今年初めの大雪の中の帰省で活躍したタイヤチェーン。

積雪路では何とか我慢できますが、帰省で高速道路や郊外路など積雪が途切れたところを走った時の振動と騒音には閉口しました。。。内装やサスペンションに影響が出そうなほどの振動は機能的にOKであっても精神的に頂けません。。。
と言うわけで今年の寒波も激しいようなので、タイヤチェーンを増備してみました。騒音や振動が少ないと定評のあるイエティスノーネットです。

CT200hの17インチに適合するの品番は7309です。2014年製で開封品のアウトレット商品があり、標準的には4万ほどしますが、かなりお得な価格で入手出来ました。
ゴム製なので、振動や騒音は少ない物の、ネットが切れたりスパイクピンが取れたりするような事もあるようです。今シーズンの帰省で降らないのが一番ですが、降ってしまったらコレに活躍してもらう予定です。バイアスロンアスリートは予備と言う事でラゲッジルームに積んでおこうと思います。走行距離が長いので、もし途中で切れたりしてしまうと一大事なので。。。

収納状態では、以前の物(下)よりも嵩張ります。 ソフトケースで薄いのでそれ程ラゲッジスペースを取らないと思います。
コレがダメならイエティスノーネットのWDシリーズという更に信頼性を上げた製品が今年から発売されています。ネットの強度やスパイクピンが取れにくい構造になっているようです。ただこちらは発売されたばかりで今回の購入価格の倍くらい・・・値が張ります。。。