本日帰宅後、昨日コピーが終わっていたSSDをThinkPad E560へ取り付け、電源を投入してみました。
Windows10の設定を一通り済ませて、少しだけ使ってみました。
搭載されるCore i5-6200UはスタンダードなCPUで決してハイエンドではありませんが、恐ろしく快適に動作します。SSD化の恩恵もあるのか、ほとんど引っ掛かりの無い動作です。Windows10はWindows7よりももともと軽快な動作ですが、試しにネットワーク経由で旧PCにアクセスして動画再生などしてみたところ、コマ落ちしてしまうようなフルHDのドライブレコーダー動画などもスムーズでキレイに再生できました。
起動や終了も一瞬で読み込む間待つような事が無く、期待通りの快適性でした。
これならアクセスランプなど無くても問題無いですね。
データの移行などを済ませ、本格的に今のT60pとリプレイスするのは時間がかなりかかりそうなので、週末の予定です。