昨夜は接種した左腕の痛みに耐えながら寝ましたが、3時前に寒気で目が覚めました。その時点で37.1℃でした。
1枚薄手のパーカーを羽織って再び寝ようとしますが、寒気と怠さでなかなか寝付けません。1時間ほど経った4時頃には今度は暑くなり、また体温を測ると37.6℃でした。
そのままウトウトしたり目が覚めたりしながら朝になりました。今朝も37.6℃です。
前回は38℃台まで上がりましたが、幾分低めです。
怠さは多少熱が低くても辛いのですが・・・。mRNAワクチンであるファイザーやモデルナはウイルスがヒトの細胞へ侵入するために必要なタンパク質の設計図であるmRNAを投与して、スパイクたんぱくタンパク質が体内で作られると、それに抵抗する形で副反応などが起きて、免疫が備わるような仕組みです。
新しく接種が始まったノババックス製のワクチンは仕組みが異なり、スパイクたんぱく質をそのまま投与する形になるので、発熱などが少ないと言われていますが、それで本当に免疫が出来るのかメカニズムが良く分かりません。