CT200hとドライブ日記

レクサスCT200hとドライブ日記♪ 無事故!無違反!?無駄走りw

実家ルーター買い替え

先日家のルーターを買い替えて快適になりました。

www.golfgti05.com

実家のルーターも古くなっていて帰省の時に特にノートPCがつながらなくなることが高い頻度でありました。再度手動で接続すれば繋がりますが、スマホが切断されたり不安定でした。

www.aterm.jp

実家のルーターはNECのAterm WG1200HP2という機種で購入当時は比較的高性能なモデルでした。2017年発売のモデルで7年弱使用していたことになります。

実家ではエアコン3台ともWi-Fi接続でテレビやネットラジオ、PCにタブレットにスマホも複数台あり、接続台数がWG1200HP2の場合、Wi-Fi接続台数は15台なので余裕があるはずですが、利用人数は5人とされています。接続台数は10台程度あり、5GHzと2.4GHzをバランスよく使い分けるなんてことは出来ず2.4GHzに偏っている事もあって繋がらない状況に陥っていたと思われます。

と言う訳で接続台数に余裕のあるAterm WX3600HPを購入しました。

www.aterm.jp

利用人数は12人となり、Wi-Fi接続台数は36台と余裕があります。10台ならば同時通信時にも安定して使用できると思います。

 

 

ただ問題は本体の大きさ・・・。WG1200HP2はコンパクトで電話台の光電話ルーターの横に置くことが出来ていましたが、これは3倍位大きいので置くことが出来ず、壁掛けにしました。M3.1×16の丸頭木ネジでスタンドを壁面に固定して引っ掛けて設置します。

 

 

デザインも今一つですが、電話台の裏に設置したので、目立ちません。発熱しますが、壁面側ではなく、表面の突起側が暖かくなるので問題なさそうです。

Wi-Fi設定の引っ越しが楽だと思ってAtermにしました。家のバッファローもスマホアプリで簡単に設定の引っ越しが出来たので、同じメーカーにしたのですが、いくらマニュアル通りに引っ越し設定をしてもうまくいかず、サポートページを見たところ、どうも引継ぎ元のWG1200HP2は引っ越しに対応していない世代にギリギリ掛かってしまっていたようです。

諦めてらくらくQRスタートを使用するもやはり繋がらずで、結局古いルーターの電源を切ってから、ノートPCから接続して、古いルーターと同じSSIDと暗号化キーを設定、光電話ルーターなのでブリッジモードへ変更するとあっさり接続できるようになりました。

この間、エアコンをつけていなかった二階の部屋と行ったり来たりで汗だくになりました・・・。

一通り設定をチェックしましたが、Webで設定するNECクイック設定Webは同じUIで簡単に設定が完了しました。

さらに現行モデルではスマホからホームネットワークリンクというAterm専用アプリではバッファローよりも進んでいて、外出先からもネットワークの状態を確認できます。私のように実家に設置していて、何らかのトラブルがあった際などに確認出来て便利だと思います。

リンク速度は申し分なく、接続についても安定して素早く行えます。二階では2.4GHzと5GHzを場所によって切り替えているようなので、バンドステアリングも機能しているようです。

しばらくこの状態で使用してみて電波干渉などあれば「オートチャネルセレクト機能」で「使用する(拡張)」へ変更するなどで対処してみたいと思います。

プライバシーポリシー