CT200hとドライブ日記

レクサスCT200hとドライブ日記♪ 無事故!無違反!?無駄走りw

シン・エヴァンゲリオン劇場版

今日は昨日関東などで猛威を振るった梅雨前線が北陸まで上がってきて雨の予報です。昨日秋田ドライブで長距離走行しましたし、ドライブには向かないお天気なので、公開中のシン・エヴァンゲリオン劇場版を最後にもう一度観ておこうと思います。3月の公開以来何度も観に行っていますが、もうさすがに公開が終わってしまうと思うので、今のうちに観に行っておきます。

おそらくブルーレイが出ればそれも買うのでしょうけど、映画館で観るのと家のテレビで観るのは言うまでもありませんが、全然違います。

 

f:id:golfgti05:20210704182243j:plain

 

でもいつも行く最寄りの映画館では夜の上映回しか無く、仕方なく朝からの上映がある燕市のイオンシネマ県央に行きました。公開からしばらくの間は一日中上映していましたが、先月位からこんな感じで一日一回の上映になっています。イオンシネマではワタシアター会員になっているので月イチで1,200円で鑑賞が出来ます。

今までで一番小さなスクリーンでしたが、その分画面が明るく見やすかったです。何度観ても今までの集大成で良い作品です。でもスピーカーが1発壊れているのか、特定の音がビビるように聞こえてきてこの点だけ残念でした。

 

f:id:golfgti05:20210704182240j:plain

 

このような来場記念品も貰えます。中身はファンならとてもいい物なので、行っていない方は是非在庫があるうちに訪れてみてはいかがでしょうか。左が書き下ろしの漫画とイラスト集で右はネタバレ注意の包装がされたあるキャラクターのサイン入りイラストです。左は超豪華でこれを目的に鑑賞するのも良いと思います。

もう何度も観ていますが、6月からEVANGELION:3.0+1.01と微妙にバージョンアップしていて細かな修正がされているそうです。何となく違う部分がある気がしますが、あるシーンがカットされたような気がします。

 

f:id:golfgti05:20210704182237j:plain

 

映画が終わり、外に出ると土砂降りの雨でした。。。傘をクルマに取りに行ってお昼ご飯は燕のご当地ラーメンを食べました。

 

f:id:golfgti05:20210704182249j:plain

 

昼食後は弥彦山方面へ向かい、日帰り温泉でゆっくりします。

 

f:id:golfgti05:20210704182246j:plain

 

既に3回目ですが、さくらの湯です。温泉と岩盤浴、休憩をしつつ2時間ほど楽しみました。この温泉にすっかりはまってしまいました。

帰りには天気予報と異なり、雨が上がり、道路が乾きました。このまま降らなければ夜のウォーキングが出来て良いのですが。

自家製麺 伊藤

先週検査が先送りになったので、今日もまた遠出することにしました。

ネットでラーメンの情報を色々見ていたら秋田に自家製麺 伊藤と言うとても濃いお店がある事を知りました。新潟から300kmほどあるので、一日がかりのドライブになりますが、早起き出来たので迷わず向かいました。

 

f:id:golfgti05:20210703195927j:plain

 

日本海東北道をひたすら北上するのみです。全て一般道で行くには距離がありすぎで営業時間中に到着出来ません。。。

 

f:id:golfgti05:20210703195931j:plain

 

日本海東北道は村上からあつみ温泉の間と遊佐と象潟の間は未完成で国道7号を走行しますが、空いているので全然問題ありません。

 

f:id:golfgti05:20210703195934j:plain

 

青森まで291km。高速を使えば行けない距離では無く射程圏内です。1泊で青森行きも良いかもしれません。

 

f:id:golfgti05:20210703195938j:plain

 

以前鳥海ブルーラインで鳥海山をドライブしました。この辺、由利本荘市までは来たことがあります。その北は未開の地です。

 

f:id:golfgti05:20210703195941j:plain

 

象潟から秋田自動車道へ入り、協和ICを下ります。

 

f:id:golfgti05:20210703195944j:plain

 

国道341号線、46号線、再び341号線で角館に到着です。思ったよりも家が無く、森が多かったです。

 

f:id:golfgti05:20210703195947j:plain

 

