CT200hとドライブ日記

レクサスCT200hとドライブ日記♪ 無事故!無違反!?無駄走りw

サマータイヤへ交換

今日は朝からCTのタイヤをサマータイヤへ交換します。

 

f:id:golfgti05:20220327110414j:plain

 

昨年11月28日に交換して4カ月使用しました。

 

f:id:golfgti05:20220327110417j:plain

 

ブレーキローターなどは錆だらけですが、他はそこそこです。

 

f:id:golfgti05:20220327110419j:plain

 

ですが、こういったゴムブッシュには亀裂も発生していて10年の月日を感じます。

 

f:id:golfgti05:20220327110422j:plain

 

取り外したスタッドレスタイヤはリアでプラットフォームまで1mmちょっと、フロントは0.5㎜位しか残っていません。来シーズンはちょっと厳しいかもしれませんね。

 

f:id:golfgti05:20220327110425j:plain

 

そして交換するREGNO GR-XIもかなり擦り減っています。本来消音器の役割をする溝は消えており、サイプもほとんど無くなっています。

 

f:id:golfgti05:20220327110427j:plain

 

プラットフォームまで1㎜位です。こんな状態なので新品に交換することにして昨日注文しています。

 

f:id:golfgti05:20220327110430j:plain

 

今回は1時間位で交換が完了しました。近所を走行してきましたが、ノイズと硬さがスタッドレスタイヤと比べるとかなり酷いです。スタッドレスタイヤ特有のパターンノイズは聞こえないものの、内装のビビりも交換前よりも気になり、ゴーっというノイズも聞こえてきます。やはり交換した方良いですね。

タイヤ注文

今日は最後のスノーボードに出掛けようか迷いましたが、今週腫れた歯根嚢胞の摘出手術跡がまだ少し痛みがあり、抗生物質のせいで怠さもあったりで諦めました。

何より低気圧の影響で朝から強風で雨の予報が出ていたことで諦めがつきました。3月下旬にもなると、山も雨です。雪であれば問題ありませんが、雨に降られてしまうとかなり厳しいです。

と言う訳で、朝ゆっくり起きて、洗濯掃除など済ませて、擦り減ったサマータイヤ交換を検討する為にカー用品店へ出掛けてみました。今は、というか前からかもしれませんが、店頭にはほとんど在庫が置かれていないので、商品は注文して取り寄せになります。お店に行った意味はありませんでした。今の時期はちょうどスタッドレスタイヤからサマータイヤへの交換作業の為、ピットは土日は来月頃まで予約で一杯でした。

CTのタイヤは初回のREGNO GR-XTへの交換は実店舗で交換してもらいました。

www.golfgti05.com

今のサマータイヤREGNO GR-XIはネット購入し、交換ショップへ持ち込んで交換してもらっていました。

www.golfgti05.com

新品ですが製造から3年弱経った激安タイヤですが、現時点で6年経ってしまうので、交換することにしました。GR-XTの時にも感じましたが、REGNOは結構早めに硬化が始まり、ノイズが高まる気がします。もちろんプラットフォームまで1mmを切っている事も要因です。いずれクルマを買い換えるにしてもしばらくはこのCTに乗るつもりなので、今交換しておくことにしました。

交換は新潟に引っ越してきてスタッドレスタイヤ+ホイールセットを購入したフジ・コーポレーションさんで行う事にしました。スタッドレスタイヤは店頭に行って注文して、後日受け取りましたが、今回のサマータイヤはネットで注文して、店舗で交換します。

注文したタイヤはヨコハマタイヤのADVAN dB V552です。御三家ブリヂストンのREGNO GR-XII、ダンロップのVEURO VE304、ヨコハマタイヤのADVAN dB V552の中では一番設計は古いです。しかしネットのレビューなどでそれほど悪い評判は無く、過去にゴルフGTIに乗っていた時に同じくADVAN dB V551を使用した事があり、その時好印象だったので、CTでも使ってみたくなりました。

CTの純正装着タイヤもdB E70というヨコハマタイヤ製でした。

REGNOにしておけば間違いは無いと思いますが、この前代車でお借りしたCTに履いていたヨコハマタイヤのスタッドレスタイヤiceGUARD 7がなかなが素晴らしく、ADVAN dBにしてみたいきっかけにもなりました。

