今日は朝から会社の同僚を乗せて伊香保温泉へドライブに行ってきました。
関越道に至るまで環八が混雑していて、更に関越道も高崎ICから渋滞でした。。。
渋川からの赤城山です。
![イメージ 1](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/golfgti05/20190814/20190814200013.jpg)
道路の雪はありませんが、路肩の雪が凄いです。。。
伊香保温泉石段街の入り口。ここも更に雪深いですね。
![イメージ 2](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/golfgti05/20190814/20190814200016.jpg)
こんな感じで人一人しか通れない場所もありました。。。
![イメージ 3](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/golfgti05/20190814/20190814200025.jpg)
屋根には氷柱が。その屋根から垂れた水が凍って木に氷柱が出来ていました。
![イメージ 4](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/golfgti05/20190814/20190814200032.jpg)
途中にある飲用の温泉水を口に含んだところ・・・鉄分の味がして飲み込めませんでした
硫酸塩泉で茶褐色のお湯なので効能がありそうな感じです![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/golfgti05/20190815/20190815151859.gif)
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/golfgti05/20190815/20190815151735.gif)
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/golfgti05/20190815/20190815151859.gif)
奥の伊香保温泉露天風呂に入ってきました。
![イメージ 5](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/golfgti05/20190814/20190814200035.jpg)
30分ほど浸かって疲れが癒されました![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/golfgti05/20190815/20190815151859.gif)
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/golfgti05/20190815/20190815151859.gif)
帰りの時刻は16時になってしまいました。まだ石段街は賑わっています。
![イメージ 6](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/golfgti05/20190814/20190814200039.jpg)
あまり遅くなると道路が凍ってしまうので、急いで帰路に付きました。
帰りも関越が混んで、環八も混むと思い、外環道で川口まで出て湾岸線経由で帰って来ました。朝早く出ればもう少しゆっくり出来たかもしれませんが、一泊でゆっくりするのが理想ですね
持参したタイヤチェーンは辛うじて使わずに済みました。
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/golfgti05/20190815/20190815151735.gif)
往復450kmくらいで、行きは関越道からスポーツモードで帰りはノーマルモードでしたが、燃費を気にせずに走った結果、21.2km/Lでした。。。
雪解けの中でかなり汚れてしまったので、高圧洗浄機能の付いた洗車機で洗ってきました。ついでに給油しましたが、今回も19.8km/Lと雪の中チェーンを履いて帰省した時とほとんど同じでかなり悪かったです
やっぱりエコ運転って効果があるもんですね。
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/golfgti05/20190815/20190815151735.gif)
明日は6ヶ月点検でオイル交換してきます。