CT200hとドライブ日記

レクサスCT200hとドライブ日記♪ 無事故!無違反!?無駄走りw

弥彦桜井郷温泉 さくらの湯

今日は朝ゆっくり起きて、まずは床屋さんへ出掛けました。開店前に番号札を取りましたが、1回転目にはならず20分ほど待ちました。

サッパリしてからアクアリウムショップへ行き、アフリカンランプアイを10匹買ってきました。昨年10月に10匹ほどいたはずですが、いつの間にか残り1匹になっていました。カラシン系と違い、強くなく奇形が混じっていたりして成長すると共に数が減りやすいです。帰りに早めの昼食で丸亀製麵で鬼おろし肉ぶっかけを食べて、いったん帰宅してアフリカンランプを水合わせして水槽に投入しました。

 

f:id:golfgti05:20210612184702j:plain

 

小さくてすばしっこいので撮影しにくいのですが、中心左あたりの小さな青い目のメダカみたいなやつがそうです。はじめは先住の大きなランプアイが追い回していましたが、慣れたようで一緒に泳ぐようになりましたが、しょっちゅう小競り合いしている感じです。

 

f:id:golfgti05:20210612183815j:plain

 

昼前でまだ時間が早いので、弥彦ロープウェイに乗った時に割引券をもらったさくらの湯に行ってみる事にしました。弥彦山山麓の左側の方にあります。

 

f:id:golfgti05:20210612183803j:plain

 

12時半前に到着しました。泉質はナトリウム-カルシウム-塩化物泉(低張性アルカリ性高温泉)とありますが、硫黄の香りもして温泉らしい温泉です。前回温泉に行ったのはいつだか忘れる位ですが、神奈川に住んでいた頃に富士山周辺の日帰り温泉施設に行ったのが最後だったかと思います。それ以来、新潟に引っ越してから初温泉です。温泉地はそれなりに多いのに勿体ないですね。

お客さんはかなり少なく、露天風呂1つを独り占め状態でした。

最近坐骨神経痛をはじめとして体が凝り気味なので、温泉とサウナで1時間位体をほぐしてからボディーケア全身50分コースをお願いしました。こうしたマッサージも初めてでしたが、極楽でした。50分は長いかと思いきやあっという間に終わってしまい、もっと長くても良かったです。贅沢な時間でした。これはクセになりそう。

 

f:id:golfgti05:20210612183806j:plain

 

マッサージの後に30分ほど休憩所でウトウトして15時過ぎに出ました。コロナ禍で空いていますので、とてもゆっくり出来ましたが、平常の休日はこれほどゆっくりできないような気がします。

 

f:id:golfgti05:20210612183809j:plain

 

心地良い眠気があるので、自販でコーヒーを買いました。COSTAと言う珍しいコーヒーでした。170円と高めですがかなり濃くて目が覚めます。

 

f:id:golfgti05:20210612183818j:plain

 

帰りは新潟の平野のドライブを楽しみながら、買い物をしつつ帰宅しました。

最近は土日とも長距離ドライブばかりでしたが、たまにはマッタリ温泉も良いですね。次は岩盤浴も試してみたいです。

湯殿山神社

今日はまた庄内へ。大昔に両親と1泊でこの地方に旅行に来ていますが、出羽三山神社のどれかに行った記憶はあるものの、その神社が三山のうち全て訪れたのか、どれか1つだったか忘れてしまったので、一番行ってなさそうな湯殿山神社へ行くことにしました。

 

f:id:golfgti05:20210606210614j:plain

 

今日は国道113号線に入りそびれて、一つ内陸の県道3号で北上します。もしかしたら小学生時代に笹川流れに行った時に通った道路はこっちだったかもしれません。定かではありませんが、海岸線の国道113号線ほど広くなかったような気がします。

 

f:id:golfgti05:20210606210617j:plain

 

国道345号線を笹川流れ方面へ北上するとこういう集落がたくさんあります。おそらく漁を生業にしていると思いますが、家が密集してたくさんあります。住んでいるのか空き家かは分かりませんが、このような街から離れた不便そうなところにこれだけの家があるのが不思議です。

 

f:id:golfgti05:20210606210620j:plain

 

今日はいつもよりも少し時間が遅く、上り方面のピンク色のE653系いなほとすれ違いました。

 

f:id:golfgti05:20210606210626j:plain

 

国道7号線に合流して、三瀬のトンネルを抜けるとやはり信号に引っ掛かりました。5月末で営業を終えた琴平荘に行く交差点です。また来シーズン行きたいと思います。

 

f:id:golfgti05:20210606210623j:plain

 

今日は気温が高く、高速道路も使っていないので、鶴岡あたりで給油後平均燃費が30.0km/Lになりました。

 

f:id:golfgti05:20210606210611j:plain

 

11時になったので庄内物産館の庄内ラーメン街道第三弾つけ麺道「癒庵」で醤油つけ麺中盛を頂きました。6月末までの限定営業だそうです。麺のコシが凄かったです。

 

f:id:golfgti05:20210606210628j:plain

 