在庫はあるようなので、来週末には交換できると良いのですが。

明日は午後ディーラーで低速時にコトコト異音がするステアリングインタミシャフトの交換作業です。天気が回復したら午前中にもDIYでサマータイヤへ交換したいと思います。サマータイヤは今のスタッドレスタイヤに比べてかなりうるさいのですが、スタッドレスでしばらく走行しているうちにフィーリングを忘れてしまいました・・・。

快方へ

昨日腫れた歯根嚢胞の摘出手術跡ですが、切って膿を出してもらい、抗生物質を服用したところ、今朝はまだ少し膿が出ていましたが、今は出なくなり、快方へ向かっているようです。昨日休んで病院に行ったのは正解でした。

腫れは随分引きましたが、一度腫れたので内側にヒリヒリするような鈍い痛みがあります。まだ完全には傷口は塞がっていないようです。

2個の嚢胞を摘出し、1個はそこそこ大きめの嚢胞でしたので、その空洞が埋まるまでは結構掛かるはずです。最初は血液で満たされていて、そのうち骨や肉が復元されてくるそうですが、私の場合、満たされている血液の部分が嫌気性の細菌に感染したようです。それも大きい嚢胞の傷では無く、小さい方で発生したそうです。

切る事で酸素が入り、嫌気性細菌の活動が鈍るとともに、抗生物質で除菌することで感染が治るそうです。まだ若干の腫れが残っているので、明日までにその腫れや少し残っている痛みが引かなければ、安静にしておきたいのでスノボは諦めようと思います。

手術後の腫れが・・・

間もなく歯根嚢胞の摘出手術から三週間が経とうとしていますが、この三連休まで特に痛みなど問題は特にありませんでした。厳密には右側の嚢胞を摘出した部分、上顎に腫れが出ましたが、数日で引きました。ところが、昨日の午前中、会社で仕事中に強めの痛みが出て、痛み止めを飲みました。

とりあえずその時は痛みは引きましたが、夕方にはまた痛みが。鼻の下あたりが圧迫されるような感覚がありました。退院して翌日頃の感覚に似ています。腫れが周囲の神経を刺激しているのか、歯が痛い様な感覚もありました。仕事から帰宅する頃には腫れが更に大きくなった感じで痛みも強くなりました。

帰宅して痛みに耐えながら夕食を食べました。食べる時にも違和感がありました。再び痛み止めを飲んで寝ましたが、痛み止めが切れた頃に夜中2時頃にまた目が覚めて、また飲みました。これでは仕事どころでは無いので、この時点で病院へ行く事に決めました。

朝のうちは痛みはおさまっていましたが、腫れは引くことは無く、会社へ連絡した後に病院へ連絡しました。

主治医の都合があるので、他の担当医になるかもしれないとの事でしたが、それでも診てもらいたいので支度して病院へ向かいます。

 

f:id:golfgti05:20220323174653j:plain

 

朝一とはいかず、10時前の到着でした。近い駐車場は満車なので、遠い方の駐車場にCTを停めて受付へ。予約無しの手続きを受付機械で済ませて、受診科へ向かい、問診票の記入と新型コロナの問診票を記入して提出したところ、偶然主治医の先生が空いていて、診てもらえることに。

結果、感染を起こしているようで、腫れている箇所に麻酔を掛けて切って膿を出す事になりました。患部に麻酔の注射をして5分ほど待ち、切りましたが、麻酔が掛かっているので感覚はありません。やはり膿が溜まっていてそれをある程度出して、洗浄して終わりです。

14日に行った抜糸で一部取りきれていない糸が残っていたので、それも取ってもらいました。手術の時は10針以上も口の中を縫っており、歯の間の糸は見えにくく、取りきれないのは仕方ありません。

切って膿を出しても即座に腫れが引く訳ではありません。炎症が静まらないと治らないと思いますが、膿が出たお陰で圧迫が少なくなった為か痛みは今のところ出ていません。触ると腫れと若干の痛みを感じますが。

手術の時に数日服用した抗生物質が1週間分出ました。痛み止めも貰いましたが、今のところ切った箇所を含め痛みはありません。

薬をもらった直後に今日の朝分の抗生物質を服用するよう先生から言われていたので、早速飲みました。元々、28日に手術後1カ月の診察の予定がありましたので、その時に今回の腫れの経過も診てもらう事になりました。

