CT200hとドライブ日記

レクサスCT200hとドライブ日記♪ 無事故!無違反!?無駄走りw

6か月点検

先週のタイヤ交換に続き、今日はディーラーへ6か月点検を受けに行って来ました。

UXが展示され、試乗車もありましたが、興味が無いのでチラ見だけでした。。。結構好評で売れているそうです。実車はコンパクトですが、デザインに抑揚があって購入したらTNGAプラットフォームと相まって満足するはずです。
あの小さなサイズと黒樹脂多用の外観で500万円は私にはリーズナブルと思えず、ストレートに高いクルマだと思います・・・。SUVの見た目に対して、ユーティリティはCTのそれより若干上回る程度です。

点検でいつもの通り、レクサスモーターオイルを追加料金で入れてもらいました。半年経つと劣化しているようで、交換後はいつもながらエンジンがスムーズで静かになります。昨年は2回もガソリン添加剤を使用しているので、いつもよりもオイルが汚れていたのかもしれません。タイヤも静かで快適です。

イメージ 1

点検では空気圧を特に指定しませんでしたが、高くしていただいたようです。突き上げはやや高くなりましたが、ロードノイズは気になりません。しかし今日のドライブは雨と低温からか、22.2km/Lとかなり悪くなってしまいました。。。

昨日もドライブに出掛け、25.1km/Lとあまり好燃費にはなりませんでした。タイヤ交換後はいつもより低めの空気圧、それでも指定よりは高めでしたが、空気圧が再び高くなり、どれ位変わるのか来週のドライブが楽しみです。
プライバシーポリシー