角館駅のすぐ近くに今回の目的地、自家製麺 伊藤さんがあります。東京都内にもお店があり、赤羽、神田、銀座のお店は伊藤さんファミリーのようです。

 

f:id:golfgti05:20210703195949j:plain

 

とても渋い佇まいです。到着は12時ちょっと前でしたが、先客は運よくゼロでした。

 

f:id:golfgti05:20210703195952j:plain

 

店内はカウンター7席のみです。メニューは具無しのシナそばと小さめチャーシューが乗った肉そばがそれぞれ並盛、中盛、大盛の6種類のみです。

 

f:id:golfgti05:20210703195955j:plain

 

大盛肉そばを注文しました。店主(おそらく伊藤さん)に食券を渡し、数分で着丼です。麺は細目の角張ったストレート、低加水でポキポキ感があります。ツルツルしておらず、例えるならカップ焼きそばの麺をストレートにしてもう少しツルツルにした感じ。しかし小麦の味がしますし比べ物にならない麺のうまみを感じました。

カップ焼きそばをかきこんだ時に喉が詰まる感じがありますが、この麺も美味しくてかきこむとそうなります(笑)。

スープは少ないのですが、味がかなり濃いのでこれで十分です。スープに浸かっていない麺も美味しく、浸かっている麺も美味しいというつけ麺とも違う旨さです。鶏ガラに昆布、煮干し、玉ねぎの濃厚スープであっという間に完食してしまいました。

初めて食べるタイプのラーメンで、ラーメンと言うより「伊藤」と言う食べ物のようです。300kmドライブしてきた甲斐がありました。思い出に残る食べ物になりました。

 

f:id:golfgti05:20210703195959j:plain

 

食後はせっかく角館まで来たので近くにある田沢湖へ向かいます。いつか行きたいと思っていました。

 

f:id:golfgti05:20210703200003j:plain

 

標高の高いところにあると思いきや、標高は数百メートルで町から近いところにありました。

 

f:id:golfgti05:20210703200006j:plain

 

真っ青な水にウグイがたくさん泳いでいます。というか、過去に強酸の温泉水を導水してしまい、今でも酸性に傾いているようで、ウグイくらいしか住めない湖になってしまったそうです。この青さは水がキレイと言うだけではなさそうです。

 

f:id:golfgti05:20210703200009j:plain

 

田沢湖クニマス未来館でクニマスと田沢湖について学びました。JAF会員証で割引があります。

 

f:id:golfgti05:20210703200012j:plain

 

昔はこのクニマスがたくさん住んでいた湖でしたが、まだクニマスが住める環境にはならないそうです。原発もそうですが、一度失われた環境を取り戻すのは大変なのです。

クニマスはいつも見るような鱒と違って初めて見るタイプの鱒でした。

 

f:id:golfgti05:20210703200015j:plain

 

未来館から望む田沢湖も美しいです。

 

f:id:golfgti05:20210703200018j:plain

 

未来館の前にあるたつこ茶屋で一休みします。

 

f:id:golfgti05:20210703200022j:plain

 

こちらも湖畔にあってロケーション最高です。

 

f:id:golfgti05:20210703200025j:plain

 

元祖というみそたんぽを頂きました。半殺しにしたお米に甘辛い味噌だれをつけて焼いてあります。熱々で香ばしさとお米のモチモチも感じられ美味しかったです。いぶりがっこも美味しかったのですが、お土産に買い忘れました。。。

 

f:id:golfgti05:20210703200028j:plain

 

そしてたつこ像。田沢湖と言えばたつこ像を見ておかなくてはなりません。

 

f:id:golfgti05:20210703200031j:plain

 

田沢湖を後にして、道の駅協和で黒豆ソフトを頂きました。JAF会員証提示で200円になります。今回は立ち寄りませんでしたが、角館の武家屋敷を見学して、自家製麺伊藤を食し、田沢湖を観光するルートがおススメです。

 

f:id:golfgti05:20210703200034j:plain

 

帰りも行きと同じルートで帰りました。日本海側で断続的に高速道路を使ったルートでは3,000円掛かりませんが、内陸の東北道経由では磐越道なども使うので8,000円を超えてしまいます。

