CT200hとドライブ日記

レクサスCT200hとドライブ日記♪ 無事故!無違反!?無駄走りw

ニューアクア用スタッドレスタイヤ+ホイールセット注文

そう言えば、実家のアクアは買い替えでお盆に注文していましたが、納期がやや早まっており、1月半ばにも納車の予定に繰り上がったそうです。もともと納期約6か月とディーラーから聞いていたそうです。

母親の透析で土日を除く1日おきに病院まで欠かさず往復しています。元々実家周辺は雪は滅多に降らない地域ですが、もし降雪があると大変なので1月半ばに来てしまうとなればスタッドレスタイヤが必須となります。

今のアクア用には純正のホイールキャップが付いたスチールホイールをアップガレージで購入したものでしたが、新しいアクアは幅と外径がやや大きくなっており、175/65R15から185/65R15になりました。純正もアルミホイールです。これまで使っていたスタッドレスタイヤをそのままキャリーオーバーで使用する事が残念ながら出来ません。今回探してみたものの、純正アルミホイールでスタッドレスタイヤを組んだものは見つかりませんでした。

仕方なく、CT200h用のスタッドレスタイヤとホイールやサマータイヤを購入したフジ・コーポレーションへアルミホイールセットのスタッドレスタイヤを注文しました。CT200hは先日ブリヂストンブリザックVRX3にしましたが、VRX3はおそらく群馬の雪がそうであろうシャーベット状の雪にそれほど強くない事が先々週の新潟に降った大雪の時に分かっているので、1万円以上価格が安いVRX2にしました。今のアクアはVRX2ですら無く、VRXを履いていました。数年前の大雪に見舞われた際には新車の時に購入したブリザックREVO GZだったと思います。

袋ナットとトヨタマークのセンターキャップも追加購入して8万程度のタイヤホイールセット価格+送料で10万程度になりました。送料が7,700円とちょっと高いですね。CT200hの時には店頭で受け取ったので送料がこれほど高いとは気付きませんでした。

今年最後、最高の贅沢

昼ご飯の手打ち年越しそばに続き、夕ご飯はお取り寄せした飛騨牛のすき焼きを食べてから更にお取り寄せした越前ガニで今年最後、最高の贅沢をしました。

 

 

タグ付き鳥取県境漁港産の越前ガニです。700g以上あります。父親が大のカニ好きで年末には必ずと言って良いほどカニを食べていたカニ好きなので、奮発してみました。これまでもズワイガニやタラバガニ、毛ガニなど食べて来ましたが、これはやはりレベルが違う・・・。

水揚げして浜茹でしたあと冷蔵で届いているので、身の甘さと瑞々しさが冷凍物とは全く違いました。塩加減も最高で何もつけずに食べると甘さが広がって、すき焼きで満腹なハズなのにいくらでも食べられてしまいます。母親は足1本と味噌だけ食べて、父親と私で残りの半分ずつもくもくと余すことなく間食しました。

年越しそば

今日は大晦日です。ここ数年は年越しそばはお店に食べに行ったり、生麵を買ってきて食べたりしていましたが、今年は父親が久々に手打ちで作りました。

これまで二八蕎麦(そばが8割)で打っていたのですが、毎回短く切れてしまったりうまく延ばせなかったりで、うどんと比べると難易度が高く、手打ちから離れていたそうです。今年は四六蕎麦と言うのか分かりませんが、そばが6割で手打ちしました。

近所のお店では5割で打っているお店もあり、普通に蕎麦として美味しいので6割なら十分です。

 

 

結果として大変美味しいお蕎麦になりました。おつゆも昆布、煮干、干し椎茸を大量に使用して取った濃厚出汁でこれまた美味しかったです。実家はカツオとか鯖節ではなく、煮干しが好みのようで私も食べ慣れています。

年越しそばを食べて今夜はすき焼きとお取り寄せしたタグ付きの鳥取産松葉ガニです。これもとても楽しみです。

 

 

昨日餅つきして作った伸し餅は普通は1日くらいで包丁で切れる固さになるのですが、今年はどうもお米が宜しくないのか、良く分かりませんが、未だに柔らかく切ることが出来ません・・・。これでは明日の朝お雑煮が食べられません。少しずつ固くなってきているようですが。

 

 

