今日はやや体調が回復したのでドライブに出掛け、ホームセンターや床屋さんへ行ってきました。
ホームセンターでエアダスター入手し、早めに帰宅してノートPCを分解、埃の除去をしました

CPUクーラーも一旦取り外し、シリコングリスを塗り直しました。昨年、冷却ファンの異音でファンユニットを交換しましたが、その時に一部の熱伝導シートの保護ビニールを剥がし忘れていることに気付きました

普通に使えていましたが、やっぱり違いがあったようで、通常使用ではファンが動いたままだったのですが、止まるようになりました
効率的に冷却出来るようなったようです。それに大量の埃が出ました・・・。定期的な清掃が必要ですね。。。

CT200hは中途半端な雨で埃汚れが凄まじい事に


ルーフも酷いですね


ザーっと降れば落ちるのですが・・・。因みに来週末も雨の予報になっています。。。
明日から4月ですが、今月の燃費は本日のドライブで若干落ちて26.4km/Lでした。

やっぱり気温が落ちるとダメですね。。。ドライブしていても全然燃費が伸びる気がしません。。。
新年度の明日は全体朝礼などがあって節目です。風邪を早く治して忙しさに備えたいと思います