腹ごしらえ後は、国道112号線月山花笠ラインで湯殿山神社を目指します。

 

f:id:golfgti05:20210606210634j:plain

 

途中で左折して、しばらく山の中を走ると料金所があります。通行料金400円です。まあ駐車料金のような感じでしょうか。

 

f:id:golfgti05:20210606210638j:plain

 

料金所の横には昔宿舎?として使っていたと思われる廃墟がありました。こういうのは壊して欲しいですね・・・。

 

f:id:golfgti05:20210606210631j:plain

 

料金所から少し道が狭くなりますが、ところどころ広くなっているので離合は問題ないと思います。

 

f:id:golfgti05:20210606210642j:plain

 

5分ほどで駐車場に到着しました。デカい鳥居が出迎えてくれます。

 

f:id:golfgti05:20210606210644j:plain

 

立派な鳥居です。ここから1.2kmほど歩きます。バスもありますが、途中の景色を楽しみたいので徒歩にしました。

 

f:id:golfgti05:20210606210647j:plain

 

こんな岩肌があります。この辺りの地質はこんな感じの岩で出来ているようです。

 

f:id:golfgti05:20210606210650j:plain

 

山にはまだ残雪が残ります。

 

f:id:golfgti05:20210606210654j:plain

 

湿原があり、水芭蕉の群生がありました。

 

f:id:golfgti05:20210606210657j:plain

 

既に花は終わっていますが、1輪だけ咲いていました。

 

f:id:golfgti05:20210606210700j:plain

 

歩いているとところどころに神社と言うか石碑があります。

 

f:id:golfgti05:20210606210703j:plain

 

こんな滝もあってバスで過ぎてしまうのは勿体ないと思います。

 

f:id:golfgti05:20210606210707j:plain

 

温泉と思われる赤錆色の水が湧いて流れています。ここはありがちですが、血の池だそうです。

 

f:id:golfgti05:20210606210710j:plain

 

道のすぐ脇にも残雪がありました。気温がこんなに高いのに冬から今日までなんで雪が残るのかメカニズムが良く分かりません。

 

f:id:golfgti05:20210606210714j:plain

 

登りで汗が噴き出しました。ここから撮影禁止になります。牛の石像が左奥にありますが、同じような物が先週の土曜日に行った小諸の布引観音にもありました。

「語るなかれ、聞くなかれ」と言われているので多くは語れませんが、出羽三山の奥の院とされる本宮は、写真撮影禁止で参拝は土足厳禁という厳しい戒めで知られ、参拝に訪れることでしか見ることができません。参拝者は裸足になりお祓いを受けるのが決まりです。ちょっとコロナが心配でしたが・・・。神殿はなくご神体は熱湯の湧き出る茶褐色の巨大な霊巌です。ここは確かに来たことは無く、初めてでかなりパワーを感じました。

 

f:id:golfgti05:20210606210720j:plain

 

帰り道は下り坂なので景色を楽しみながら駐車場に戻ります。クルマに乗る前に玉こんにゃくを食べました。

 

f:id:golfgti05:20210606210723j:plain

 

帰りは山形方面へ下りて、国道458号線で大江へ。大江から国道287号線で最上川沿いに長井へ。もう少し遠回りして帰りたかったのですが、ネットで購入した通勤で履く夏用のスラックスが19時以降に時間指定していて届くので早めに帰る必要がありました。

 

f:id:golfgti05:20210606210726j:plain

 

途中、国道287号線から見える山のずっと向こうは日本海で国道7号線と並走していますが、磐梯朝日国立公園の山々でその間に道はありません。

 

f:id:golfgti05:20210606210729j:plain

 

国道113号線で小国方面へ向かいます。

 

f:id:golfgti05:20210606210732j:plain

 

途中、見える飯豊連峰はまだ雪がたくさんあります。昨年の今頃はほとんどなかったように思いますので、やっぱり今シーズンは雪が多かったようです。

 

f:id:golfgti05:20210606210735j:plain

 

国道290号線で関川から新発田へショートカットします。

 

f:id:golfgti05:20210606210739j:plain

 

帰りに国道8号線から見えた弥彦山。この季節になると湿気で霞んだ景色になってしまいますね。

 

f:id:golfgti05:20210606210741j:plain

 

湯殿山神社本宮の御朱印入り手ぬぐいです。部屋に飾っておくことにしました。

湯殿山神社は初めてだった事が分かりましたが、行って良かったです。

来週は1日ドライブしたら1日は日帰り温泉に行って温泉やサウナを楽しんでマッサージでもしてもらってリラックスしようかと思っています。毎週2日ドライブはさすがにちょっと疲れます・・・。

諏訪湖へ

先週の長野ドライブが楽しかったのでまた長野へ向かいます。

 

f:id:golfgti05:20210605223353j:plain

 

しばらくは下道で新潟を上越方面へ。

 

f:id:golfgti05:20210605223356j:plain

 

