昨日は父親が結婚式に行き、母親は仕事。暇なのでGTIを丁寧に洗車しました。

久々の手洗い洗車だったので、ブリスの鏡面仕上げコンパウンドで全体を磨きました。汚れは落ちて輝きは取り戻しましたが、細かなピッチやタール?などの付着物はやはり取れません。。。この辺はボディーコーティングで磨きを掛けてもらわないとダメそうです。
実家のパサートは昨日、埃汚れが凄かったので水洗いしましたが、これだけで輝きました。

ブリスでコーティングしたばかりだからということですが、青空駐車のGTIと違って汚れも少ないです。
クルマのついでに自分と同い年の牡丹の木を撮影。花が終わりかけでイマイチです


ついでに庭に何故か群生しつつあるサクラソウをアップで


今日は父親が法事で出かけていたので、昼ごはんついでに母親と買い物へ。掃除機が壊れた・・・というか、シャワートイレの水漏れで床の水を掃除機で吸ってしまい動かなくなったそうです。。。ちょうど連休初日に業者さんに見てもらっていましたが、シャワートイレも修理では直らず手配中で後日交換だそうです

クルマで15分ほどのヤマダ電機へ行き、母親と迷った挙句、シャープ製のEC-AX-110という機種に決定

父親も掃除機ユーザーで
希望は紙パックの要らないサイクロン式で本体がコンパクト。この機種はサイクロン式で吸引力も落ち込まない優れモノ。オマケにプラズマクラスターイオンも搭載
本体もコンパクトで音もまぁそれなりに静かです。でもシャープの掃除機ってあんまり聞きません・・・壊れなきゃ良いですが
一応3年保証に無料で加入しているので、大丈夫だとは思いますが・・・



買い物が終わって昼時になり、桐生市相生町にある「ラベイユ」さんでスパゲッティーランチを食べました。
南欧料理とありますが、母親曰く気取らない家庭の味だそうで、雰囲気も落ち着きます。
帰ってきてからは母親のフィールダーを洗車して、GW前半で3台すべての洗車が完了
それだけ暇ってことで


明日は家族でドライブの予定ですが、いまだ行き先決まらずです

明後日は親戚の結婚式、明後日はもう帰りになりますねぇ。