そう言えば先日気付いて、シール材で補修したCT200hのスペアタイヤハウス付近の雨漏れですが、今日施工後初めて確認してみたところ、シール材は硬化しており、水分も全くありませんでした。

今週の新潟はずっと雨だったので浸水が止まっていなければ、これほどカラカラに乾くことも無いと思います。群馬は晴れて乾燥していますが、1日くらいでカラカラに乾くとも思えませんので、補修は成功したようです。昨日ミラーも直せましたし、これで何とか年を越せます。

運転席側ドアミラー交換完了

夕方から明るいうちにCT200hの亀裂が入ってしまった運転席側ドアミラーを交換してみる事にしました。

というのも、一昨日到着したミラーを見た時に、一部の配線が容易に外れなそうに見えた為、確認を兼ねて取り外してみました。

www.golfgti05.com

 

 

ドアミラーをコントローラーで上側に向けて隙間が出来るようにして、マイナスドライバーで4か所の爪を確認しながらこじるとミラーが外れます。心配だった直配線のように見えた配線も取り外す事が出来ました。左側の2本がそれです。カプラになっている方の配線は簡単に外れました。

 

 

この2本の銀色の端子につながっている配線はマイナスドライバで持ち上げたら普通に外れました。外見では半田付けなどされているように見えたので、道具を調達する必要があるかもしれないと思っていただけに一安心。。。

 

 

こちらが外したドアミラーです。購入した型番の物とは少し見た目が違います。仕様変更されたか違う型番だったのか・・・。

 

 

ちなみに外した際に亀裂が幅方向に広がり、完全に割れました。おそらく樹脂製かと思いますが、長年使って劣化していた為と思います。外す前から液晶がおかしくなってブルーのシミが広がっていました。

 

 

取付が済んだらリアの熱線をスイッチON。動作確認します。

 

 

すぐに温かくなり、配線は問題なさそうです。後は自動防眩の機能が働いた際にルームミラーとともに暗くなればOKです。自動防眩で液晶をコントロールしているのは、おそらく外せるかよくわからなかった配線ではなく、カプラ配線の方だと思いますので、問題なく動作するはずです。

年末の餅つき

今日は朝から母親の実家へ向かい、恒例の餅つきでした。

 

 

ダルマストーブで蒸し上げるもち米です。2段あるので、10分おき位に餅つきする事になりますが、今年はつき手が多かったので間を開けずにどんどん蒸していきます。

 

 

火力が上がると薄いダルマストーブはこのように赤熱します。元々養蚕を行っていた広い建屋ですが、寒気の為に開けていてもこのダルマストーブともう一台薪ストーブがあって室温は24℃位まで上がりました。新潟は5℃以下とか寒い日が続いていますが、群馬はからっ風も無く、10℃を越えてかなり暖かくなりました。

 

 

いつもの石臼で合計10臼昼前につき終わりました。

 

 

コロナ禍になってからは食べ物を持ち寄らず、こういった弁当で済ませていました。ちなみに群馬で鳥弁と言えば登利平が人気ですが、こちらのたつ吉もタレが鰻のタレ風で美味しく人気です。今年はWithコロナと言うか、慣れてしまったらしく、つきたての餅をあんころ餅や辛味大根、きなことあえて食べたり、叔母がうどんを持ってきたりして食べました。それに加えて弁当もあったので食べきれない位でした。。。

今年のお餅は何となく歯応えが無く、微妙な感じでした。伸し餅になってどうなるか分かりませんが、私は固めに蒸かした歯応えのあるお餅が好きです。今年のはどうやらトロトロになってしまうようなお餅になるような気がします・・・。

年末の帰省

今日から年末年始の休暇に入りました。朝ゆっくり目に起きて出掛けました。新潟は雨で気温が4℃位で寒かったです。いつも通り新潟ふるさと村で笹団子と柿の種や日本酒などお土産を購入して、新潟西ICから北陸道へ。

 

 

関越道長岡JCT付近では太陽が出てかなり眩しかったです。

 

 

長岡を過ぎると空がまた暗くなってきました。

 

 

途中堀之内あたりで雪に変わりましたが、雪というかみぞれはその一瞬だけでした。

 

 

湯沢に近づくとスキー場が見えてきます。普通に営業しているようです。

 

