掃除が終わってすぐ、予定通り冷蔵庫が到着
設置は10分足らずで完了しました。


カラーはブラックにしました。シャープのSJ-14S-B(137リットル)です。部屋の色合いからすると白が一番合うんですが、油汚れとか黄ばみとか、長く使うと気になりますので
、あえて暗い色に
ドアに付いているパッキンは通常の灰色なのがちょっと残念



よく分かりませんが、立派なシャープロゴが(笑)。回し者ではありませんが、いつの間にかシャープ製の家電が増えてます


中身はこんな感じです。

ガラスの棚板が二枚で、下にはプラスチックのケース。野菜ケースと卵ポケットが無いのがちょっと残念。。。
ドアポケットも前より大きくて良い感じです
冷凍室が下で、左側が小さくて手動ですが、氷を作って保管しておくスペース、右側が小物スペース、下が冷凍室です。やっぱりよく使う冷蔵室が上にあると見やすいし、屈まなくても良いので便利です。使わないとは思いますが、扉を逆勝手に付け替えられたりもします。

先ほど、電源を入れて、クーラーボックスなどに移しておいた食品を入れましたが、減らしていたとは言え、大した物が入っていません
収納にはまだまだ余裕があります


某価格情報サイトでは、音がうるさいという評価で散々酷評されていましたが、前のより格段に静かで一安心

冷却が直冷式ではなく、ファン式なので、コンプレッサー以外にもファンの音がします。気になるとすればこのファンの音なんでしょうね。
消費電力も抑えられるし、面倒な霜取りも要らなくなったし、一人暮らしには大満足です。