家に戻り、体温を測ったところ、36.9度

体調が悪化することなく良かったです。一安心で食料の調達とデッドニングの効果を確認する為にドライブへ出掛けてきました。

結果は大満足です





走行中、静かに感じるのはもちろんのこと、ドアの開け閉めの音がワンランク上がりました
バンっと言う音がボフっという音に変わり、ドアノブを勢い良く離した時の金属共鳴音が無くなりました。

作業をしながら外板をコンコン叩いて違いを確認していましたが、施工前はカンカン金属音で安っぽい音が、施工後はコンコン良い感じに変わります。デッドニングはオーティオの為だけではありません

これは狙い通りです


そう言えばゴルフGTIはドアがゴツくコンコンと良い音でした。。。この辺はCT200hは軽量化の重要課題があるので、仕方無いところなのかもしれませんが。
肝心のスピーカーからの音ですが、クリアでパワフルになりました。施工前はドアスピーカーからの音がボケて聞こえましたが、施工後はハッキリと聞こえて来るようになりました

これも狙い通り

体調が悪い中、無理して施工して良かったと思います


これでようやくCT200hのカスタマイズが終わりスッキリしました。
スッキリ次いでに、次なるパーツも計画中だったりします
もういい加減にした方が良さそうですが・・・。

GTIの時はイマイチだったカスタマイズが比較的うまくいっているのでアンコール的に一発・・・

モノが手に入り次第ですが、元々デッドニングを計画していた20日か21日に施工予定です

体調も明日になったらスッキリすると良いのですが・・・
