CT200hとドライブ日記

レクサスCT200hとドライブ日記♪ 無事故!無違反!?無駄走りw

洗車とドライブ

今日は比較的涼しい朝のうちにCTの洗車をしました。

イメージ 1

シャンプー洗車後ブリスでコーティングしました。所々鉄粉が付着していますが、まだ軽度なのでこの冬にポリッシャー磨きで落とせばよさそうです。全体的な汚れや洗車傷は少なめでよい状態を維持出来ているようです。

午後からは父親が運転するパサートで草木ダムへ立ち寄りました。

イメージ 2

今日はダムの内部の公開をしていました。

イメージ 3

エレベーターで100mほど下り、ダムの内部へ。気温は14.6℃をかなり低めでした。年間通して気温は12℃~14℃程度だそうで、30℃越えの外界とは別世界でした。

イメージ 4

下から見上げるとかなり迫力があります。

イメージ 5

建造からだいぶ経つのでコンクリートは健全なのか、見た目ではややくたびれている気がしました。。。

今日時点の貯水量は80%と良好でした。見た目では60%くらいかと思いましたが、洪水に備えて残り20%分を備えているようで、機能上ほぼ満水と言ったところですね。

ダムの内部を見るのは初めてのことで貴重な体験を出来ました。

イメージ 6

国道122号線を更に日光方面へ進み足尾へ。今では緑が多く見えるこの景色も私が小さい頃は見渡す限り茶色でした。この写真の奥が松木沢です。小さい頃はクルマで奥の方まで行けましたが、今はこの位置までしかクルマでは行けません。

真っ黒なガレ山など日本の風景とは思えない場所だったと記憶しており、出来れば一般にも広く公開して欲しいですね。

イメージ 7

足尾ダムで一休み。コーヒーとかき氷をいただきました。

イメージ 8

上段にある鉱石が足尾で取れたものだそうです。銅鉱石だけでなく多種多様です。

そう言えば足尾では2011年の震災の時に源五郎沢鉱滓堆積場が表層崩壊し、川水から環境基準の約2倍の鉛が検出された事がありました。下流域に至るまでには希釈される為、飲料水などへ影響は無いと当時されていました。しかし、緑の戻りつつある足尾には鉱滓堆積場のほか、沈殿地などまだまだ負の遺産がたくさんあるはずで、見た目が回復している今、徐々に風化しつつあるのは如何な物かと思います。。。

ドライブから帰って来てから、母親と二人で市内の南欧風料理ラ・ベイユさんで夕食を食べて来ました。

ここも何度か行っており、素朴な味で美味しい料理が楽しめるお店です。

4連休も明日で終わりですが、遠出はしていませんが良い休日になりました。
プライバシーポリシー