CT200hとドライブ日記

レクサスCT200hとドライブ日記♪ 無事故!無違反!?無駄走りw

CT200hパーツ

GTIのノウハウを活かして・・・というか、納車までかなり時間があるので、パーツの選定を反芻しちゃってます。。。
 
今日もサッカーを見ながら、パーツ選びです時間のある時とか、思い付きで趣味的になって来ました
パーツと言っても走りの部分ではあまり弄るつもりは無いので、メインは電球関係。。。
 
CTはヘッドライトとポジション、テール、あとフットランプ、グローブボックス以外は意外にも電球です。
 
フォグは流行のLEDではなく、実用も視野に入れてHID4300K。お手軽に一体型とするか、信頼性を取ってBELLOFなどにするか・・・。GTIで不点灯などあり、2製品も買う羽目になるなど悪戦苦闘した部分です
そこまでして、最終形態はハロゲンイエローバルブあくまでも対向車等、自分以外からの視認性が重要なので、霧や大雨の時くらいしか使っていなかったりしますココは一体型でリーズナブルに済まそうかと。。。
 
エクステリアでは、ライセンス灯。コレは価格と耐久性で定評のある、みね商店さんで。GTIでは一度切れてしまったことがあり、バルブを見たら基盤の色が剥げて、かなり過酷な条件だった様子。。。ケースに水が入っちゃう構造のようですCTは室内側から交換するので、浸水とかの影響は少なそうです。
 
ウエルカムランプはGTIにも付いていますが、明るさという実用性を取ると、価格は高いけど、JUNACKさん。真っ暗な駐車場などでは明るいと心強かったりします。
 
バックランプはコレも実用性(雨の日の視認性)を取って、LEDではなく、ハロゲンバルブに交換したいです。BELLOFのリバースミラーバルブかGTIにも使っていて、明るさ実感のCATZ BLハロゲンウェッジスプリームホワイトのどちらかです。
 
エクステリアの難関がウインカーです当初はステルスバルブくらいで良いかと思っていましたが、そもそもCTのウインカーリレーに軽押し3回点灯が無く、せっかくハイブリッドなので、LED化してみたいと思っています。
リアはバルブが見えませんが、フロントは丸見えになるので、LEDチップ基盤直付け的なモノではなく、見た目が少し良い、RK-ONLINEさんに確定(http://www.rkjapan.com/?pid=31968439)。クルマ用LEDは信頼性がどうしても電球に比べたら低い印象なので、切れた時用にノーマルバルブは捨てずに取っておかなくてはなりませんね。フロントの交換は楽そうですが、リアはユニットを外さなければバルブにアクセスできないようです
 
インテリアのLEDは色合いを揃えたいのでセット。ユアーズさんに確定(http://item.rakuten.co.jp/atv-yours/lexus-ct200h-room-led/)。マップ、バニティ、リアルーム、ラゲッジがとてもお得な価格で揃います。
フットランプ、グローブボックスの純正LEDは点灯しているか分からない程暗いので、これもJUNACKさんかみね商店さんのものに変えたいです。フットランプはゴルフと違って、停車中Pレンジでは明るく、走行中も減光して点灯するみたいなので、魅力的です
 
電球系は以上で他には、ラゲッジルーム関係です。汚れを気にせずということで、ラゲッジマット、デッキアンダーボックスマットは欲しいです。ラゲッジマットはDOPでも入手出来ますが、普段見えない箇所なので、リーズナブルなYMTさんのものを予定してます。
あと忘れてはいけないのが、デッキアンダーボックス下のスペースのデッドニングです。ここは空洞で制振材を貼って、吸音材を入れる事で、悲しいマフラー音やロードノイズにかなり効果があるらしいです。エーモンさんからセットで購入出来ます。
 
その他、サンシェード、灰皿やカップホルダー底部の滑り止めといった小物、車載掃除機でしょうか。
掃除機はスモーカーなので必須ですGTIでたまに使っていましたが、誤って水を吸わせてしまい、お亡くなりに。。。後継はブラック&デッカーZ-ACV1205という製品が良さそうです。ヨドバシにも置いてありますし、デッキアンダーボックスに格納できそうな外形寸法とケース付きです
どちらかと言うと大型ミニバンで重宝しそうなサイズですがこれで3千円台はお得な気がします。
 
洗車グッズとか、消耗品は都度という事で。。。
あ、あと忘れてはいけないエンジンオイル添加剤、シュアラスターループエンジンコーティングエコドライブ。
プラシーボ効果もあると思いますが、納車時に即入れたいケミカルです
 
最後に、当初はハイブリッドなので必要ないと思っていたレーダー探知機。最近の製品はOBDⅡ接続で車両情報を色々表示できるみたいです電源もOBDⅡポートから取ってくれるようで配線は一本だけで済みます。
例えばこんな製品↓
冬場の暖房アイドリングを避ける為に必要な冷却水温度、ノーマルモード時の回転数、瞬間燃費・平均燃費(MIDにも表示できますが)等、面白そうな情報表示が出来るようです。メーターを追加するついでにレーザー探知機が付くような感じで魅力的です。
 
以上、長々ですが、反芻しまくって忘れてしまわないよう、私の防備録にしちゃいます。。。
プライバシーポリシー