今日は父の日です。以前住んでいた神奈川で良くお土産に買って帰っていた葉山牛のステーキ肉を実家へ昨日送っていました。朝電話したところ早速昨日の夕食で食べたそうです。今日は沼田へさくらんぼを買いに行くそうです。鳥取の親戚から玉ねぎを貰ったお返しにさくらんぼを送るそうです。
私も同じくドライブに出掛けます。先月喜多方のまこと食堂へ行っていますので、今日は坂内食堂へ行きます。コロナ禍の影響もだいぶ無くなってきたようで、今日は10時に到着しても既に何人か待っていました。およそ30分位で着席出来ました。
肉そば普通盛りです。最近は炭水化物の量に気を付けていて、大盛は食べなくなりました。普通盛りと言っても肉だらけですが・・・。コロナ禍以前のような活気が戻ってきているのは良いのですが、その頃のようなオーバーツーリズム気味になると休日には来れないかもしれません。1時間以上行列で待つのも辛いですしね。
食後は鶴ヶ城に行きました。
日光や実家方面です。この方角へ国道121号線を南下し、国道122号線を南下すれば地元です。遥か彼方ですが。
スキーシーズンにお世話になっている磐梯山は今日は雲の中でした。
こちらは新潟方面です。国道49号線は緩やかな峠が多いですが、この景色を見てもなだらかで高い山はあまりありません。
城を下りてくると石垣の隙間にスズメの巣がありました。写真の真ん中にヒナが2羽顔を出して親鳥を待っています。人に慣れているのかかなり無防備でした。あまり高い位置でもなく、蛇などが来たら大変な位置に巣作りしてしまっているようでした。無事巣だってくれると良いのですが。
茶室麟閣も見学。
コケの緑と新緑で目に優しい景色です。今が一番キレイかもしれません。
茶室は狭くて独特の雰囲気ですね。
実際にお茶席で冷たい抹茶で一服します。薯藷饅頭(じょうよまんじゅう)付きです。量が少ないのにこれだけの量で不思議と満足します。緑茶も良いですが、たまには抹茶を飲む習慣も悪くないかもしれません。