途中から時間短縮の為に北陸道へ。この時には長野市あたりへ行こうと思っていましたが、先週同様糸魚川ICまで行きました。富山まで海鮮丼を食べに行こうかとも思いましたが、距離が遠すぎます。結局同じくらい遠くまで行ってしまいましたが・・・。

 

f:id:golfgti05:20210605223359j:plain

 

国道148号線で松本方面へ向かいます。

 

f:id:golfgti05:20210605223439j:plain

 

途中で11時を過ぎたので、昼食にワサビと刻み昆布を乗せた冷たいお蕎麦を食べました。

 

f:id:golfgti05:20210605223403j:plain

 

初めて松本よりも南下します。松本から混雑気味の国道19号線で塩尻市まで来ました。ここから国道20号線甲州街道に。

神奈川に住んでいる時には甲府から上野原、八王子までドライブを楽しんだ道路です。その終点がここですね。甲府ももうすぐそこなので随分遠くまで来てしまいました。ここから新潟の家に帰るよりも神奈川に行く方が近い位置です。もちろん群馬の実家の方が更に近いかもしれません。

 

f:id:golfgti05:20210605223408j:plain

 

一応の目的地、諏訪湖が見えて来ました。

 

f:id:golfgti05:20210605223411j:plain

 

街中の湖といった雰囲気です。諏訪湖と言えばたんけんぼくのまち。チョーさん号が懐かしいです。1984年度 - 1985年度に放送された際にこの諏訪湖が舞台でした。調べて驚きましたが、1991年度は少し前に住んでいた三浦市が舞台だったそうです。

この諏訪湖がある下諏訪町には大学の時の同級生の実家があります。家に温泉が引いてあると聞いていましたが、この後訪れた諏訪大社下社にも温泉が湧いていました。

 

f:id:golfgti05:20210605223414j:plain

 

上社も言えば良かったのですが、帰り道にちょうどあった下社を参拝しました。

 

f:id:golfgti05:20210605223418j:plain

 

かの有名な御柱。社の両側に1本ずつありますが、大きくてこれを人力で運んでくるのは凄いですね。

 

f:id:golfgti05:20210605223421j:plain

 

敷地は狭いような気がしますが、何だか神々しい雰囲気が漂っていました。

 

f:id:golfgti05:20210605223425j:plain

 

帰りは国道142号線中山道で上田へ向かいます。後から思いましたが、茅野市まで行って国道152号線で白樺湖などを経由すれば良かったかもしれません。

 

f:id:golfgti05:20210605223428j:plain

 

途中、新和田トンネルの有料道路を通過します。630円はちょっとお高めですね。でもあっという間に上田に行けます。

 

f:id:golfgti05:20210605223433j:plain

 

上田から国道18号線で長野方面へ。時間的に余裕がありそうなので、上信越道は使いませんでした。長野市内の国道18号線は混雑しているようなので、千曲川の対岸の国道403号線で須坂、小布施、中野を通り、国道117号線で新潟へ。

 

f:id:golfgti05:20210605223436j:plain

 

小千谷あたりで暗くなってしまいました。途中で夕食を食べて家に着いたのは21時過ぎになってしまいました。。。今日もヘヴィーなドライブになりました。

CT検査結果と弥彦山

今日は先週のCT検査の診断結果を聞きにまた病院へ行って来ました。

 

f:id:golfgti05:20210602195633j:plain

 

11時ごろの予約だったので、駐車場が満車気味でしたが、少し歩く奥の方の立体駐車場はガラガラでした。手術で入院するときはここに停めようか今から考えてしまいました・・・。

診断結果からすぐに摘出手術では無く、まずは歯根嚢胞または歯原性角化嚢胞の可能性で診断を兼ねた嚢胞開窓術が次の治療です。組織検査をしてついでに膿が溜まらないように傷が落ち着いたらプラスチックのフタを取り付けるそうです。これはネットにも情報がありませんでした。その後病変が小さくなったら摘出手術となるそうで、気の長い治療になるようです。

まあ細かい事を考えても仕方が無いので、治療方針が定まっただけでもヨシとします。

特に治療はありませんが、待ち時間を合わせて2時間ほど掛かりました。昼を過ぎてお腹が減ったので、今日は新潟名物たれカツ丼を食べる事にしました。

 

f:id:golfgti05:20210602195637j:plain

 

とんかつ政ちゃんです。甘めの味付けでヒレカツながら食べ応えがあります。ご飯もとても美味しくて、和風サラダも具沢山で丁寧に作られていてとても美味しかったです。

地元群馬県桐生市のソースかつ丼の方がウスターソース味が入ってサッパリしているので私は好きですが、食べ応えではこちらの方が上回ります。デザートも付くセットにしましたが、昼には少し重く、たれカツ丼で単品で良かったかも・・・。

 

f:id:golfgti05:20210602195640j:plain

 

帰ろうとしたら隣にレクサスESのFスポーツが。巨大なボディーサイズですが、流麗でカッコいいですね。

 

f:id:golfgti05:20210602195622j:plain

 