 

関越トンネルを抜けると空が青空になりました。

 

 

関東平野まで一望できる澄んだ空でした。こういう乾いた景色は新潟ではこの季節見る事は出来ません。気温も10℃位でこの時期としては暖かめだと思います。

無事実家に到着しました。何だか年末年始の実感が湧きませんが、ゆっくりしたいと思います。明日は母親の実家で餅つきです。

仕事納めとドアミラー到着

今日は2022年の仕事納めでした。部署を異動される方がいていつもなら送別会で一杯と行きたいところですが、いまだに飲み会は自粛です。これまでの感謝の気持ちでお菓子を買ってきてもらって渡してもらうのみでした。飲み会はやっぱり適度に無いとダメですね。。。定時に無事仕事を終えて帰宅しました。

 

 

そして今年最後の宅配便を受け取りました。正確には実家ではまだいくつかお取り寄せしたものを受け取る予定ですが新潟ではこれが今年最後になります。

 

 

中身はヒビが入ってしまったCTの運転席側のドアミラーです。87931-30C90という品番でした。

 

 

裏側を見るとお値段が張るだけあってミラーの裏側にはプリントされた配線が。先日の大雪の時にとても役立ったヒーターが入っていて吹雪で付着した雪もあっという間に溶かしてくれる優れものです。雪国や寒冷地では必須の装備だと思いました。それにそれだけではなく、黒いカプラは自動防眩機能の液晶を作動させる配線だと思います。

 

 

黒々したフチが新しさを感じさせます。CTに装着されているミラーは劣化して白っぽくなっているので、交換する運転席側と助手席側でだいぶ差が出てしまいますが、致し方ありません。

明日は笹団子などいつものお土産を買いつつ実家へ帰りたいと思います。葉山牛や松葉ガニなど今年はお取り寄せしているので、年越しの贅沢が楽しみです。

今日も雨の中ジョギングに行って来ました。新潟は本当に雨や雪が多くて、降ったからと言って走る事を諦めてしまうと、一週間ほとんど走れない週もありますので、無理にでも走る事にしています。

明日からの帰省では一応ジョギングウエアとシューズを持ち帰ります。時間が出来たら走りたいと思いますが、たぶんダラダラ過ごして走らないような気がします・・・。会社の通信教育の残りをまずは終わらせて、それから時間が出来たらジョギングもしたいと思います。

UAホバー マキナ3 ストーム

今日はクリスマスです。新潟のソウルフードせきとりの半身揚げを買ってきました。カレー味でシンプルながらシットリして美味しい鶏肉でした。夕食後に半分くらい食べてお腹一杯に・・・。でも小さなイチゴショートも別腹で食べてしまいました。

 

 

食後はたくさん食べた代償・・・、というか習慣のジョギングへ出掛けます。今日のシューズは昨日届いたUNDER ARMOURのHOVR MACHINA3 STORMです。家を出ようとしたら雪と言うかアラレがバチバチと地面に打ち付けるまさにSTORMの中出掛けました。

通常のMACHINA3よりも若干ソールが固く感じられるものの、風を通さないので足が暖かく感じます。履き心地は良いです。水たまりで片足が跳ね上げた水がシューズの甲に掛かっても全く浸水してきません。

アラレの後は雨で、水たまりのある濡れたロードでしたが、シューズの中はドライで期待通りの性能でした。

 

 

この写真だとかなり青っぽく見えていますが、実際はもう少し暗い青色です。暗い道路でも結構目立つ配色で小雨や雪の中走るには十分な性能です。

さすがに本降りの雨では履き口から入ってきそうなので、そんな時はナイキのトレイルランニングシューズを履けばOKです。

こちらも他のUAシューズ同様、Bluetooth接続出来てUNDER ARMOUR公式アプリのMapMyRunに繋がります。今日は8.26km走り、509kカロリー消費しました。

庵野秀明展と弥彦神社

今日は午前中会社の通信教育の課題のうち、2/4は今月頭に終わらせたので、残りの2/4のうちの1/4をやりました。11時頃まで掛かり、昼ご飯を家で食べてから出掛けます。

 

 

新潟市の郊外である家の周辺よりも中央区あたりの方が雪の量が多いです。先週いったばかりですが、万代島の朱鷺メッセへ行きます。

 

