今日は朝からCT200hへコレを取付です。

シンクデザインさんのCT200hビッグスロットルです

当初必要無しと思っていましたが、より良くなるならと物欲が・・・

気付いたら購入しちゃってました

必要な取付要領書、新品のガスケットが付属します。特殊工具もお借り出来て大助かりです


CT200hのエンジンルームです。

写真の真ん中下あたりに電子制御スロットルがあります。
バンパーを傷つけないようバスタオルで保護しました


スロットルが変わる為、コンピュータの設定をリセットする必要があります。
CT200hの補機用12Vバッテリーはラゲッジルームの後ろの右側にあります。

ボディーアースとなっているマイナスを外します。

インテークパイプを動かします。

要領書では、上に持ち上げるようになっていましたが、この位置でも交換が可能でした。
続いて、エアクリーナーボックスを外します。
CT200hの純正フィルターは紙製です。

GTIの時は湿式のK&Nリプレイスメントエアフィルターに交換していましたが、今回はこのまま使うつもりです。
エンジンカバーはこんな感じで3箇所で止まっているだけです。

エアクリーナーボックスを取り外すとスロットルが見えてきます。

蛇腹のホースを外すと・・・

純正のスロットルに辿り着けました。
その2へ続きます・・・