このまま帰宅してもふさぎ込んでしまいそうなので、弥彦山へ行くことにしました。昼間家で過ごすのは苦手です。

 

f:id:golfgti05:20210602195644j:plain

 

山頂まで行きたいのでロープウェイに乗ります。コロナ禍だからなのか、平日は山頂駐車場の施設がお休みでクライミングカーが動いておらず、弥彦スカイラインから山頂へは登れませんので、山頂に行くならロープウェイ一択です。

 

f:id:golfgti05:20210602195647j:plain

 

このロープウェイは近畿車輛製でした。

 

f:id:golfgti05:20210602195626j:plain

 

以前、シンエヴァンゲリオンを観た帰りに来ていますが、その頃は芽吹きの頃でした。今は緑いっぱいで木陰は涼しくて気持ちいいです。

 

f:id:golfgti05:20210602195629j:plain

 

それでも山頂まで15分ほど登ると汗だくになります。桜のような、たぶん違うと思いますが、キレイな花が咲いていました。

 

f:id:golfgti05:20210602195650j:plain

 

山頂の神社をお参りしました。

 

f:id:golfgti05:20210602195659j:plain

 

ちょっと来るタイミングが遅かったようで、水鏡は見る事が出来ませんでしたが、緑の田んぼもキレイでした。田植え直後でないと水鏡を拝むことは出来ません。

 

f:id:golfgti05:20210602195653j:plain

 

ちょっと霞んでいて遠くの山々は望めませんでしたが、越後平野を十分堪能出来ました。一万歩以上歩き、リフレッシュにもなりました。

 

f:id:golfgti05:20210602195656j:plain

 

その後、夏用のジョギングウエアなど買い物してドライブして帰宅しました。

月末には口の中を切る事になるので、それまでに美味しい物を堪能しておきたいと思います・・・。

海鮮丼リベンジ

今日は先週食べそびれた酒田の海鮮丼リベンジで懲りずに鶴岡に向かいます。

 

f:id:golfgti05:20210530194009j:plain

 

前回同様、国道7号から国道113号線、国道345号線で海沿いを進みます。昔、といってももうかれこれ二十年前位?にこの辺りを両親とドライブしていますが、その頃から比べると寂れた感じです。どこの観光地もそうですが、バブル期がやはり絶頂でした。

当時は寺泊にあった別荘を借りてそこに2泊して、2日目の朝笹川流れまでドライブに行った記憶があります。

 

f:id:golfgti05:20210530194013j:plain

 

笹川流れ夕日会館でトイレ休憩です。ここから見える島は粟島です。この島にも昔親と夏に訪れています。わっぱ煮と言う郷土料理、焼いた石を入れる海鮮のお味噌汁の記憶があります。そんな粟島の粟島浦村。昨日のニュースで島に暮らす16歳以上の島民に対して1回目の一斉接種完了とのことでした。

 

f:id:golfgti05:20210530194103j:plain

 

酒田の本店は9時に整理券を貰わないと食べられないようなので、鶴岡の庄内物産館のお店にしました。

 

f:id:golfgti05:20210530194111j:plain

 

こちらは整理券は無さそうで、10時半に到着した時点では2組のお客さんが待っていました。

 

f:id:golfgti05:20210530194105j:plain

11時に開店した時点で行列が出来る訳でもなく、5組位が入っただけでした。食券を購入し、店員さんに渡すとトランプのカードを渡されます。これと食事が引き換えになります。

 

f:id:golfgti05:20210530194108j:plain

 

船盛膳にするか最後まで迷っていましたが、社長の海鮮丼にしました。ウニといくらとカニが乗り、下にはマグロやサーモン、イカ、トリガイ、しめ鯖などが一切れずつ入っていて色々な味を楽しめました。私好みのすし飯だったのは良かったのですが、肝心の鮮度は普通でした。。。美味しい海鮮丼は刺身は切りたてだったりするのですが、時間が経っているような気がしました。

では何故にあんなに混むのか・・・、良く分かりませんが、お値段がお得なのかもしれませんね。次は鮮度の良い海鮮丼を求めて、今度は南に下りてみようかと思っています。お膝元の新潟にも美味しいお店があるハズですが・・・。

 

f:id:golfgti05:20210530194016j:plain

 

帰路はよせば良いのにまた来た道を戻らず、国道112号線月山道路で山形方面へ向かいます。この辺りの出羽三山神社にも昔旅行で来ていて、湯野浜温泉に一泊しています。行きも帰りも山形からのアクセスでした。

国道13号線で米沢まで行きましたが、ここから国道121号線はいつものルートなので、上杉神社の前を通って、西吾妻スカイバレーを通ってみる事にしました。

 

f:id:golfgti05:20210530194021j:plain

 

国道では無いので、ところどころ1.5車線になりますが、走りにくくもありません。途中の白布温泉郷はひなびていて、良い感じでした。茅葺屋根の西屋さんに泊まってみたいです。

湯滝の宿 西屋 白布温泉

そろそろ1泊でのドライブも良いかなと思っています。 

 

f:id:golfgti05:20210530194024j:plain

 