その後、麻酔が切れた頃を見計らって昼食にしました。

 

f:id:golfgti05:20220323174655j:plain

 

あまりアツアツの食事は傷にしみそうなので丸亀製麺の牛すき釜玉うどんにしました。普通の釜玉うどんはあつあつですが、こちらは席についてから卵を混ぜるので、いい温度まで冷めますが、これがちょうどいい感じでした。牛すき釜玉うどんは店舗限定メニューで近所のお店には無く出先でようやくありつけました。

昼食を食べたらまた抗生物質を服用しました。

 

f:id:golfgti05:20220323174658j:plain

 

家に直帰してもつまらないのでちょっとドライブして買い物しつつ帰ります。中越の雪の多い地域では「雪消え」には当分ならなそうです。今年は新潟市内を除き、雪は多かった事が分かります。

雪と言えば、土曜日に最後のスノボでも行こうかと思っていましたが、腫れが引かないとちょっと厳しいです。後2日で快方に向かえば是非行っておきたいところですが。

無事帰宅

今日も昼食を食べて実家を後にしました。昼食は父親特製手打ちうどんでした。この時期に食べる手打ちうどんは水が冷たいせいか、コシがかなり強く特に美味しいです。体調の思わしくない母に代わり、他にも冷凍餃子などを作ってくれたりありがたいです。

 

f:id:golfgti05:20220321185935j:plain

 

今日も天気はそこそこ良くて、風もほとんどなく、気温は昼には15℃位まで上がりました。赤城山もキレイでした。

 

f:id:golfgti05:20220321185938j:plain

 

大胡あたりからは浅間山が見えました。この時期は真っ白で他の山とハッキリ違って見えてキレイです。

 

f:id:golfgti05:20220321185942j:plain

 

赤城神社の鳥居をくぐって国道353号線へ赤城の裾野を登ります。

 

f:id:golfgti05:20220321185944j:plain

 

榛名山もキレイでした。この先にある道の駅ふじみの農産物直売所に立ち寄りましたが、特に何も買いませんでした。ブロッコリーなど美味しいので買ってくればよかったとちょっと後悔です・・・。

 

f:id:golfgti05:20220321185946j:plain

 

関越道は赤城の西麓を通っていてそこそこ標高があるので、ここから見た真横の赤城山は何だか変な形ですね。

 

f:id:golfgti05:20220321185949j:plain

 

関越トンネルを越えると何と雨・・・。今日は晴れていると思いましたが、さすがは新潟ですね。上信越道は冬タイヤ規制となっていましたが、こちらは雪では無く雨。気温は3℃と低めでした。

 

f:id:golfgti05:20220321185951j:plain

 

岩原スキー場をはじめ、このあたりのスキー場はまだ営業しています。通常だとこの時期はもう営業が終わっている頃かと思いますが、今年はやはり雪が多いようですね。私も今週末最後のスノボに出掛けようかと画策中です。

 

f:id:golfgti05:20220321185953j:plain

 

途中、長岡の手前の反対車線で軽自動車と思われる衝突事故がありました。神奈川に住んでいた頃は事故を目撃する事はそこそこありましたが、新潟に来てからは初めてかもしれません。

 

f:id:golfgti05:20220321185956j:plain

 

小雨の高速道路を走行したので跳ね上げられた融雪剤がまた付着してしまいました・・・。

 

f:id:golfgti05:20220321185958j:plain

 

途中スーパーで買い物しながら無事帰宅しました。群馬は15℃位でしたが、こちらは5℃位しかありません。今は2℃まで下がりました。

やっぱり実家が落ち着いて一番良いですね。実家ならご飯は出てくるし、猫と遊べて昼寝もし放題。今回の帰省も休息出来て楽しめました。次回はGWです。それまでまた頑張りたいと思います。

CTのサマータイヤREGNO GR-XIは製造年が古く、装着からはまだ3年ですが、神奈川から新潟への引っ越しや新潟、そして近県への長距離ドライブで距離を重ね、そろそろ交換時期です。サマータイヤへ履き替えたら交換を検討したいと思います。

純正タイヤのヨコハマタイヤdB E70の次はブリヂストンREGNO GR-XT、その次は今のGR-XIと二回連続REGNOなので次はヨコハマタイヤADVAN dBを試してみたいと思っています。

