今日は午前中から洗車場へ。

二週間前にブリスでコーティングしたので今回はシャンプー洗車で終わりです。

こうして見るとツヤツヤに見えますが、角度を変えたりしてみるとウォータースポットが付いていたりします。。。

夏場の洗車では付きやすいです。まぁ気にならないのでヨシとしますが

昼頃に洗車から戻り、駐車場へ到着すると。

ODOメーターがちょうど15000kmになりました。一年ちょっとでコレは結構走っていますね
GTIの時は20000kmくらい走ってしまいましたので、やや少なめです。GTIはタイヤの溝がこの頃に無くなってしまいましたが、CT200hはエコドライブのお陰で全く減った感じがありません



家に戻ってから、再び電車に乗って秋葉原までお出かけしてきました。目的はタブレットPC、特にマイクロソフトSurfaceを見る為に行ってきました。
少しいじってみましたが、動作はサクサクで何も不都合が無さそうでした。やはりフルHD画質のSurfaceProの方が画面が綺麗です。WindowsRTのSurfaceRTには、インストール出来るソフトが限られるそうで、Windows8のSurfaceProなら普通のノートPCと変わり無く使えるそうです。しかし、バッテリー稼働時間はRTなら8時間程度で、Proは4時間位。タブレットとして利用する場合は4時間は短いですね。。。
しかし、秋葉原でも価格は変わらず・・・。ネットで見かけた6万円台の値段で売っていれば即買いでしたが、そんなお店はありませんでした
この値段なら次期モデルの動向を見てからでも良さそう。。。RTはフルHD画質になり、Proはバッテリー駆動時間が延びるようです。価格は高くなるので、フルHDは我慢してRTにしておくというのも動向を見てからの方が良さそう。。。

そもそも9月末に1万円の値下げがありましたが、コレは在庫調整と次期モデルとの価格差を付ける為と思われます。一時期結構な値下がりがありましたが、今は値を戻していますので、次期モデルの発売時期がまだ先なのかもしれません。
歩き回って家に着いたときにはスマホの歩数計で1万2千歩でした
良い運動になっちゃいました。。。