 

ここも雪が多いです。天気は午前中は青空が出ていて良かったです。風は冷たかったですが。

 

 

大きなクリスマスツリーがありました。

 

 

今日の目的は庵野秀明展です。1月9日で終わってしまう事を先週来た時に知ったので、見に来ました。

 

 

館内は映像作品を除き、撮影が可能です。仮面ライダーやウルトラマンなどメジャーな作品の中でもやはりエヴァンゲリオンに一番興味が行きました。

 

 

少なからず私に影響を与えた作品です。アニメ作品ではジブリ作品とガンダム、ドラゴンボールや日本昔話なども心に残っていますが、エヴァンゲリオンはちょっとレベルが違うというか。

 

 

それとこのふしぎの海のナディアも当時NHKで放送されていて、見ていました。斬新というか、当時の自分に刺さりました。

 

 

シン・シリーズ。シン・エヴァンゲリオン劇場版では世界が終わったというか見事な完結となりました。他はあまり見ていませんが、機会があれば見たいと思います。

 

 

帰りは今年最後の弥彦神社詣でへ。

 

 

雨が降っており、年末なので人はかなり少なかったです。初詣の準備が進んでいました。

 

 

境内には雪が積もっていました。神社と除雪機と言うのは似つかわしくないですが、新潟らしい光景かもしれません。今年最後のお願い事をして帰路に。

あと3日会社に行けば年末年始のお休みです。今年も29日~3日までで短めですが、致し方ありません。去年は年明けすぐの三連休も帰省しましたが、今年はどうしようかまだ決めていません。

クリスマスプレゼント

夕食後の雨の止み間にジョギングに出掛けて来ました。昨日、一昨日と天候が悪く走れなかったので、少し距離を延ばして7km走ってきました。ちょうど家に着いたところでまた横殴りの強い雨が降ってきました。

 

 

家に帰ると宅急便が届いていました。自分へのクリスマスプレゼントです。というか、このところの天候の悪さでナイキのトレイルランニングシューズが活躍して酷使していたので、同じようなシューズが無いかと探していたら、お気に入りのアンダーアーマーでUAストームテクノロジーと言う防水性能のあるシューズがある事を知りました。

UA STORMテクノロジーが備わったUAアーマーフリース マックス フルジップ フーディー、UAアーマーフリース マックス ジョガーパンツは小雨程度であれば1時間弱のジョギングには耐えられます。本降りの雨だと染み込んで来るのでちょっと厳しいですが。

雨に対しては同じくSTROMテクノロジーのUAフォアフロント レインジャケットとUAストーム パンツの方が良いので使い分けています。

 

 

早速購入しました。どれも黒いシューズばかりでしたが、UAホバー マキナ3 ストームはブルーとオレンジの目立つ色です。夜間しか走っていないので、これなら更に安全性が高いです。この時期暖かくてヘビロテしているUAアーマーフリース マックス フルジップ フーディーのオレンジと同じような色です。

www.golfgti05.com

店頭でも見かけたことが無く、インターネットなどでもレビュー記事などが無いので、公式サイト以外の情報がありませんでしたが、なかなか良いシューズでした。

 

 

ナイキのリアクト ペガサス トレイル 4 GTX GORE-TEXはこのところ雨や雪の中走る際に大活躍していて、雪が完全に溶けるまで毎日のように使う事になります。防水性能が高いので、出来れば雨や雪が降っている悪条件の時にだけ履いて長持ちさせたいと思い、UAホバー マキナ3 ストームを購入しました。

履き口は通常のマキナと同じなので、雨が降っている時などの足首からの浸水はあまり防げなそうです。ナイキは水たまりの中をバシャバシャ走っても履き口からの浸水はほとんどありません。

 

 

通常のホバーマキナとの比較です。アッパー素材は普通のマキナは通気性の高いアミアミの素材で風を通しますが、ストーム仕様の方は完全に塞がっています。

 

 

ソールは全く同じデザインでした。走った感じは厚底シューズらしいショックのいなしや反発が好印象な普通のマキナとおそらく同一だと思います。

 

 

アッパー素材は全く違いますが、ソールなど履き心地に影響する部分は通常モデルと同一です。オレンジがやはり目立って良い感じです。

プライバシーポリシー