このルートを使って青森など1泊旅行に行くのも良いかもしれません。

今日は関東で記録的大雨の大きな被害が出ました。以前住んでいた三浦半島でも横浜横須賀道路逗子IC近くの崖が崩れました。そして、ドライブコースだった国道135号線の伊豆山では土石流が発生しています。

大雨の後は近所の崖が崩れたり、近くの崖から水が浸み出したりして怖い思いも何度かしていますが、ここまでの被害はなかったかと思います。伊豆もそうですが、何十年も前に人工的に崖を宅地造成した土地では、コンクリートの劣化が進んでいて、こういう災害が今後増えるのかもしれません。

私が住んでいた横須賀では空き家が多く、コンクリートの裂け目が広がったとか、水が噴き出してきたとか、そういった異常に気付きにくくなっていると思います。

検査延期・・・

今日は顎骨嚢胞(歯根嚢胞の疑い)の検査で病院へ向かいます。

 

f:id:golfgti05:20210628174421j:plain

 

予約時間は午後だったので、少し遠回りして時間調整です。いざ病院へ到着し、再来受付を済ませて、手術室のある階へ移動します。窓口で再度受付する際に、検温したところ、なんと37.5℃・・・。

病院の決まりで37.5℃以上は診察出来ず、2週間後に延期になりました。特に自覚症状などなく、驚いていったん帰宅して家の体温計で何度か測ってみましたが平熱でした。

病院へ入る時の表面温度計は35℃台でしたし、緊張して血圧も上がっていたので、一時的だったのかもしれません。

 

f:id:golfgti05:20210628174424j:plain

 

検査の為の手術がどれ程食事に影響するのか分からず、食材の買い出しをしていなかったので、スーパーで買い物してきました。今日のこの日を嫌ですが治療の開始と言う事で待ち望んでいましたのでまた先送りになりガッカリです。。。

また検査への不安を思いながら過ごす毎日が二週間伸びてしまいまいました。。。

善光寺詣

明日は歯根嚢胞の検査です。今日は近場で済ませようかと思っていましたが、これからの治療の無事を祈って善光寺をお詣りすることにしました。

 

f:id:golfgti05:20210627200455j:plain

 

今日の新潟はどんより曇り空です。このまま一般道でも良かったのですが、昼食にお蕎麦を食べたいと思い、先を急ぎ高速に乗りました。

 

f:id:golfgti05:20210627200458j:plain

 

北陸道、上信越道はガラガラでした。この上信越道は上越JCTから藤岡JCTまでで短い路線ですが、意外にも200km以上ありました。群馬からこちらの長野に来るとそれ程の距離には感じられません。

 

f:id:golfgti05:20210627200503j:plain

 

10時過ぎに到着しました。善光寺の駐車場もまだガラガラです。

 

f:id:golfgti05:20210627200452j:plain

 

とりあえず、善光寺のお詣りは食後と言う事で、駅までウォーキングです。そこそこ距離がありますので、歩いているうちに開店時間になりました。長野駅の草笛です。

 

f:id:golfgti05:20210627200448j:plain

 

海老天ざるそば上です。並・上・特上とありますが、エビの本数のようです。前回よりも蕎麦が良く冷えて締まっていて美味しかったです。天ぷらも熱々でサクサクでした。

 

f:id:golfgti05:20210627200506j:plain

 

食後は再び善光寺まで歩きます。まだ気温はそれ程高くないハズですが、汗が出てきます。途中、参道で売っている甘い物に気を惹かれつつ我慢して善光寺の境内に到着です。

 

f:id:golfgti05:20210627200509j:plain

 

こちらは長野県立美術館の屋上からの善光寺です。

 

f:id:golfgti05:20210627200512j:plain

 

今回は山門にも上りました。

 

f:id:golfgti05:20210627200516j:plain

 

いつも見る「善光寺」近くで見るとかなりデカいです。

 

f:id:golfgti05:20210627200521j:plain

 

先ほど見た蓮池です。反対側からの風景になりました。

 

f:id:golfgti05:20210627200524j:plain

 

この後お詣りして、明日からの治療の無事をお願いしました。駐車場に向かい、CTに乗り込んだ途端に雨が降って来ました。。。いつも通り、帰路は国道117号線で十日町に抜けて帰って来ました。もうこのコースも飽きてしまったのか、昨日のドライブの方が有意義だったように感じます。

