LBXとドライブ日記

レクサスLBXとドライブ日記♪ 無事故!無違反!?無駄走りw

2024-12-01から1ヶ月間の記事一覧

2024年の大晦日

今日は2024年の大晦日なので、一年を振り返りますが、このブログ上はやはりクルマ中心と言う事で、LBXの注文が一大トピックでした。 今年の3月31日にBespoke Buildを注文し、2月14日の仮の納期でしたが、2025年1月下旬の納車へ決まりました。このブログのタ…

LBX アンダーコートの必要性

今日は大晦日ですね。あっという間に年末最終日です。 実家では猫に癒されています。今日は朝から玄関タイルの水洗いなどを少しお手伝いして、昼は年越しそばを食べて残りの2024年をゆっくり過ごす予定です。 親戚へのお土産で買ってきた津川のお酒 麒麟山の…

年末の餅つき

今日は毎年恒例の餅つきに行ってきました。 www.golfgti05.com 親戚の叔母は昔は4人位来ていて賑やかでしたが、今は2人健在ながら1人しかおらず、両親もその1人に次ぐ高齢者になってしまいました。いつまで続けられるのか分かりませんが、出来るだけ長く続け…

年末の洗車

今回の帰省で何故か長袖Tシャツや下着などのインナーをいつものバッグへ入れ忘れてきてしまいました・・・。早めに出ようと少し慌てていたようです。 午前中に両親が食材などの買い忘れがあり、買い物に出かけるというのでついでに市内のユニクロへ買いに行…

帰省

今日から年末年始の休暇です。今回は長くて9連休です。特に年明けは通常は4日から仕事なので3日には新潟へ戻りますが、5日で良いので幸せです。 朝はゆっくり起きて、暖房用の灯油が減っていたので朝買いに行き、それから出発しました。10時過ぎに新潟ふるさ…

出番待ち

先日購入したタイヤトートへスタッドレスタイヤを入れてみました。 www.golfgti05.com 袋に入れたままのスタッドレスタイヤへ被せてマジックテープで留めるだけです。 ホイールのディスク面は傷付き防止の為、フェルトのカバーを入れました。 取っ手付きなの…

コレステロール値・・・

先日の人間ドックでLDLコレステロールの値が昨年よりも高値で要診察となりました。これまでの結果を振り返ってみるとずっと基準値よりも高い値で推移、昨年から上がり始めました。 血圧の薬でコントロールがうまく行ってから逆に脂質の代謝が落ちたのか分か…

日帰り温泉

昨日は早めに寝たので、今朝は早起きでした。登山を始めてから休日の朝も早めに目が覚めてしまうようになりました・・・。まあ良い事もあって、朝から年賀状印刷を済ませる事が出来ました。そこから床屋へ行き、年賀状もポストへ投函。休日の用事が午前中の…

スノーボード始め

今日は今シーズン初スノーボードに出掛けます。今日からグランデコは全コースが滑走可能とあり、シーズン券も購入していたので行く事にしました。 例年は年末に行く事は無く、年明けが初滑りでした。せっかくシーズン券を購入したので行かない手はありません…

UXの生産終了

少し先ですが、一時は購入を検討したUXが生産終了とのニュース・・・。 国内向けのUX300eは2026年3月末、UX300hは2027年3月末で生産終了。海外向けは2027年末頃までは生産を継続する予定とのことです。 HSやCTなど一代限りで廃止されたモデルに続いてUXもフ…

LBX CT200hとの比較(再掲)

一年以上前にLBXとCT200hとの比較についてまとめてみました。 www.golfgti05.com ちょうどあと1か月後に納車予定のLBX Bespoke Buildですが、あっという間でした。 その比較をした時に駆動用バッテリーのLBXのスペックが分からなかったのですが、今調べてみ…

LBXのパーツ

今日はグラージオ・シーオーさんへ注文していたLBXのパーツが届きました。 1つ目はMORIZO RRに装着されているアルミペダルです。CT200hもF SPORTなので同じデザインで多分ブレーキは全く同じ形のようです。CTの忘れ形見のような見た目なので交換することにし…

CT200h最後の善光寺ドライブ

今日は朝早く目覚めたので、CTで善光寺へドライブに行きます。年末年始の予定など考えるとおそらくこれがCT最後の長野方面へのドライブになると思います。 今日は積雪がありましたが、路面は見えていて滑る事はありません。 電線に黒い鳥がたくさん。見えて…

LBXのウインターブレード

今日は朝から人間ドックでした。結果は意外にもLDLコレステロール値が高値・・・。登山やジョギング、筋トレなどスポーツで健康には気を遣っていたはずですが、昨年よりも数値が悪く改善が必要です。悪いとすれば食生活?これもそれなりに気を遣っていたので…

3Dフロアマット

LBXのフロント用としてyoursさんのペダルマットを用意していますが、リアは純正のフロアマットのみです。 CTで冬場に雪下ろしして雪が着いたスノーブラシやスノーボードで雪まみれのブーツを脱ぎ捨てて、溶けた雪の水分が一週間後の次の休日まで乾いていなか…

タイヤバック

LBXのホイールが思いのほか大きく、運ぶのに難儀するので便利なものは無いかと探していたところ、タイヤバックという商品があり、購入してみました。 ミシュランのタイヤトート(TYRE TOTES)です。 amazonで購入しましたが、コストコ?で販売されている商品…

スノーボード準備

順番的にタイヤを引き取る前の朝やりましたが、購入したスノーボードへバインディングを取り付け、ホットワックス施工をしました。 ビニールのパッケージを外しました。ファミリーツリーのロゴも良い感じです。 キャップを外してバインディングを固定する金…

LBX用スタッドレスタイヤ引き取り

昨日から雪が降っていましたが、近所では道路に積もる事はありませんでした。クルマにはこのように積もりました。 今日は先週組み込みを依頼したLBXの純正17インチホイールとブリヂストンブリザックVRX3を引き取りに行きました。 CT200h用よりも外径が約8cm…

念願の赤城山登山

このところ新潟はずっと雨で特に週末は山に行く事が出来ず憂鬱な気分でした。スキー場もオープンした事ですしスノーボードへ行くのもアリですが、道具が全然準備出来ておらずでした。 昨日何となく山の天気情報が出ているてんくら(てんきとくらす)を見てい…

ゴーグル・ブーツも新調

先週末スノーボードとバインディングを新調しましたが、ゴーグルも新調しました。これまではコスト重視で必要十分なモデルでしたが、uvex downhill 2100 VPXというモデルを購入しました。 アウターレンズに眩しさを調整してくれるuvex variomatic®調光機能、…

スタッドレス用純正17インチホイール引き取り

今日は先週色違いで引き取り出来なかったLBXの純正17インチホイールを引き取りにディーラーへ行きました。 ついでに車庫証明や印鑑証明などの必要書類も揃ったので渡してきました。 ホイールは段ボール箱に梱包されていました。念の為、ディーラーで1個を開…

プライバシーポリシー