今日は昼過ぎからCT200hの6ヶ月点検を受けにディーラーへ行ってきました。
オイルはレクサスモーターオイル0W-20にしました。タイヤの空気圧も300kPaに調整してもらうことに。4本で空気圧にバラツキがあったそうです
簡易的なコンプレッサーでは厳密には入れられないようです。。。

タイヤの溝が前後で変化していたので、クロスローテーションもしてくれました。
作業時間は1時間程度で完了しました
その他点検の結果に問題はありませんでした。

帰り道、吹け上がりがかなりスムーズで音が小さくなりました。コレはオイルの新しさにも依存するので、純正キャッスルオイルでも同じだと思います。アクセルを踏み込むと吹け上がりが明らかに軽く、すぐにPOWERゾーンに入っちゃいます
しばらく使ってみて燃費など違いが出れば今後もレクサスモーターオイルを入れたいと思います。シュアラスターループエンジンコーティングエコドライブも入れました。

とりあえず、交換直後のフィーリングにはとても満足しました