帰宅後は夕食を食べて、またウォーキングに行って来ました。雨が降らない限りは続けていきたいと思います。今日の歩数は長野でも歩いているので1万7千歩でした。

明日は病院で検査です。組織を一部採るので口の中を切ります・・・。かなり心配ですが、治すためには仕方ありません。明日病理検査の為に組織を採って、嚢胞が小さくなるまでしばらく傷を塞がずに、小さくなってから手術で摘出することになるようなので、完治はかなり先になりそうです。

東京電力廃炉資料館

月曜日はいよいよ病院で検査の為の手術になるので、この週末は少し遠出することにしました。先日東日本大震災・原子力災害伝承館に出掛けた際に、何故か東京都が緊急事態宣言中で休館中だった東京電力廃炉資料館へ行くことにしました。

 

f:id:golfgti05:20210626221710j:plain

 

行きは磐越自動車道を使いました。磐梯山SAでトイレ休憩。磐梯山は雲に隠れていました。

 

f:id:golfgti05:20210626221713j:plain

 

先日同様、郡山JCTで東北道を過ぎて、船引三春ICで磐越道を下ります。国道288号線で大熊町を目指します。

 

f:id:golfgti05:20210626221717j:plain

 

途中の田村市街は先日通過した時も思いましたが、商店が残っていて好ましい感じのする街でした。

 

f:id:golfgti05:20210626221720j:plain

 

田村市を過ぎて大熊町に入ると帰還困難区域となります。右側にはビニールハウスや畑がありますが、草どころか木が伸びて森に還りそうな感じです。

 

f:id:golfgti05:20210626221724j:plain

 

富岡町へ入り、国道6号線さくらモールとみおかのすぐそばに東京電力廃炉資料館があります。目立つ看板が無く見落としてしまい、一度通り過ぎてしまいました。

 

f:id:golfgti05:20210626221728j:plain

 

到着すると自分の前に入った団体さんが先に入った為、30分弱待ちます。今は新型コロナウイルスの対策の為に最大7名で1時間制限の見学時間で案内付きです。私以外に誰もおらず、一人で案内してもらえました。

分かりやすく、とても丁寧な説明でした。これまでは原発に対して不信感しか持っていませんでしたが、少なくとも廃炉作業については少し理解出来たように思います。トリチウム水の処理について海洋放出が物議を醸しだしていますが、丁寧な説明を続ける事で理解を得られるのではないかと思いました。

でも原子力発電に対しては依然として理解出来ません。お湯を沸かすのにこんな危険な目に合う事は無いですね。燃料集合体のレプリカを見たのですが、原子炉にはそれが400本も入っているそうです。低コストとか夢のエネルギーとか言われていましたが、発電するまでのコストは小さいとされても、原発を廃炉にしたり、使用済み核燃料を何百年も保管したりコストは無限大だと思います。今回のように事故を起こしたらコストなど言ってられない事態になります。

 

f:id:golfgti05:20210626221731j:plain

 

1時間ちょっと見学して、少し理解を深める事が出来ました。国道6号線を北上します。再び帰還困難区域に入ります。これも原発が作りました。

 

f:id:golfgti05:20210626221734j:plain

 

道路の両側には普通に家が並んでいますが、普通ではないガードレールとフェンスで封鎖されています。こういう光景は日本中探しても原発被災地の他に無く、異様な光景に胸が痛くなります。

 

f:id:golfgti05:20210626221737j:plain

 

空間線量は1.6μSv/h。高くはありませんが、低くもありません。そもそも線量は除染をしなくても放射性物質が地中に潜る性質があり、放射性物質の量は変わっていなくても空間線量は時間と共に減るので、数字は見掛け倒しだと思ってしまいます。

 

f:id:golfgti05:20210626221740j:plain

 

先日も訪れた東日本大震災・原子力伝承館にもう一度寄ろうかと思いましたが、見学にはそれなりに時間が掛かりますし、昼を過ぎてしまったので、請戸海岸を見て、道の駅なみえで昼食をとる事にしました。

 

f:id:golfgti05:20210626221758j:plain

 

特製鶏唐カレーライスを食べました。カレーも美味しく大きな唐揚げが3個。ボリュームがあって満足でした。

 

f:id:golfgti05:20210626221743j:plain

 

