今日は糸魚川方面へ出掛けます。先週は喜多方、会津若松方面へ行きましたが、その時の距離は片道100kmほどですが、糸魚川までは更に数十kmも遠いです・・・。同じ県内なのですが。
国道116号線を南下します。国道8号線は長岡経由なので南下するには遠回りなので、長距離トラックなどは新潟市内から国道116号線を走り柏崎へ抜けるようです。前のトラックは函館ナンバーでした。
とりあえずの目的地、道の駅マリンドリーム能生には昼前に到着しました。昼食に地魚丼を注文しました。
地魚丼にはこのような魚が使われるそうです。
今日は甘えびとおそらく真鯛でしょうか。かなり分厚い切り身でしたが、1種類だけなのでちょっと物足りなかったです。
能生から糸魚川市街まで南下して国道148号線で松本方面へ向かいますが、先日も松本まで行っているので、今日は白馬から小川村を経由して長野へ向かう県道33号線でショートカットしました。
道の駅おがわでおやきを買いました。おやき村と言うだけあってハズレの無い味で美味しかったです。
長野からはいつもの通り国道117号線で帰ります。
この国道117号線沿いにも田植えぼちぼちこと、タニウツギがたくさん咲いていました。もう花は終わりかけですが。遅咲きの桜のようで嫌いではありません。
因みにタニウツギの枝で遺骨を拾う箸を作ったとされ、ソウシキバナ(葬式花)やシビトバナ(死人花)といった不吉な別名もあり、地方によっては忌み嫌われるそうです。しかしこれだけたくさん咲いているとそのような不吉なようには見えずキレイです。
新潟には明るいうちに到着しました。長野から続いているマイナー国道403号線です。
今日は燃費がすこぶる良く、給油後平均燃費は29.4km/Lでした。CT200hのJC08モード燃費は26.3km/Lなので久々にかなり良い数字です。UX250hはWLTCモード燃費22.8km/Lですが、多くが17km/L台とかで悪いです。WLTCモード燃費以上の燃費は期待できなそうで、前世代のCTでこれだけの燃費になるのに最新世代として解せない燃費です。
帰りにはこの時期一度は食べたい極太のアスパラガスを買ってきました。肉巻きフライにして夕食に食べました。味が濃いので何度も食べる気にはなりませんが、一度は食べたくなります。普段炒めたり茹でて食べるなら細いアスパラの方が口当たりは良いかもしれません。これは濃厚過ぎと言えるほど味が濃かったです。