CT200hとドライブ日記

レクサスCT200hとドライブ日記♪ 無事故!無違反!?無駄走りw

富士ドライブ

車検で気になったワイパーブレードの劣化ですが、先日ネット注文し到着していたので、本日新調しました。

イメージ 1

下が純正品で、購入したのはNWBのデザインワイパー。

形状は純正品と全く同じです。純正同様ワイパーゴムはビビリを防止するグラファイトコーティングされています。レクサスのブレードはNWB製のOEMのようですね。型番は運転席側D65、助手席側D45です。両方合わせて3,500円でした。

イメージ 2

交換はフックのストッパーを起こして外して、新しい物に取り替えるだけ。5分もあれば出来ちゃいます。交換してスッキリです。車検時にゴムを交換済みなので、ブレードから取り外して保管し、しばらくしたら交換して活用しようと思います。ゴムだけで1,800円・・・。ちょっと高いですね。それと車検証とステッカーが届いたので、早速貼りました。

今日は以前GTIで良く行った箱根方面へ向かいました。ガソリンが半分を切っていたので給油しました。満タン法による燃費は25.8km/Lでした。

イメージ 3

山登りの前に西湘PAで一休み。

イメージ 4

ここで給油後平均燃費は31.5km/L!かなり好燃費です。

イメージ 5

箱根新道を登り、芦ノ湖に到着。国道138号線で御殿場に向かいました。

イメージ 6

アクセルを踏みまくっていたので燃費はどんどん落ちて21.0km/Lになりました。。。この後道の駅須走でごうりきうどんを食べて山中湖へ。

イメージ 7

夏休みは終わっていますが、結構賑わっていました。この後、道志みちを通って帰って来る予定でしたが、以前、GTIで富士五湖を深夜に訪れた時に立ち寄れなかった鳴沢氷穴に寄ってみようと思い、国道139号線へ。しかし今回も通り過ぎてしまい、もう一つの富岳風穴に寄りました。

イメージ 8

864年の富士山の側火山である長尾山の大爆発で流れ出した青木ヶ原溶岩流でできたそうです。貞観地震の後の貞観の大噴火でしょうか。

イメージ 9

内部は寒さを感じるほどでレプリカかと思いきや本物の氷がありました。

イメージ 10

昔は天然の冷蔵庫として活用されていたそうです。洞窟なのに不思議と音が反響しません。

イメージ 11

風穴はこの青木ヶ原樹海の中にいくつもあるそうです。広大な樹海で、これが噴火によって作られたと思うとちょっと怖いですね。。。

国道139号線を進むと富士宮の方に下りてしまうので、途中で国道358号線精進ブルーラインで甲府に下りました。甲府から国道20号線甲州街道で相模湖へ出て、国道412号線、413号線で橋本へ出て、国道16号で帰って来ました。伊豆の帰りでは国道246号線がお気に入りですが、甲府からの国道20号線も笹子トンネルから終始下りで走りやすく気に入りました。

今日も12時間ほどドライブを楽しんでしまいましたが、高速を使ってしまえば半分くらいで済むはずです。それでも甲州街道の町並みなど中央道では一瞬で通り過ぎてしまう所をゆっくり楽しめる良さがあります。車検を受けた後のCTも足回りがしっとりしていて高速で単調に走るより、一般道を流す方が気持ち良いです。

イメージ 12

家に着く頃には27km/Lに回復しました。それでも伊豆よりもアクセルを踏み込んでいる時間が長い為、燃費は良くありません。まああれだけ踏んでこの燃費なら大満足ですが。。。同じ道を走ってGTIの時はせいぜい13km/L程度です。

イメージ 13

9月の燃費は27.1km/Lでスタートです。
プライバシーポリシー