今日も昼ご飯を食べてコーヒーで一息ついてから実家を後にしました。
今日は天満宮付近で骨董市、紗綾市などの市が開催されており、通りが賑わっていました。それにしても舗装がボコボコ・・・。あえて石畳のタイルを試験するなどボコボコを助長させています。最近徐々に改善されてきているものの、新潟と比べるとここ桐生の道路の舗装は残念ながら劣悪です。
途中、思い付きでニトリに立ち寄りお買い物。実家ではN-ウォームのベッドパットがベッド用ボックスシーツの下に敷かれていて、これがなかなか暖かく、肌触りはサラッとしていて良かったです。ベッドパットは洗濯すると意外と乾きにくく、傷みやすいので、この方法でシーツを洗濯した方が良いとの考えだそうです。
新潟でも同じ使い方をしてみようとベッド用のボックスシーツを調達しました。
銅(あかがね)街道の桐原宿です。このまま直進すると足尾、日光方面です。写真では見えませんが、白く雪をたたえた山が見えました。左折して赤城南麓を目指します。
赤城山は薄っすら白く、先週よりも雪は少なくなっていました。
国道353号線三夜沢交差点を右折し、赤城神社に到着です。
毎年来ているので、何となくお詣りしておくことにしました。鳥居が新しくなっています。
木が白くキレイでした。
元々の鳥居の一部を100円で分けてもらえます。良い香りがします。御守にドライブの時に持ち歩く事にしました。
三が日は駐車場待ちや参拝の行列が出来ますが、今日は空いていました。
彌彦神社もそうですが、荘厳な雰囲気があります。帰りにおみくじを引きました。結果微妙な小吉でした。今月中に越後一宮彌彦神社をお詣りしておみくじを引きたいと思います。因みに去年は凶でした・・・。
赤城神社お詣りの後は、国道353号線で関越道赤城IC方面へ向かいます。道の駅ぐりーんふらわー牧場・大胡にある直売所のさんぽ道に寄りましたが、もう品物がありませんでした。
次の道の駅富士見の直売所、風ラインふじみで泥付きネギとブロッコリー、ちぢみほうれん草を購入しました。新鮮でたくさんあって500円でお釣りが来ました。
関越道を新潟方面へ。水上からは谷川岳がクッキリ見えました。猫耳のような山頂がありますが、それぞれのピークをオキの耳、トマの耳と言うそうです。
関越トンネルを抜けて、新潟に入りました。こちらも晴天でした。でも湯沢の気温は4℃位で低めでした。
路面は乾いているところも多いですが、両側の雪の量は多いです。
堀之内PAでトイレ休憩しました。上りの練馬方面は相変わらず交通量が多いですが、新潟方面はその半分くらいでしょうか。PAだとお店がない事もあってガラガラです。
越後川口ICを過ぎました。ちょうどこの左側は良く長野ドライブの帰りに使う国道117号線が走っています。最近長野にはあまり行っていません。
北陸道に入り、中之島見附ICを過ぎると雪がほとんどなくなります。
スーパーで買い物。夕焼けがキレイでした。
無事帰宅しました。やっぱり三連休は帰省して正解でした。美味しい鰻や思い出の金山城を復習、猫と遊びゆっくり出来ましたし、ドライブも楽しむ事が出来ました。去年は父が入院して、オマケに新潟は記録的な大雪で大変な目にあいましたが、今年はとても穏やかな年始を迎える事が出来たと思います。
ちょうど先週の今日、実家から戻ってきて部屋でダイナミックにコケて脇腹を打撲していましたが、今日になってまた痛みが出て来ました。これ以上悪化しなければ良いのですが、ジョギングも出来ない位の痛みでした・・・。洗車で動かし過ぎたのか、よくわかりません。ロキソニンSテープを貼って様子を見る事にしました。
とにかくこの痛みを早く治して、年末年始とこの三連休の正月太りをジョギングで燃焼しないといけません・・・。今週は土曜まで5日間仕事です。英気を養ったのでまた頑張りたいと思います。
土曜日に実家に向かう時と今日戻って来る時いずれも穏やかな新潟でしたが、明日夜からは再び発達した低気圧による西高東低の冬型になるそうです。通常の低気圧であれば風向きで佐渡にブロックされて大雪にはならないと思いますが、去年の事があるので少し心配です。