帰路は浪江から国道114号線で福島方面へ。国道4号で本宮まで南下し、国道49号線で猪苗代方面へ走行します。

 

f:id:golfgti05:20210626221746j:plain

 

国道49号線から磐梯山がキレイに見えました。東から見ても立派な山容ですね。

 

f:id:golfgti05:20210626221749j:plain

 

猪苗代湖畔でトイレ休憩しました。標高が高いので少し涼しいです。

 

f:id:golfgti05:20210626221754j:plain

 

帰路はひたすら国道49号線だったので、新潟に着いたのは19時ごろになりました。

 

f:id:golfgti05:20210626221801j:plain

 

夕食はとんかつ政ちゃんでタレカツ丼です。先日食べてまた食べたくなりました。先日は昼食で食べましたが、結構重いので夕食にピッタリです。

昼、夜と揚げ物を食べてしまったので・・・、帰宅後は30分ほどウォーキングしてきました。

Shiro SAGISU Music from "SHIN EVANGELION"

シンエヴァンゲリオン劇場版ももう間もなく映画館での上映が終わりそうです。3月8日の公開から6月17日までの102日間で興行収入は累計91億6000万円!。大台の100億は海外の上映などを含めたら確実に到達することでしょう。

最後にもう一度観ておきたいと思っていますが、上映時間は微妙な開始時間になっていて行きにくい時間帯だったりします。次の週末は月曜日が休暇を頂いて病院で検査の手術です。土日とも遠出するのも良いですが疲れてしまうので、どちらかで観に行こうかと思っています。またうまい戦略があって欲しくなるような来場者プレゼントがまだあります。

 

そんなシンエヴァンゲリオンの鷺巣詩郎氏によるサントラが配信開始になりました。エヴァンゲリオンの良さは音楽にもあります。当然メカニックデザインやストーリーなど全てがハイレベルですが、音楽は特に印象に残る個性的な曲が多いです。映画が良いと思ったらこのサントラも良いハズでおススメです。

喜多方・会津

今日は国道49号線で東へ。いつも通り掛かっていて気になっていた三川の将軍杉を見に行くことにしました。

 

f:id:golfgti05:20210620200307j:plain

 

国道49号線の道の駅みかわの交差点にあるこの看板です。何度となくスルーしてしまっていました。

 

f:id:golfgti05:20210620200242j:plain

 

意外にも国道49号線からすぐ、300m入ったところにあります。集落の奥にあるような感じです。

 

f:id:golfgti05:20210620200246j:plain

 

日本一の杉だそうです。昭和2年に指定とかなり古い天然記念物です。

 

f:id:golfgti05:20210620200249j:plain

 

幹回りが物凄く太いですが、さすがに樹齢1,400年となると枯れている幹もあります。

 

f:id:golfgti05:20210620200252j:plain

 

それでも元の幹から生えた脇芽と思われる幹も物凄く太かったです。

 

f:id:golfgti05:20210620200255j:plain

 

普通の植林された杉の木とは大違いでした。

 

f:id:golfgti05:20210620200259j:plain

 

将軍杉のすぐそばには薬師堂もあります。まだ8時台なので誰もいません。

 

f:id:golfgti05:20210620200304j:plain

 

薬師堂から下りて行く道はこんな感じです。集落には池のあるお宅が多く、水が豊富にあることが分かります。屋久杉などもそうらしいですが、水が豊富なところでは大木が育ちやすいというのはありそうですね。下りて行くと杉を見に来たと思われる小学生くらいの男の子とすれ違い元気よく挨拶してくれました。空はどんよりでしたが朝からいい気分です。

 

f:id:golfgti05:20210620200451j:plain

 

朝ご飯を我慢して、早めの朝昼ご飯はまこと食堂の大盛ラーメンです。10時台なのでお客さんも疎らでした。まこと食堂は時間帯とか来る日によってスープの味が若干変わる気がします。そこがまた飽きなくて良いところです。今日は煮干しと野菜の味が立っていたように感じました。

昨日岩盤浴で汗の出る腺が開きやすくなったのか、腕からも汗を搔きながらあっという間に完食でした。

 

f:id:golfgti05:20210620200239j:plain

 

