部分で差別化を図るべきでないと思います。軽量化に貢献するのか分かりませんが、カタログやWebページにもきちんと機能が劣る事を記載すべきだと思います。

豊田会長が仰っている通り、「誰かを思い、学び、技を磨き、モノをつくり、人を笑顔にする。発明への情熱と姿勢こそ、トヨタグループの原点」を製品に表現して欲しいです。今の状態では私は笑顔にはなりませんし、実際にナビが使えないシーンに遭遇したら悲しい気分になると思います。

基本的なクルマの造りが良い反面、変なところで至らない所が結構あるのはUXなどこれまでのモデルでも感じてきたところです。年次改良などで小出しに改善するネタなのかもしれませんが、良いクルマ造りとは決して言えないと思います。少なくとも素人からそのような印象を抱かれてしまってはプロのクルマ造りとはとても言えないです。

厳しい意見を書かざるを得なくなったのは、注文時点でこのようなナビの機能が劣ることなど一つも説明が無く、カタログなどにも表現が無かった事がきっかけです。プロのインプレッションでも一つも語られる事は無いですし、CSKさんのように素人目線でのレビューで無いと知りえないような情報です。

まあ今のCTではあまりナビを多用することも無く、コネクテッドタイプでも目的地に向かう際(電波のあるうち)にデータの蓄積があると思いますので、実用上は問題になる事も無いのかなと思いつつ、速度のかったるさもこのLBXだけ所有していて他と比べなければ気にならないのかもしれず、問題は小さい事なのかもしれませんが・・・。

プライバシーポリシー