CT200hとドライブ日記

レクサスCT200hとドライブ日記♪ 無事故!無違反!?無駄走りw

色々合わない・・・

今日は朝少しゆっくりしてドライブに出掛けました。

 

 

途中のラーメン屋さんで食べようとしたら早い時間なのに満席・・・。仕方なく丸亀製麺でうどんを食べました。帰りには珈琲問屋新潟店でコーヒー豆を買おうとしたら半額セール中で大混雑・・・。豆を渡せるのは明日以降と大盛況でまた来週行く事にしました。

昨日も苗場山登山口への林道が工事通行止めになったり、谷川岳の無料駐車場が満車で停められなかったりこの週末は色々と番狂わせがありました。

 

谷川岳は結果的に行ってとても良かったです。

それに昨日も今日もLBXとは良く合いました。ソニッククロム、ソニッククオーツとソニック系の色ばかりでしたが。外装に関しては細かなツッコミはあります。ミラーがブラックで引き締まっている一方、無塗装樹脂の面積が多く、フェンダーアーチモール、ロッカーモールも安っぽい樹脂は気になります。しかし全体的なデザインは公道を走行している時も良く見えてとても気に入っています。

それにCT200hもドアミラーに関してはインナーが艶消しでした。

www.golfgti05.com

当時のLSとミラー形状は同一でしたので、そのパーツを取り寄せて交換していました。

LBXもGrazio&Co.さんからドアミラーガーニッシュ&アウターカバーが発売されています。

http://www.grazio-co.com/lbx/lbx_ext_std.html

アウター側は純正だとグロスブラックになっている細いアクセントパーツがクロームに、インナーは艶化しがグロスブラックに出来ます。他車種流用のようなのでフィッティングも純正そのものだと思います。運転している間ずっと見えますし、マット調の樹脂は水垢も目立つので実用性としては光の反射が少ない以外のメリットはコスト以外に無いと思います。これは買いですね。

それからLBXはラゲッジランプも小さくて実用性が無いのでラゲッジ用のランプも装着しようと思っています。

http://www.grazio-co.com/lbx/lbx_led.html

色々と楽しみです。

プライバシーポリシー