時間が早いので、会津若松まで来て鶴ヶ城をまた見学しました。

 

f:id:golfgti05:20210620200310j:plain

 

今日は父の日です。実家方面の方角を見て感謝。

 

f:id:golfgti05:20210620200227j:plain

 

それから麟閣へ。目に鮮やかな緑色が心地よいです。

 

f:id:golfgti05:20210620200230j:plain

 

茶室を見たらお茶が飲みたくなりました。

 

f:id:golfgti05:20210620200236j:plain

 

と言う訳で一杯頂くことにしました。

 

f:id:golfgti05:20210620200233j:plain

 

冷たい抹茶とお菓子。今日はあまり暑くなかったですが、冷たい抹茶は初めての味で、爽やかで美味しかったです。

 

f:id:golfgti05:20210620200313j:plain

 

今日は鶴ヶ城天守閣、茶室麟閣、御薬園の三施設共通入場券を買ったので次は御薬園に向かいます。徒歩20分とあったので大盛ラーメンを消化すべく、歩いて向かいますが、クルマで移動した方が無難でした。行きも帰りもあるので往復3km。汗をかいてしまいました。

 

f:id:golfgti05:20210620200337j:plain

 

三施設共通入場券を購入して御薬園に入場すると御薬園草茶がもらえます。

 

f:id:golfgti05:20210620200316j:plain

 

御薬園はその名の通り、薬になる草花が栽培された畑が1/3、もう2/3はとても立派な/庭になっています。鶴ヶ城と違い、私以外に2人しかいませんでした。

 

f:id:golfgti05:20210620200319j:plain

 

ちょうど菖蒲が見頃でした。

 

f:id:golfgti05:20210620200322j:plain

 

庭園はとても広く手入れが行き届いていて、美しいです。

 

f:id:golfgti05:20210620200325j:plain

 

このような苔むしたところもあったり。

 

f:id:golfgti05:20210620200328j:plain

 

樹齢500年の木々もあります。

 

f:id:golfgti05:20210620200331j:plain

 

池のほとりには鴨が羽を休めていて、大きな鯉もたくさん。一周散策して癒されました。知名度が低いのか、ほとんど人が居ませんでしたが、鶴ヶ城まで来たらセットで訪れた方が良いんじゃないかと思います。

 

f:id:golfgti05:20210620200334j:plain

 

帰路は会津坂下から磐越道で帰って来ました。夕方実家の父親へ電話して、感謝の気持ちを伝えました。父親は肉好きなので、昨日私が前に住んでいた三浦半島名産の葉山牛のステーキ肉を送りました。今日早速食べてくれたそうです。

今日はAQUOSsense4の歩数計によると1万5千歩も歩いていましたが、夕食後にまたウォーキングに行って来ました。さらに3千歩ほどゆっくりペースで歩いて来ました。

このウォーキング、雨が降らず時間がある時には習慣化したい位気持ちが良いです。

昨日のさくらの湯で温泉、岩盤浴、今日はウォーキング三昧でデトックスな週末になりました。来週の28日月曜日は日帰りで歯根嚢胞の検査の組織検査の為の手術なので、今後の土日も精一杯楽しんでおきたいと思います。

今日もさくらの湯

今日は朝から本降りの雨でした。ゆっくり目に起きてアクアリウムの水草トリミングや水替えなどを済ませて、この雨ではドライブもイマイチなので先週行ったばかりですが、また日帰り温泉へ行くことにしました。

先週温泉に行ってから何となく体調が良くなったような気がしていましたが、これは気のせいかも。。。温泉よりもウォーキングをしていたからかもしれません。

 

f:id:golfgti05:20210619201550j:plain

 

先週は午後から入店しましたが、10時半入店。たっぷり楽しみます。

 

f:id:golfgti05:20210619201552j:plain

 

雨の中の露天風呂もなかなか悪くありません。ひとっ風呂浴びていると昼前になったので、ここで昼食も済ませます。

 

f:id:golfgti05:20210619201555j:plain

 

天重を頂きました。30分位休んで昼寝して、また風呂に入り、身体を温めたら初めての岩盤浴です。50℃位なので、サウナほど辛くなく物凄く汗が出ます。20分2セット入りました。そしてまた汗を流しつつ、風呂に入って涼んでマッサージしてもらって整いました。またまた贅沢な時間を過ごせました。

