今日は午前中出勤して午後は休暇を頂きました。今日、明日は天気が良いのですが、23日頃から荒れ模様になるようで、土曜日の予報には雪マークが。スタッドレスタイヤへ交換するなら今日明日中が良いと思います。
収納してあったスタッドレスタイヤを出します。
今年の3月から8か月間サマータイヤが活躍していました。
昨年新調したばかりなのでまだ山は十分あります。ブリヂストンブリザックVRX3です。
油圧パンタジャッキを使ってジャッキアップします。このジャッキで作業が随分楽になりましたが、サドル部分の設計がイマイチで保護ゴムが車体側へ食い込んでジャッキダウンしても外れにくくちょっと扱いにくさもあります。サドルがアルミブロックで出来たマサダ製作所のマサダシザースジャッキを追加で買ってみようと思っています。
ナットを緩める際にはロックナットを除き、電動インパクトレンチで緩めますが、振動でブレーキローターから盛大に錆が落ちてきました・・・。
タイヤを外しました。リアのブレーキパッドは残り少なく、まだ持つそうですが数ミリらしいです。CTでここまで使うのは珍しいと以前車検の時に言われてしまいました・・・。
スタッドレスへ交換し、ナットを装着、規定トルクにセットしたトルクレンチでトルクチェックして完了です。サイドウォールにはワコーズのスーパータイヤコートを施工しました。
サマータイヤはヨコハマタイヤのADVAN dB V552です。このタイヤもとても気に入っていますが、最近はあまり燃費が伸びません。クルマの方が劣化してしまったのかこのタイヤの走行抵抗なのか分かりませんが。低いノイズや運動性能などCTにベストマッチなタイヤだと思っています。
保管している間に200kPaまで下がっていたので、エアーコンプレッサーを使って高めに調整しておきます。4本ゆっくりやって所用時間は1時間弱でした。
交換後は試走を兼ねて弥彦神社までドライブに出掛けました。VRX3はスタッドレス特有のパターンノイズがとても小さく、この点はとても気に入っており、次のクルマでもこのタイヤにしたいと思っています。
ただ、シャバシャバの雪に対してはパターンがシンプルなせいか、豪快に滑る事があり、その点はVRX2の方が上だったかもしれません。もちろん氷上や圧雪などでは十分な性能です。
田んぼには白鳥がたくさん飛来していました。白い点々が白鳥です。
弥彦神社に到着するころには日が陰りましたが、今日は気温が高くなったので寒さは感じません。
24日まで菊まつり開催中です。今月初めからやっているので終わってしまった花もありますが、普段見ないような形の花や盆栽のように育てられた菊を見る事が出来ます。
どうやったらこんな風に育てられるのか凄い技術ですね。
平日の夕方でしたが、参拝者はそこそこいました。二礼四拍手一礼で色々とお願いしてきました。
境内の木も雪吊りがされており、冬の準備が進んでいました。
飯豊連峰だと思いますが、遠くに見える山は真っ白でした。
スタッドレスなので柔らかさは感じますが、直進安定性やノイズなど全く問題なく、VRX3の快適性の高さを久々に実感しました。ほとんど雪の無いドライ路面を走行しているので、雪上、氷上性能はもちろん、このドライ路面での性能は重要ですね。
3月までの記憶だとスタッドレスを履いている間、燃費が悪化していたので、今よりも悪くなるのはちょっと微妙です。