新型コロナウイルスなんて露知らずの昨年5月の連休は群馬県の実家から栃木の日光、山王峠と経て途中前沢ふるさと公園で曲屋(まがりや)を見学して桧枝岐へ。桧枝岐で裁ち蕎麦を食してから国道252号線で六十里越道路を通り、小出から関越道で帰宅するドライブなどを楽しんでいました。
たった1年前のことですが、この間に色々ありすぎて随分昔の事のように思えます。一つは新潟への転勤です。8月末から動き始めて10月から新潟暮らしを始めて、これだけでもかなりの変化がありました。新潟に来てから異例の暖冬に見舞われ、構えていた雪も大した事はありませんでしたが、冬の後半から念願のスノーボードに通い詰める事が出来ました。ここもかなり充実していたと思います。
この辺りから新型コロナウイルスの流行が始まり、会社では異例なほど業務が限定され始め、先日まで続いた初のテレワークなども経験し、これまた充実でした。
良い事ばかりではありませんでしたが、身の詰まった一年だったと当時の写真を眺めながら振り返りました。新潟での暮らしは会社からの距離が近く、負担がかなり軽減されて自粛生活では特にメリットを感じます。時間に余裕が生まれると良いことずくめです。この先を考えても、ずっと新潟暮らしが良いかもしれないと最近特に思うようになりました。もともと群馬の田舎の出なので都市にはあまり興味が無く、最近の緊急事態宣言などでより一層都市はもういいやと思う時があります。
明日はその新潟の暑い夏を乗り切るためのエアコン増設工事です。長距離ドライブは県外の移動の自粛が解除される翌日曜日に取っておこうと思います。そんなここ一年間のCTの走行距離は2万キロに達します。故障も無く、快調でこの分なら20万キロも夢ではないかもしれません。。。関東圏と異なり、道路が比較的空いている分、今後も距離を大幅に伸ばしていくことになりそうですね。