洗車

今日は三連休最終日、CTの洗車をします。冬道で鉄粉や鉄分を含んだ消雪パイプの水で変色してしまうので、鉄粉取りシャンプーで洗車していきます。

 

f:id:golfgti05:20220321111008j:plain

 

前回の洗車から何度か雪道を走行しているので鉄粉の付着はそれなりにありました。

 

f:id:golfgti05:20220321111010j:plain

 

ボディーの下回りは鉄粉の付着もありますが、全体が薄っすら紫色に変色するので、酸化鉄でコートされてしまっている状態です。これを放置すると徐々に錆色になっていき、落ちにくくなってしまいます。雪国のクルマに良く見られますが、定期的に落とせば変色無く維持出来そうです。

 

f:id:golfgti05:20220321111013j:plain

 

コーティングのメンテナンスクリーナーを施工して終了です。

 

f:id:golfgti05:20220321111016j:plain

 

運転席側は飛び石と思われる傷が無数にあります・・・。先日発見して見つけるたびにタッチアップしていますが、もう10年経過したタッチアップペイントは粘度が高く使いにくくなりました。細かい傷に入り込まないので新たに購入しようと思います。

 

f:id:golfgti05:20220321111018j:plain

 

今シーズンで3シーズン目のブリヂストンVRX2ですが、いよいよ冬タイヤとして使用可能なプラットフォームまで間近になりました。来年もCTに乗るなら買い替えになります。次のクルマにはおそらくこのスタッドレスホイールは使えないので、この辺のコストもかかります。買い替え時期は計画的に決めなくてはなりませんね。

クルマ選び

CT200hが現行モデルで廃止という情報を知ってから、順当にフルモデルチェンジしたら買い替えると言う事が出来なくなり、候補を探しています。

 

順当にレクサスのラインナップでCTの後継候補と言えばUXになります。そう言えば以前UXには車検の際の代車としてUX200ですが乗っていました。

www.golfgti05.com

当時書かせていただいた通りですが、ボディーからはTNGAとなっても依然として空洞音のような低級音が聞こえてきて、ガッカリした記憶があります。これは技術的な問題ではなく、この程度で良いだろうと言うコスト至上主義の限界と感じました。乗り出し価格500万~600万のクルマとしてインプレッションなどでも悪い評価がありますが、価格に見合った質感ではありません。でもこれはISやGSなどFRプラットフォームでも少し感じました。

UX250hとなれば、若干印象は変わるのかもしれませんが、車台が共通である以上ネガは感じると思います。

UXは8月に一部改良があるものの、NXのリアエンブレムのようなデザイン変更はおそらく無いと思われ、2023年にはそのあたりの化粧直しを含めたマイチェンがありそう。CH-Rに至ってはもう来年フルモデルチェンジがありそうで、UX同様の2リッターハイブリッドが追加されるようです。そうするとUXも今後のラインナップ整理でCT同様整理されてしまう事も予感され、CT乗りからすると積極的に買いたくならなかったり・・・。

オマケに同年にスバルからもトヨタのハイブリッドシステムTHSを流用したストロングハイブリッドが出る予定のようです。XVやインプレッサに本格的なハイブリッドが出たら欲しくなると思います。2023年は多数の車種でモデルチェンジや改良があるようです。

デザインにやられてしまった新型プジョー308ですが、日本モデルが仕様面でイマイチだとすればそれまで待ってみるのも良いのかもしれません。本国同様の仕様でデビューしたらデザインやコストパフォーマンス含め、CTからすぐにでも乗り換える価値があると思います。プジョーと同じくディーゼルモデルがあり、気になったMINIも同様にモデルチェンジを控えています。

私の中の買い時として今は谷間にしか感じられず、やはりもう少しCTには頑張ってもらいたいと思います。

お墓参り

今日は母の実家へお墓参りへ行ってきました。昼食は昨日に続きラーメンでした。しかし地元の手打ちラーメンは別の食べ物のように感じます。何とも言えない小麦のおいしさを感じるこの辺りの手打ち麺は昔から食べ慣れているのでやっぱり美味しいです。

 

f:id:golfgti05:20220320161344j:plain

 

今日は風が強く気温も10℃を少し超える位で肌寒いですが、晴れているのでお墓までの間上着無しでも凌げました。

 

f:id:golfgti05:20220320161347j:plain

 

