ちょうど一週間前に補機バッテリーを上げながら施工したコーティングですが、今朝からの雨で水弾き具合が確認出来ました。
フェンダーアーチモールなど未塗装樹脂分にもコーティングしています。その結果、未施工状態では水分がベターっと流れる感じだったのですが、撥水するようになりました。
使ったのはこちらの商品です。2度塗りしてもまだ溶剤が余り、取付前のマッドフラップにも施工しています。塗り重ねると良いようなので、もう一つ購入するか考え中です。先日の飛び石による傷と亀裂でバンパーを交換する予定なのでまた施工したいと思います。
仕事から帰宅して、出掛ける前の5日振りの補機バッテリー電圧は11.9Vと低めでした。まだ即時上がってしまうような電圧ではありませんが、10日も乗らないと危ないかもしれません。
枯れた技術のはずの12Vバッテリーごときにこれほど配慮しなくてはならないのも悲しいですね・・・。