新緑にクラシカルな道路。気持ちいいです。

 

f:id:golfgti05:20210530194027j:plain

 

随分標高が高くなりました。この辺りは1000mを越えています。米沢が見えます。

 

f:id:golfgti05:20210530194031j:plain

 

気温も11℃と低く、外にいると肌寒いです。

 

f:id:golfgti05:20210530194036j:plain

 

途中ニホンザルの群れに遭遇しました。10匹以上いたと思います。

 

f:id:golfgti05:20210530194040j:plain

 

スノーボードでお馴染み、グランデコがある西吾妻山や磐梯山、檜原湖などを望む事が出来ます。昭和の観光道路と言った感じでした。

 

f:id:golfgti05:20210530194043j:plain

 

裏磐梯から、スノーボードの帰路と同じく国道459号線で喜多方へ下ります。

 

f:id:golfgti05:20210530194048j:plain

 

喜多方市街を通って国道49号線へ向かいます。

 

f:id:golfgti05:20210530194052j:plain

 

途中、遠回りしたせいで、また遅くなりそうなので、会津坂下ICから磐越道に入ります。

 

f:id:golfgti05:20210530194056j:plain

 

今日は天気も悪くなく、暑くないので、ドライブしていて気持ち良かったです。ちょっと遅めになりましたが、買い物などして帰宅しました。

 

f:id:golfgti05:20210530194059j:plain

 

 

初めてCTのインフォメーションディスプレイにこんな表示が。ウォッシャー液不足だそうです。虫の汚れで頻繁にウォッシャー液を使ったので、なくなったようです。今までは点検のインターバルで尽きる事が無かっただけだったようです。

CT200hのウォッシャータンクは巨大で4リッターも入ります。ガラコのウォッシャー液2リッターを購入して、もう2リッター水を入れました。

昨日、今日両日とも充実した贅沢なドライブを楽しみました。今度の水曜日もまた病院通いで最近落ち込んでいましたが、とても良い気晴らしになりました。

長野ドライブ

今日は松本方面へ出掛けます。

少し前に北陸道、上信越道、長野道経由で行った事があるので、今日は北陸道で糸魚川ICまで行きました。

 

f:id:golfgti05:20210529211746j:plain

 

時間短縮して糸魚川から国道148号線へ。

 

f:id:golfgti05:20210529211750j:plain

 

途中、トンネル工事をしています。小谷雨中バイパス工事です。

 

f:id:golfgti05:20210529211753j:plain

 

白馬あたりはいつもながら景色が良いです。

 

f:id:golfgti05:20210529211838j:plain

 

11時になったので、大盛蕎麦を食べました。国道147号線、19号線で松本に到着しました。今日は気温が高くなり28℃位になりました。

 

f:id:golfgti05:20210529211834j:plain

 

とりあえず松本城周辺をブラブラしました。お城は修復工事が行われていて、以前足場に囲われている箇所がありました。外装の黒い部分は漆が重ね塗りされてより一層黒々していました。

 

f:id:golfgti05:20210529231246j:plain

 

これが見たくてまたまた来てみました。

 

f:id:golfgti05:20210529211843j:plain

 

公園内の池には睡蓮の花が咲いています。前に母の日にプレゼントした姫睡蓮は結局咲くことが無く、メダカ水槽に変わってしまいました。

 

f:id:golfgti05:20210529211757j:plain

 

今日は時間に余裕がありそうなので、国道254号線を通って、上田方面へ向かいます。去年の9月1日に三才山トンネルが無料化されました。

 

f:id:golfgti05:20210529211800j:plain

 

東御あたりから見る浅間山は群馬県側から見るのと山容が随分違いますね。国道152号線へ入り、小諸に入ると次の目的地です。

 

f:id:golfgti05:20210529232055j:plain

 

次の目的地は布引観音です。サザエさんのオープニングで出ていて、行ってみたくなりました。

 

f:id:golfgti05:20210529211846j:plain

 

実際に行くと結構山の中で、山道の荒れ気味の階段をしばらく登ったところにあります。結構キツイです。

 

f:id:golfgti05:20210529211807j:plain

 

千葉の崖観音や鳥取の投入堂のような感じでしょうか。こういうところにあると神々しさをより感じます。遥か昔から信仰を集めていたのも分かります。

 

f:id:golfgti05:20210529211811j:plain

 

崖に食い込むように作られています。

 

f:id:golfgti05:20210529211815j:plain

 

天井にも絵が描かれていますが、開け放ってあるので、風化してしまっています。

 

f:id:golfgti05:20210529211819j:plain

 

到着した時には満車気味だった駐車場も15時を過ぎた帰りにはガラガラになりました。

 

f:id:golfgti05:20210529211849j:plain

 

よく見ると山全体が大きな岩の塊のようです。布引観音はこの岩の奥の裏側なので、結構歩きますし、急なので疲れました。。。

 

f:id:golfgti05:20210529211823j:plain

 

帰路は東部湯の丸ICから上信越道に入ります。この山の麓にはいつも秋にふじリンゴを買いに行っているリンゴ農家さんがあります。信州中野ICで下りて再び一般道に。

 

f:id:golfgti05:20210529211830j:plain

 

