LBXとドライブ日記

レクサスLBXとドライブ日記♪ 無事故!無違反!?無駄走りw

帰省

明日年休取得推奨日で4連休なので実家へ帰省します。朝は床屋さんでサッパリして、小雨の降る中、お土産を購入して実家方面へ向かいます。

 

 

クラウンシリーズは先日のクラウンエステートの発売でクラウンクロスオーバーから始まったシリーズも完結しました。クラウンスポーツは中でもスタイリッシュで登場直後は欲しくなりましたが、やはりこうしてカローラと並ぶとかなりの大きさである事が分かりますが、候補からは外れていました。

当初は物珍しいデザインだったものの、慣れてしまうとプリウスもそうですが何とも思わなくなってしまいます。これがポルシェやミニなどはいつ見てもずっと珍しさ、ユニークさが続くところがあってその違いが何なのか私には分かりませんが、凄い事だと思います。

 

 

昼ご飯はPAで背脂ラーメンです。見た目よりもスッキリしたスープです。

 

 

小千谷を過ぎると積雪はありますが、道路には路肩を含めて雪は無くなっています。越後三山はもちろん真っ白です。今年は雪が多いので残雪が長い間残るのではないかと思います。

 

 

ガーラ湯沢もまだ営業中ですが、この辺りの気温は8℃で春スキーですね。今シーズンも福島ばかりでこちらに来ることが出来ませんでした。

 

 

関越トンネルに近づくと朝降ったと思われる雪が木に積もっていました。

 

 

沼田IC付近から見える赤城山も白くなっていて、路肩には少し雪がありました。今朝降ったようです。今日の実家までの燃費は21.7km/Lでした。半分以上高速道路区間ですが、WLTCモードの高速道路モード燃費の26.4km/Lにはちょっと遠いですね。

 

 

実家に着いてからは両親のスマホの機種変更作業です。ケーブルで接続して簡単にデータがコピー出来るので1台30分~1時間程度で終わったと思います。AQUOSwish4は画面サイズが大きくなり、少し暗めの画面ながら実用上は十分です。

何より使いもしないGoogleアシスタントボタンが無くなってくれたおかげで電源ボタンとの押し間違いも無くなりました。

プライバシーポリシー