今日は午後から買い物ドライブに行ってきました


やはりブリスは施工当日よりも翌日以降の方がツヤが増します


縦線の汚れが付いてしまったドア周りもこのようにツヤツヤ。

撮影している自分が映り込んじゃいます


ドアミラーの調整スイッチを弄ったところ、駐車する時にRレンジに入れると無事ドアミラーがチルトダウンしました
やっぱりバックモニターと共にとても便利な装備です。無ければ無いで良い機能かもしれませんが



早いモノで1月ももう終わりですね。。。本日ディーラーのSCさんから6ヶ月点検の案内が来ました。
気が早いと思いきや、3月に6ヶ月点検ですが、上旬なので2月に予約を入れられるみたいです。

ようやく待ちに待ったオイル交換が出来ます
前車では3,000km毎に交換していましたので、5,000km越えは何だか気持ち悪いです。エンジンのフィーリングは特にコレと言って変わらないようですが・・・。交換後の違いなどが気になります


ディーラーによって無料で入れてくれるオイルの粘度や銘柄が異なるようで、10W-30を入れられてしまうところもあるようなので注意したいところ・・・。追加料金が掛かってもここは0W-20にしたいです

それと、効果があるのかよく分かりませんが、今入れているエンジンオイル添加剤のシュアラスターループ エンジンコーティングエコドライブも忘れずに入れたいと思います