上越JCTまで行き、北陸道で帰った方が時間的には早いですが、距離が40km以上遠くなります。なので、国道117号線でショートカットします。

帰りに夕食を食べて、虫だらけになってしまったCTを洗車機に入れたり寄り道をしていたら帰宅は20時を過ぎてしまいました。半日以上ドライブを楽しんでしまいました・・・。

こちらは好調

アクアリウムの方は至って順調です。水草のトリミング以外、特になにもしていませんが、生体が落ちる事も無く、元気いっぱいです。

 

f:id:golfgti05:20210527202727j:plain

 

ミナミヌマエビのコケ取り強化版のようなアルジーライムシュリンプは引き続き爆殖中で、数えきれないほどになりました。100匹は越えてしまっているかもしれません。

 

f:id:golfgti05:20210527202730j:plain

 

全く変化が無いかと言えばそんなことは無く、つい最近、カルキ抜き兼水質調整剤(コンディショナー)を変えてみました。好みで変えたわけでは無く、これまで使っていたジクラウォーターが良く行くお店ではこちらの商品に置き換わってしまっただけです。

ペットワールドアミーゴさんのオリジナル商品でティエラウォーターと言う商品です。カリウムや鉄分などが入っているのが前の商品よりも進化しているところでしょうか。

 

f:id:golfgti05:20210527202734j:plain

 

これに変えて2週間ほどですが、確かに水草の調子が上がっていて、気泡をたくさんつけているばかりか、赤い水草は赤く、緑色の水草は色が濃くなりました。生体の調子もこれまで通りで悪くなく、なかなか良い商品だと思います。

白山神社→病院→新発田城

今日は会社を休んで病院です。顎骨嚢胞の診断の為にCT撮影です。CTでCTを撮影にとは笑えません・・・。

14時の予約だったので、朝ゆっくり起きて、冬物を仕舞って、半袖を出す衣替えをしました。普段休日は起きて着替えたらすぐに出掛けてしまいますが、片付けなどもして昼前に家を出ました。家でゆっくりしてから出掛けるのも悪くないですね。途中昼食とニトリで買い物をして、ゆっくり病院に向かいます。

 

f:id:golfgti05:20210526203809j:plain

 

ゆっくり来たはずが、予約時間よりも2時間も早く到着。というか病院の近くに白山神社があるので、散策する時間も取っていました。まずは参拝しました。歯の神様でもあるそうで、無事治せるようお願いしてきました。

 

f:id:golfgti05:20210526203812j:plain

 

蓮の池にあるツツジに囲まれた赤い物はスピーカーで、神社には似合わない音楽が流れていたりします(笑)。

 

f:id:golfgti05:20210526221349j:plain

 

道しるべがありました。是より京都へ600km、大阪へ652km、江戸へ380km、松前へ600km、会津へ128km、米沢へ128km、善光寺へ220km、仙台へ300kmと石塔に記されているそうです。会津と米沢は同じ距離なんですね。京都、大阪、松前(青森)はやっぽり遠いですね。江戸も遠い。。。

今日は気温が低めで爽やかだったので、30分ほど散策しました。

 

f:id:golfgti05:20210526203815j:plain

 

30分前までに受付を済ませる必要がありましたが、時間が余り、それよりもさらに30分も早く受付しました。CTはかなり混んでいて、時間が掛かると思いきや、撮影時間が短く済む為か、それ程待たずに案内されました。

造影剤の点滴が痛くて小さい時に入院した記憶がよみがえり、かなり緊張してしまいました。造影剤が入ると身体が熱くなります。10分ほどで終わりました。予約時間よりも早く終わったので、造影剤を排出するために飲み物を買って、少しドライブをします。

 

f:id:golfgti05:20210526203755j:plain

 

これまで駐車場が満車で空振りだった新発田城に行きました。

 

f:id:golfgti05:20210526203758j:plain

 

お堀はかなり立派です。

 

f:id:golfgti05:20210526203802j:plain

 

表門も立派です。

 

f:id:golfgti05:20210526203805j:plain

 

入場料は無料ですが、建物の中は見学できるようになっています。

 

f:id:golfgti05:20210526203817j:plain

 

平日と言う事もあり、到着時には1人お客さんがいましたが、程なくして私だけになりました。

 

f:id:golfgti05:20210526203821j:plain

 

隣は自衛隊の新発田駐屯地の敷地です。

 

f:id:golfgti05:20210526203824j:plain

 

城のミニチュアです。武家諸法度後の築城なので、天守は無いようですが、建物が繋がっていて、規模が大きいですね。

 

f:id:golfgti05:20210526203827j:plain

 

日本百名城です。遺構は少ないですが、お堀だけでも立派で見る価値がありました。

国道7号、国道8号線をドライブして少し遠回りして、買い物して帰宅しました。そんなに遠くまで行っていませんが、家に着いたのは18時過ぎになってしまいました。新潟は広いですね。