15時過ぎまで5時間位楽しめました。もっとゆっくりすることも出来るので、10時に入って夕方まで楽しむことも出来そうです。

 

f:id:golfgti05:20210619201558j:plain

 

梅雨空に紫陽花が映えます。北陸は昨日梅雨入りしているようです。明日は晴れ間も出るようですが、いよいよジメジメの季節到来のようですね。。。

Schick HYDRO5 PREMIUM 敏感肌用

今日は水曜日で会社が定時退社日でした。まだ明るいので隣町のスーパーまでドライブに出掛け、その帰りバックミラーに写った夕日がキレイだったので降りて撮影しました。

 

f:id:golfgti05:20210616215252j:plain

 

この後地平線に近付くと真っ赤で大きな太陽になりましたが、バイパス走行中だったので撮りそびれました。あっという間に沈んでしまいます。夕食はレモンとレタス、ネギと豚バラを鶏がらスープの素とナンプラーで味付けした出汁で鍋を作りました。サッパリして暑い時期にも食べやすく、シメに素麺を入れて食べました。

夕食後は日曜日から始めましたが、20分間のウォーキングをしています。歯根嚢胞が見つかってから何となく暴飲暴食気味で不摂生だったので、少し改めています・・・。

 

f:id:golfgti05:20210616215255j:plain

 

そう言えば、髭剃りはカミソリを使っていて、ずっとシックなのですが先日替刃が無くなったので、敏感肌用と言うのを買ってみました。

シックハイドロ5プレミアムは普通に買うと比較的値段が高めなので、替刃が17個も付いてお得なクラブパックを何度も購入していました。レビューなどを見ると敏感肌用は普通の物とそれ程変わりないとありました。

実際に使ってみると敏感肌用の方が随分切れ味が良い様な気がしました。クラブパックの替刃が切れ味が悪いのかよくわかりませんが、確かな違いがあるような気がします。

肌が弱くヒゲが濃いので髭剃り後は血が出てしまう事がありますが、それがほとんどありません。普通の替刃も交換した直後は切れ味は良いものの、血が出てしまっていたので、この敏感肌用の方が私には合っているような気がします。

敏感肌用のクラブパックは値段が高めで8個入と1個当たりの値段がそれ程変わりませんし、今回は8個+1個オマケ付きの9個入りでした。

長野ドライブ

今朝は昨日のマッサージで揉み返しが来るかと思いきや、全く何も起きませんでした。本格的なマッサージは人生初だったので、絶対来ると思いましたが、自分に合っていたようです。今日は、先月行っていますが、また善光寺にお参りに行こうかと思い、長野方面へ出掛けました。しかし途中から天気が悪くなり、降る予感はしていましたが上越あたりから雨になってしまいました。。。出発するときに会津方面へ行くか迷ったので決断を誤りました。

 

f:id:golfgti05:20210613193018j:plain

 

止みそうなので、早めの昼食をとる事にしました。善光寺近くのラーメン人力車でつけ麺を頂きました。スープが土鍋でグツグツ煮えたぎった状態で出て来ます。冷たい麺をつけても熱々が続いて良い工夫だと思いました。

善光寺に到着した頃には雨が小降りになりましたが、完全には上がらずで傘を差しながらお参りしました。散策もそれ程せずに帰ります。

 

f:id:golfgti05:20210613193021j:plain

 

帰路はナビの案内で国道18号線の長野東バイパス経由になりました。3月27日開通でまだ出来たばかりのバイパスですが、片側がエムウェーブあたりで終わっていて、まだ繋がっていないので交通量は少ないです。両側に二車線の余地がもう既にあります。延伸されつつ拡幅もされていくことになるようです。

長野市内は混むので必要なバイパスだと思いました。

 

f:id:golfgti05:20210613193025j:plain

 

昨日は床屋とアクアリウムショップと温泉+マッサージで近場でも充実した一日でしたが、今日は遠出しても何だか無駄な遠征だったような・・・。新型コロナウイルスの感染者も減りつつあり、県内の日帰り温泉施設巡りでもした方が良いのかもしれません。

とりあえず帰りに新潟の日帰り温泉のガイドブックを買ってきました。

プライバシーポリシー