ようやく週末になり、機種変したスマホが到着しました。

小さな段ボールの中には本体の箱とUIMカード、オマケの防水ポーチと書類数冊でした。本体の箱はとてもコンパクト。

とてもコンパクトで良い感じです。付属品は充電クレードルと多分使う事はないであろうワンセグアンテナのみです。

今まで使っていたF-02Eとの比較です。外形はかなりコンパクトになりました。

5インチから4.6インチになったので当然と言えば当然ですが。

F-02Eと比べるとかなりカクカクしています。

画面には反射防止タイプのガラスフィルムを貼りました。サラサラでとても滑りが良く指紋が目立つことはありません。

Z3 Compactは裏側もガラスで滑りやすく、指紋が目立つためこちら側にもラスタバナナのデザインフィルム(チェック)を貼りました。模様の部分がエンボス調になっていて細かいギザギザになっているため適度に滑りにくく良い感じです。

2時間ほど掛けてあれこれ設定しているうちにバッテリーが無くなりました。クレードルはマグネット端子でカチッと節度感が良く、使いやすいです。
ACアダプタも高速充電2に対応したものを購入しました。従来の物よりも充電スピードがかなり早くなっています。microUSB端子を使う為には側面のカバーを開けなければならず、華奢な作りのようなので、マグネット端子で充電が出来るようにと、会社用にUSB変換コネクタ、実家やCT200hでの充電用にUSBマグネット端子ケーブルも準備しました。
4.6インチでF-02EのフルHDからスペックダウンですが、ディスプレイの発色も良くて荒さも感じず満足度がとても高いスマホですね。起動からアプリの起動、インナーネットなど全てレスポンスが全機種を上回り、ストレスフリーです。買い替えの決め手になった実用で電池の持ちがどの程度か気になるところですが、また2年くらいは使いたいと思っています。