今日も途中降られそうな天気予報でしたが、ドライブに出掛けました。
北へ行こうかと思っていましたが、今日も上越方面へ行き、丸亀製麺で早めの昼食を済ませました。鬼おろし肉ぶっかけうどんが気に入りました。ぶっかけうどんと肉ぶっかけ、すだちの効いたおろしそれぞれ楽しんでから混ぜて色んな味が楽しめます。勢いで特盛を食べてしまって食べ過ぎ感のある中、春日山城へ。
駐車場が微妙な位置にあり、少し歩きます。食後の運動にちょうど良いです。
歩いて上ると上杉謙信公の銅像がいらっしゃいました。
海と上越市が一望できます。木が少し邪魔ですが。。。
春日山神社を参拝しました。
本丸に向かおうとしたところ雨が降ってきたため断念しました・・・。山全体が城になっていて見所はたくさんありそうですが、たくさん歩くようなので、涼しくて天気の良い時にまた来たいと思います。やや消化不良ですね。
上越から長野方面へ国道18号線で向かいます。
途中の野尻湖畔にある野尻湖ナウマンゾウ博物館に立ち寄りました。
ここには6年前にも訪れています。
もう忘れかけていたので、復習です。6年前はゴールデンウイークに行ったのでとても混んでいましたが、今日は数組の家族位でガラガラでした。新型コロナウイルスの関係で連絡先などを記名してから入場です。
こんなところに像がいたとは思えませんが、1万5千年前位までいたそうで、その頃の気候は今とは違ったのかもしれません。しかも人が狩猟で食べていたらしいというのも驚きですね。
野尻湖から長野へ下りると天気が良くなったので、もう一か所松代城へ行ってみる事にしました。ホントは飯山へ向かい、国道117号線で帰ろうとしていたのですが・・・。
松代に到着しました。今日も長野市街は渋滞で時間が掛かってしまいました。松代は長閑で良いところです。
北側の駐車場に停めてしまったので、やや歩き、裏口から城へ入ります。
こちら側は千曲川が暴れ川だったころは川岸になっていたそうです。上田城と同じような造りですね。
裏口ですが、門をくぐって本丸へ。石垣に囲まれているだけで建物はありません。
こちら側が正面です。上田方面へ向いていて、山を越えると20kmほどで昨日と先週訪れた上田のようです。
写真の通り、かなりキレイな状態に維持されていますが、この時間私しか見学者がいませんでした。。。真田丸が流行っていた頃はもっとずっと混んでいたと思いますが、もったいない気がしました。こちらの正面側の方が駐車場が近く、こちらに駐車すれば良かったです・・・。
ホントは大本営跡なども見たかったのですが、遅くなってしまうので今日は諦めました。小布施にある竹風堂が松代城の目の前にあったので、どら焼山と言う栗粒あんのどら焼きを買いました。小豆粒あんのどら焼きと違って栗のまろやかな味でした。
帰路は混んでいそうな国道18号線は避けて国道403号線で中野へ行き、中野から国道292号線、飯山から国道117号線で帰って来ました。途中、飯山あたりから雨が降り始め、野沢温泉あたりから激しい雨に降られました。その後、長岡あたりまでずっと雨でした。晴れていたのは長野にいた時だけでした。
群馬に住んでいた頃から信州長野が好きで度々訪れていましたが、新潟に住んでもそれは変わらずです。
今日の燃費はほとんど雨に降られていた割に29.5km/Lと好燃費でした。欲張って松代まで足を伸ばしてしまったので、いつもより帰宅が2時間ほど遅くなってしまいました。。。帰りにスーパーで初めてエコバッグを使いました。時間が遅く、1軒目では食材が揃わずで、2軒買い回り、エコバックは2つ使いました。さらにドラッグストアでも買い物したので、小さめのエコバッグ1つ、今日は3つ使いました。これで本当に資源の削減になるのかは疑問ですが、毎回ゴミが出ないのはやっぱり気分的には良いものですね。