暗くなったので南東の方角を見ましたが、三日月位まで欠けた月を見る事が出来たものの、雲が掛かってしまいました。残念ながら皆既月食の赤い月は見る事が出来ませんでした。。。病院通いで下を向いてしまいがちでしたが、空を見上げるのも悪くありませんね。

今日も庄内へ

今日も梅雨のような天気になる予報でしたが、美味しい海鮮丼を食べたいと思い、またドライブに出掛ける事にしました。無難に行った事のあるお店にすれば良かったのですが・・・。

昨日寄り道出来なかった鶴岡方面へ再び向かってみる事にしました。しかし、県境が近付くと昨日とは反対に雨が降りはじめ、本降りの雨になってしまいました。

昨日ふと思い出してGARNET CROW(ガーネット・クロウ)のシングルベストをダウンロード購入したので、それを聴きながら空いた国道7号を快適に走行します。中村由利さんの歌い方は珍しいというか、芸術的です。今もってこういう歌い方をする方はいないような気がします。夏の幻をはじめとして、Mysterious Eyes、クリスタル・ゲージなど学生時代の懐かしい曲を思い出しました。記憶は飛んでいるものですね。確か夏の幻はCT200hの前のゴルフGTIのナビには入れていた気がします。

 

途中の道の駅でお店を適当に調べると、海鮮どんやとびしまと言うお店が有名らしいという事が分かり、酒田港へ向かいました。実は良く立ち寄る鶴岡の庄内観光物産館にもお店があり、こちらの方が近かったのですが、時間が早かったので酒田へ行ってみる事にしましたが、これが大失敗でした。

お店に着くと11時ちょっと過ぎにも関わらず行列が出来ています。そこに並ぼうとしたところ、店員さんから番号札の有無を確認され・・・。実はこのお店も9時から番号札を配布していて、それが無いと並ぶ事すらできないようでした。

昨日の待ち時間の悪夢がよみがえり、即諦めがつきました・・・。そうこうしているうちにお昼時の混雑時間帯になってしまいます。

海鮮丼はまた今度という事にして、丸亀製麵酒田店で済ませました。

行こうとした海鮮どんやとびしまはお値段がリーズナブルでした。船盛定食1,000円とか海鮮丼1,500円とかボリュームもあって混んでいる理由が分かりました。

 

帰路は酒田から国道47号線で新庄へ向かい、新庄から国道13号線で山形方面へ向かいます。途中何度か右折して鶴岡方面へ戻ろうか迷いました。雨降りなので結局どこかに立ち寄る気にもなりませんでした。そんな雨も最上川をさかのぼって海が遠ざかると上がりました。

 

f:id:golfgti05:20210523193711j:plain

 

国道13号線の新庄から天童は初めて通る区間です。以前は国道13号線で秋田方面から南下してきましたが、国道47号線で酒田方面へ行っており、ここは通ったことがありませんでした。

 

f:id:golfgti05:20210523193717j:plain

 

途中には山形空港があります。村山市、東根市を通り、天童へ。道路が結構渋滞気味で山形市内も混んでそうなので、天童ICから東北中央道に入ります。東北中央道は新しく、磐越道などのような凹凸が少なくて快適です。

 

f:id:golfgti05:20210523193720j:plain

 

途中、田んぼのあぜ道などにたくさん駐車車両と人がいたので何事かと思いましたが航空自衛隊のブルーインパルスの飛行があったようです。東日本大震災からの復興と新型コロナウイルス収束への願いを込めた飛行です。

雲がたちこめていたので低い高度で飛行してくれたのではないでしょうか。

下道で走っていたら見る事が出来たかもしれませんね・・・。

 

f:id:golfgti05:20210523193724j:plain

 

東北中央道を米沢中央で降りて、そこから昨日は国道113号線でしたが、今日は大峠道路で喜多方へ。そんなルートで帰るので帰りの時間が気になり、会津坂下からは磐越道を使いました。

 

f:id:golfgti05:20210523193727j:plain

 

新潟も雲が切れていて道路はドライでした。今日は北へ行ったのは失敗でした。。。天気予報では関東と長野は晴れ間が出るようだったのでそっちに行けば良かったです。

 

f:id:golfgti05:20210523193729j:plain

 

今日のドライブを反省しながら買い物などして帰宅しました。ドライブそのものは楽しかったですが、昼食など得るものは何にもないドライブでした。

 

f:id:golfgti05:20210523193714j:plain

 

随分遠くまで行きましたが、高速を断続的に使用したので明るいうちに帰って来ることができました。昨日琴平荘で付いた潮水も雨で洗い流されたようです。

 

f:id:golfgti05:20210523193732j:plain

 

得るものは何もないと言いつつも、途中道の駅米沢で大好きなカルパスを買ってきました。おつまみのカルパスなどとレベルが違う美味しいやつです。

美味しいやつと言えば、コーヒー豆をネット購入している珈琲問屋さんが遂に新潟にも進出、新潟店が21日金曜日にオープンしました。まだコーヒーが切れませんが、無くなったら新潟店で買いたいと思います。宅配でも一日前の焙煎ですが、店頭で購入すれば焙煎したその日のフレッシュな味のコーヒーを楽しむことが出来ます。

