昨日無事実家に到着しました。
途中お土産などを買ってるうちに遅くなってしまったので、ハイペースで走りました。
![イメージ 1](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/golfgti05/20190814/20190814173126.jpg)
その割にまあまあな燃費でした。昨日は食事後に突然ダイニングのペンダントライトが故障しました。20年近く使っていたので仕方ありませんが、なぜこんな年末に。。。さっそくインターネットで注文しました。
今日は父親の運転するゴルフRで買い物と母親の実家の近くの家庭菜園へ。
![イメージ 2](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/golfgti05/20190814/20190814173130.jpg)
背後の山は赤城山です。今日は気温が6℃くらいでしたが、山頂に少し雪がある位。今日は吹雪いているようですが、この時期雪が無いのは珍しいかもしれません。
![イメージ 3](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/golfgti05/20190814/20190814173137.jpg)
家庭菜園には冬野菜がいろいろです。まずは大根。今年は暖かく大きく育ちすぎてあまり宜しくないようです。。。
![イメージ 4](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/golfgti05/20190814/20190814173143.jpg)
こちら小松菜も大きくなっています。。。虫が沢山食べていますね。。。
![イメージ 5](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/golfgti05/20190814/20190814173146.jpg)
そして白菜。こちらも大きいです。無農薬なのでこちらも虫が沢山。。。後ろのブロッコリーはもうあとわずかで終わりです。
![イメージ 6](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/golfgti05/20190814/20190814173151.jpg)
ほうれん草はこれから凍ると甘味が増して美味しくなります。
![イメージ 7](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/golfgti05/20190814/20190814173159.jpg)
ネギとアブラナ。カキ菜とも呼ばれる新芽を食べる菜っ葉とネギ。
![イメージ 8](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/golfgti05/20190814/20190814173208.jpg)
そしてキャベツ。こちらは虫に食べられていません。
一通りの野菜を年末のごはんの為に収穫してきました。