今日は父親お手製の冷やし中華を頂いてから実家を後にしてきました。

コーティングから一日経過してツヤツヤになりました。今年で三年目、車検ですが、この状態を維持していきたいと思います。
二回目の車検、5年か7年くらい経つと樹脂部分の劣化が見た目で分かるようになり、そうすると買い替えようかと言う要因になりますが、今のところ不足もありません。今のレクサスの戦略を見る限り高価格路線一直線なので、次は無いかもしれませんね。。。どうしてもリーズナブルに見えないところが引っかかっています。価格が安い意味でのリーズナブルではなく、価値に見合った価格であるかと言うと・・・と言う意味では、ボルボのD4ディーゼルエンジンなど車好きが反応する魅力が感じられませんね・・・。

ホイールのリペア箇所もよく見ればツヤや色合いが若干異なりますが、傷のままより断然良い状態になり、ほとんど気にならなくなりました。タイヤの方はシュアラスタータイヤコーティング+Rでコーティングしたら傷が全く見えなくなりました。
リムガードが低く、タイヤが削れる前にホイールが削れてしまった感じです。。。

因みに以前当て逃げされたリアバンパーの傷は放置していますが、こちらもほとんど目立ちません。よほど大きな傷を新たに付けない限りこの状態のままにしたいと思います。

無事帰宅しました。

今日の燃費は久々の27km/L台になりました。羽生あたりで事故渋滞があり、30分ほど渋滞にはまりましたが、それからは順調で好燃費になったようです。
4日間といつもよりは短めのお盆休みですが、遠出しなかった分実家でゆっくり出来ました。暑さも続いていますが、先週までのような猛暑はおさまりつつあるようですね。また来月はシルバーウイークで5連休もあります。また帰省したいと思います。
来週末は車検です。およそ半日で終わる予定なのでいつもの点検の延長線上のような感覚ですね。。。後は補器バッテリーを自分で交換すれば3年目のメンテは終わりです。パナソニックのcaosにしようと思っています。