中華そば琴平荘へ

今日は以前から気になっていた中華そばの琴平荘(こんぴらそう)へ行くことにしました。通年営業ではなく、通常は10月1日から5月31日までの営業なので今月で営業終了のようです。山形県鶴岡市の三瀬にあります。

 

f:id:golfgti05:20210522203329j:plain

 

国道7号線で一路北へ向かいます。雨は降っておらずどんより曇り空でした。

 

f:id:golfgti05:20210522203332j:plain

 

ナビの案内ではそのまま国道7号線では無く、何故か海沿いの国道113号線、345号線を案内します。誰もいないはまなす公園でトイレ休憩です。

 

f:id:golfgti05:20210522203335j:plain

 

はまなすが咲いています。

 

f:id:golfgti05:20210522203338j:plain

 

マジマジとはまなすの花を見たのは初めてかもしれません。

 

f:id:golfgti05:20210522203341j:plain

 

国道345号線の風光明媚な海岸線を気持ちよく走行していると特急いなほにぶち抜かれました。元フレッシュひたちのE653系ですね。

 

f:id:golfgti05:20210522203344j:plain

 

各駅停車のGV-E400にもぶち抜かれます。

 

f:id:golfgti05:20210522203347j:plain

 

県境を越えてすぐに三瀬のトンネルを越えた信号を左折すると琴平荘に到着です。

ここのトンネルを抜けてすぐの信号は赤の確率が高く、今までのドライブで良く止められていました。その頃から左折するよう誘われていたかのようで。

 

f:id:golfgti05:20210522203351j:plain

 

10時半前に到着したのですが、69番目・・・。病院とかと違って人数では無いのでこれはかなり待ちますね・・・。

 

f:id:golfgti05:20210522203357j:plain

 

琴平荘周辺はこんな景色の良いところです。青空も出ましたが、強風で時々潮が飛んできます。待っている間散策しました。

 

f:id:golfgti05:20210522203402j:plain

 

北側も良い景色。元旅館と言うだけあって良いところに建っています。入り口にスコアボードのようなもので現在案内している番号を表示していて、初回は40まで入れますが、その後、全然進まず、中に入れたのは12時過ぎでした。そこからさらに1時間ちょっと待ちました。。。

テーブルは12組しかありません。最初の40人はテーブルに付ける訳では無く、お店の中で待つことが出来るだけでした。元旅館だけに待つための広い部屋がたくさんあります。回転はかなり遅いですが、丁寧なお仕事をされているので納得です。

 

f:id:golfgti05:20210522203325j:plain

 

チャーシュー麺と休日は大盛が無いので替え玉半玉を注文しました。数分待って着丼。確かに日本有数と言われるラーメンなだけにクオリティが高いです。チャーシューは柔らかく、味が濃くも無く薄くも無くちょうどいいです。メンマもこだわりの歯ごたえと味です。ネギもフレッシュな感じで、海苔も磯の香が強いです。普通の焼きのりでは無さそうです。そしてスープも焼きあごをはじめとしたスッキリスープで嫌みが全くありません。

そして麺。硬めの縮れ麺で小麦の味が感じられます。米沢ラーメンの熊文さんの麺を太くした感じです。多加水麺ですが、喜多方ラーメンのようにモチモチでは無く、コシがあります。40秒ほどの短い茹で時間がこの強いコシを生んでいるようです。スープが絡んでどんどん麺が進みました。熊文さんの麺は極細なので食べているうちにモチモチ、つまり伸びていきますが、こちらは強ゴシがしばらく続く感じです。

 

f:id:golfgti05:20210522203321j:plain

 

少しして替え玉が来ました。普通盛りでも麺の量は240グラムと多めなので、これは頼まなくても十分だったかもしれませんが、こちらもスープと共にあっという間に完食です。短い茹で時間だとスープに粉の味が写ってしまい、ボケた味になっていきますが、それも無く、スッキリした味が続くのでほとんど飲み干してしまいました。

10時半に到着して食べ終えたのは13時半・・・。3時間はさすがに辛いです。また行くとしたら休日ではなく、平日ですが、行くとしたら10月以降になりますね。

米沢ラーメンも自分にとっては新ジャンルでしたが、このラーメンもやはり新ジャンル。新しい味でした。

 

f:id:golfgti05:20210522203406j:plain

 

帰りは国道112号線月山道路で山形へ下りて、国道13号線で南陽へ。

 

f:id:golfgti05:20210522203410j:plain

 

国道399号線で少しショートカットして、国道113号線で新潟に帰って来ました。国道399号線はいわき市から始まり原発事故の影響を受けた地域も走る酷道のようです。

10時半に到着してせいぜい1時間程度で食べれると思っていたので、予想外に遅くなってしまい、途中寄り道も出来ませんでした・・・。美味しいラーメンを食せたので良かったですが。

プライバシーポリシー