会社から帰宅後に補機バッテリーをオプティメイト7で再充電してみました。
LED4(青)からのスタートで今度は1時間以内にLED5(青)へ移行しました。
LBXはドアロックを解除しただけで電流がかなり流れるようで充電器の動作にも影響しそうなので、この段階ではスマートキーを持たず、外からチェックしていました。
この後、更に1時間以内に確認したところ、充電後テストのステップに入り、緑のインジケータが点灯していました。
それを確認した後にドアロックを解除したところインジケータは黄色に変わりました。更に少しすると赤と黄色点灯になりました。やはりLBXは相当の電流がパワーオフ時に流れているようです。
再びドアを閉めて、ジョギングに出掛け戻ってくると黄色と緑の点灯でSOCは80%の状態を示していました。とりあえずこれで充電は完了です。
結果としてLED4(青)から後僅かな時間で次のステップに移るところでした。しかしメーカーのサポートへ連絡して24時間掛かる事もあると知って再度チャレンジするきっかけになりましたので正解でした。危うく3カ月弱で純正バッテリーを廃バッテリーにしてしまうところでした・・・。
しばらく放置して一旦Jackeryの電源をOFFにして、コンセントを抜き、オプティメイト7と車両側ケーブルも抜いて充電を終了しました。週末にもう一度補充電をしてみて充電の挙動が変化するか確認してみたいと思います。