今日も暑い一日でした。地元群馬は土曜日から毎日夕立が降りましたが今日は降っていないようです。エアコン必須の暑い毎日がしばらく続きますね。
ベランダにはパイナップルが2個実を付けていました。食べられる位まで成長するのでしょうか。。。
実家のリビングのクーラーはつい先日故障したそうで、富士通ゼネラルのnocriaXに替わっていました。このnocriaXは最新エアコンらしく機能が色々あって冷たい風が直接体に当たらないなど基本性能が優れていますが、Wi-Fiにも繋がり、本体のプログラムアップデート機能があります。午前中はこれを設定しておきました。今のところ最新プログラムでアップデートはありませんでした。今後のアップデートも楽しみです。
昼ご飯にソースかつ丼を作ってもらい、おいしく頂いて実家を後にしてきました。
途中、上り線のサービスエリアが新しくなった蓮田あたりでは外気温が39℃!になりました。地元も33℃~35℃くらいで猛暑でしたが上回る暑さですね。。。新蓮田SAはオープン2日目なので、駐車場待ちになっており、立ち寄るのを止めました。
途中買い物などして無事帰宅しました。湾岸線が事故と故障車で2か所渋滞していて、いつもよりも30分ほど余計に掛かりました。
終始エアコン使用でしたが、26.3km/Lとまずまずの燃費でした。わさびディールを装着したエアコンフィルターですが、わさびのニオイなども感じず、特に匂いもありません。このまま無臭状態が続けば効果があったということになります。
また二週間弱で今度はお盆休みの9連休です。明日は月末処理で忙しそうです。。。お盆休みまで頑張りたいと思います。