CT200hとドライブ日記

レクサスCT200hとドライブ日記♪ 無事故!無違反!?無駄走りw

オートプラストーン施工

今日は朝からノックスドール オートプラストーンでホイールハウスの静音化の施工です。
 
雨が降る前に終わらせたかったので少し急ぎ気味で
 
まずは簡単そうなリア側から施工です。
 
イメージ 1
 
タイヤ止めを前輪に掛け、ローダウンジャッキを使ってジャッキアップ。リジットラックを掛けます。
 
F SPORTホイールの裏側です。
 
イメージ 2
 
リアのホイールハウスはこんな感じです。
 
イメージ 3
 
ブレーキディスクが超小さい
左が前側になりますが、前側から上部に掛けてフェルトが貼ってあり、この部分には施工しません。
 
イメージ 4
 
音が出そうなこのペラペラなパーツに塗ります。
 
イメージ 5
 
サスペンションなどを養生して、下地をシリコンオフで脱脂します。こんな感じでフェルトから露出している部分を塗りました。
 
イメージ 11
 
下に敷いてある段ボールの色が反射していますが、こんな感じです。
同じ作業を反対側にも行って、ここで1缶塗料が無くなりました。
 
続いて、フロント側です。同様に養生します。
 
イメージ 6
 
リアに比べると塗る面積が多めです。色々なカバー達が複数付いており、前側は既に制振塗料が塗られていました。昔のクルマはこの中がザラザラの塗料で全面塗られていて、丁寧に作られていた気がします。今は技術が進み、これくらいのカバーでもOKと言う事なのでしょう。
 
こちらもブレーキディスクが小さいです電気ブレーキと併用するので、あまり大きいとカックンブレーキになりそうですね。このサイズでもブレーキは良く効きますコスト以外にもワケがありそうです
 
などと考えながら塗りました。
 
イメージ 7
 
こんな感じでサッと塗ったところ、片側1.5缶弱必要な感じでした。通常だと3~6mmの厚さに塗布した場合、普通乗用車で3缶だそうですが、私は4缶目が終わりかけ位使いました。。。
ブラシのような刷毛とプラスチックヘラを準備しまいたが、主にヘラを使用し、時々指でヌリヌリしました
ブラシだと全く歯が立たない粘度です。
 
ホイールを取り付けるとこんな感じです。
 
イメージ 8
 
日陰と言う事もあってか、目立ちませんね。
 
リア側です。
 
イメージ 9
 
こちらも陰になって見えません。
 
と言う訳で、8時30分から開始して、13:30まで所要時間5時間ですもっと丁寧にやれば8時間くらい必要かもしれません。オートプラストーンの扱いが非常に厄介で、そこら中に付着してしまうので、ゴム手袋とボロ切れ、ゴミ袋などは大量に用意した方が無難と思いましたタオル4枚と古着上下1着おシャカになりました
 
駐車場内をソーッと移動して完了です
 
イメージ 10
 
24時間は定着の為、走行は出来ません。施工の効果については、来週の帰省で確かめますまだ雨は降っていませんが、既に表面がサラサラしてきていますので、台風が来ても何とか大丈夫そうです
台風間近というのに晴天で日焼けしてしまいましたこの晴天とやや強めな風が乾燥を促進してくれているようです
 
これからシャワーを浴びて、大雨になる前に夕ご飯の買い物に出掛けなくては。。。
本日の重労働で先日の筋肉痛に引き続き、また体が痛いです
プライバシーポリシー