CT200hとドライブ日記

レクサスCT200hとドライブ日記♪ 無事故!無違反!?無駄走りw

根利と赤城山ドライブ

今日は晴れ間が出たので父親が運転するゴルフRでドライブに出掛けて来ました。

国道122号線で日光方面へ行き、水沼から県道62号で根利(ねり)へ。国道122号線から県道62号線への交差点は登りが交差点から始まります。6月に大型トラックが県道から国道へ20m転落し、運転手が死亡する事故が起きています。現場は既にガードレールなど補修されていますが、沼田方面から降りてくると、どんどん下り、国道122号線へアプローチする為の大きめのコーナーに当たる場所が事故現場でした。

納車された直後のゴルフRを運転させてもらって、川場田園プラザへ行った時もこの道でした。きつめの登りとタイトコーナー、ボロボロの舗装など変化に富んだ道で、CT200hではちょっと厳しいコースですが、ゴルフRでは何てことないコースに感じます。直売所に寄り道しつつ、赤城北面道路(県道251号線)で赤城山へ。この赤城北面道路、南面道路と県道16号の3路線が赤城山頂に至っていますが、昔は完全二車線の北面道路・南面道路は有料道路でした。

今の時代からすると少し狭く、線形も宜しくない道路に感じますが、イニシャルDの舞台にもなった通り、ドライブには楽しい道路だと思います。ただだいぶ昔から物理的な凹凸がコーナー前に付けられているので、イニDのような走りは出来ません。

 

f:id:golfgti05:20210919161544j:plain

 

赤城神社をお参りしました。気温は15℃ほどしかありません。かなり涼しかったです。

 

f:id:golfgti05:20210919161547j:plain

 

特徴的なこの橋は老朽化で渡れなくなっていました。

 

f:id:golfgti05:20210919161549j:plain

 

小学生の頃には神社の駐車場からすぐのこの辺りの森の中に良くテントを張り、一泊で鯉釣りに家族で来ていました。今はテントや直火禁止のようですが、昔の良い思い出です。

 

f:id:golfgti05:20210919161551j:plain

 

既に一部色づいて紅葉が始まっている木もありました。緑と赤のコントラストがキレイです。

 

f:id:golfgti05:20210919161554j:plain

 

先ほど通ってきた根利方面は雲に覆われていました。

 

f:id:golfgti05:20210919161556j:plain

 

利平茶屋と言うケーブルカーの山頂駅跡です。道路の開通で短期間しか営業しなかったらしいケーブルカーですが、営業中は大盛況だったそうです。建物や麓の駅まで続く階段が崩れそうになりながらも残っています。

 

f:id:golfgti05:20210919161558j:plain

 

ケーブルカー山頂駅跡から大沼方面を見ると覚満淵が見渡せます。改めて見ると良いところだなぁと思います。

 

f:id:golfgti05:20210919161601j:plain

 

帰路は南面道路に下りて、桑風庵で昼食に蕎麦を食べました。何年か前に来た時と麺の雰囲気が変わったような。出汁も香りが強くなっていて印象が違いました。このお店は蕎麦の実を自家製で育てているこだわりっぷりで香りのよい蕎麦です。アツアツ、サクサクの天ぷらとともに美味しく頂きました。

 

f:id:golfgti05:20210919161603j:plain

 

帰宅後は昼寝してからCTの洗車です。前回の洗車は7月下旬だったので約2か月ぶりの手洗い洗車です。お盆休みは涼しく雨模様で洗車が出来ませんでした。

コーティングのメンテナンスクリーナーを施工して、超ガラコも施工しました。タイヤコート剤が終わってしまっていて、タイヤはコーティング出来ませんでした。次の帰省は連休が11月まで無いので、次の手洗い洗車はまた2か月先になります。

そうすると年末ももうすぐそこに・・・。雪と鉄粉との戦いの冬になります。ブリヂストンブリザックVRX2はもう3シーズン目です。VRX3が登場して氷上性能120%アップと期待出来る高性能のようですが、3シーズン目のVRX2でやや低下した性能に気を付けつつ、また冬道を楽しむ季節が近づいてきています。それまでに歯根嚢胞だけは完治させたいものですが・・・。

プライバシーポリシー