水田には今の時期小麦が育っているところもあります。この辺りでは小麦を育てている家も多く、自給率はかなり高いと思いますが、日本中がこうでは無いので、輸入に頼る原料の小麦はどんどん値上がりするかもしれません。農産物を輸入に頼る方針を変更してくれたら良いのですが。激しく値上がりするなら国産の方が良いに決まっていますし。

 

f:id:golfgti05:20220320161350j:plain

 

地元群馬ではふきのとうはもう大きくなりすぎていて、ツクシがちょうど生え始めでした。ツクシが出てくると本格的な春ですね。

帰省

今日は朝ゆっくり目に起きました。今日の新潟の朝は冬のような気温だったようですが、春眠暁を覚えずと言う通り、春になると朝寝坊がちになります。

 

f:id:golfgti05:20220319222132j:plain

 

アクアリウムのエーハイム2213の細目フィルター交換をしたりしつつ、10時前に出発です。雨模様でした。新潟バイパスを走行していると北陸道が柏崎-柿崎間で通行止めでした。経路ではありませんが、重大事故通行止めという表示が何だか気になりました。

新潟ふるさと村でお土産を購入して、国道8号線で三条へ。先日お休みだった地場産業振興センターを覗いて来ましたが、特に買いたいものもありませんでした。

 

f:id:golfgti05:20220319222135j:plain

 

近くにあるラーメン屋さんでもやしラーメンを食べました。極太麺にコクのあるスープと背脂。普通はチャーシューや煮卵、メンマなどの具が定番ですが、これもアリです。

 

f:id:golfgti05:20220319222139j:plain

 

三条燕ICから北陸道へ。長岡JCTから関越道に入っても中央分離帯や路肩の雪は消えていました。雨模様で霧が濃くていつもと雰囲気が違います。

 

f:id:golfgti05:20220319222141j:plain

 

小出付近まで来ると路肩の雪が目立つようになりました。石打や湯沢はまだ雪がたくさんあってスキー場は営業中で冬の景色でした。

 

f:id:golfgti05:20220319222144j:plain

 

関越トンネルを抜けるとほとんど雪が無く、山肌が薄っすら白いだけです。こちらはもう春ですね。

 

f:id:golfgti05:20220319222146j:plain

 

沼田から望む赤城山はやや白いです。

 

f:id:golfgti05:20220319222149j:plain

 

今日は赤城の南麓から関東平野の眺望がとても良かったです。天気は曇りがちでしたが、景色を楽しんできました。

実家で先日の歯根嚢胞摘出手術の話やCTが終売になってしまった話などをしていて、私の次のクルマの話題になりました。私は新型のプジョー308がデザインで気に入り、そのうち乗りたくても乗れなくなるディーゼルエンジンを候補にしているのですが、輸入車は良くないのでは?という意見でした。そう言えばCTは母親の勧めが購入のきっかけになっていました。ならばUXの方が良いのではとの事ですが、車格と価格が見合っていません。

コストパフォーマンスを考えだしたらキリがありませんが、新型プジョー308の国内販売価格はまだ分からないものの、クラスの違いもありUXよりも格段に安いと思います。

細かいところでは、308はナビが本国仕様のままであれば買いですが、現行のように仕様が合わず、国産の古めのナビソフトを入れた仕様であれば待ちかもしれません。

いずれにしてもCTはしばらく乗りたいので、気になっている車種の動向を注視しながらタイヤ交換などのメンテナンスは行っていこうと今は思っています。

抜糸

午後から歯根嚢胞摘出手術後の抜糸に出掛けて来ました。

 

f:id:golfgti05:20220314195319j:plain

 

一週間ぶりの病院はたった2泊3日の入院なのに何だか懐かしく感じます。

一部傷が完治していないもの、経過は問題なく、抜糸してこれからの経過等について説明を受けました。今日レントゲンを撮影し、術後1か月、3か月、6か月と経過観察するそうです。しばらく来ないかと思いきや、今月末に午後お休みをいただいてまた診察に来ることになりました。

 

f:id:golfgti05:20220314195322j:plain

 

糸が取れて口の中の違和感が減りました。実際にはまだ少し出血しますし、腫れも残っていますがこれも徐々に快方に向かうと思います。どんより曇り空ですが、海沿いをドライブして帰宅しました。

明日から4日間仕事したら次の三連休は帰省です。猫と遊ぶのを楽しみに4日間また頑張りたいと思います。

プライバシーポリシー