今日は9時間くらいタップリ寝ちゃいました
涼しかったので久々に熟睡出来た気がします


朝ご飯を食べた後、洗車しました。

写真では汚れているようには見えませんが、昨日のドライブでそれなりに汚れています

汚れを落として、ブリスで再度コーティングしました
これで4回目のコーティングです。


なかなかのツヤになりました
汚れも簡単に落ちるし、ブリス最高です



ルーフもツヤツヤです


何だかGTIを思い出すツヤです


洗車が終わっていつものようにお昼ご飯を食べて、コーヒーを飲んで、実家を後にしてきました。
高速道路に乗る前に、ドラッグストアで一枚




白がとてもキレイです

ここまでの燃費です。

26.5km/l
今日は涼しくてエアコンを使わずに済んだからでしょうか・・凄いです
もちろんエゴなエコ運転
ではなく、GTIの時と同様、周囲の流れに合わせたペースで走りました





この後高速道路はほとんどスポーツモードで走りました。

高速道路を下りる直前のPAでの燃費です。

途中、渋滞があったりしてやや燃費は落ちましたが、それでも25.1km/l
踏むところでは踏ませてもらってこの燃費です


スポーツモードでの走行は快適そのものです。少し加速感が唐突に演出されすぎなところも感じますが、速度が上下したりアップダウンのある首都高ではノーマルモードよりも走りやすいです

予想通り燃費はそれ程落ちません。調子に乗ってあまり飛ばしてしまうと当然燃費が悪くなりますが

ノーマルモードでの加速は時間が掛かるので、結果的にスポーツモードで加速しても燃費は変わらずといったところでしょうか。これも大満足

夕ご飯などの買い物での一枚




蛍光灯の下だとツヤが際立ちます

無事家に到着しました


200kmちょっと走って燃費は25.1km/lでした

静かでしなやかで運転が楽しいCT200hにとても満足です

家に着いてからノートPCの冷却ファンユニットを交換しました。

左側が新しいユニットです。ThinkPadは部品交換が簡単でこういう作業も自分で出来ちゃいます

交換後はとても静かになりました。CT弄りよりも楽かもしれません

今週は土曜日までお仕事です
日曜日はCT200hの1ヶ月点検。

今日のドライブで走行距離は1,644kmになりました。