およそ10年使用したシャープ製の冷蔵庫SJ-14S。
引っ越しで新潟に一緒に来ましたが、最近音が大きくなってきて異音もしたりして若干の容量不足を感じるようになりました。
昼を除き、2食は自炊なので、一週間の食材を入れるとほんの少し容量が足りません。引っ越してすぐにこの事は感じていましたが、勿体ない気がしてなかなか買い替えに踏み切れませんでした。
まだ使えるので勿体ないと思いつつも、毎週のように食材がパンパンになって不便を感じていたのでようやく買い換えました。
購入したのはパナソニックのNR-B17CWのジョーシンオリジナルモデルNR-BW17CJ-Kです。SJ-14Sはリサイクル料込みで36,000円で購入出来ましたが、このNR-BW17CJ-Kはリサイクル料込みで56,800円。容量が多少大きいとは言え、10年で2万も高くなりました。物価が上がっているのでしょうか。。。先日ネットで注文して14時前に到着しました。
ジョーシンオリジナルのカラーリングのツヤ消しブラックが良い感じです。
容量はSJ-14Sの137リッターから若干アップの168リッターです。容量増分はほぼ全て冷蔵室の容量アップで冷凍室の容量はほぼ同じです。200リッター以上のものも考えましたが、冷蔵庫の上のスペースを電子レンジとパナソニックのけむらん亭に充てたいので、全高が低めのこの容量を選びました。
高さが10センチ位しか違わないので、容量はそれ程増えると思っていませんでしたが、予想以上に余裕のあるサイズでした。庫内灯がLEDとなり明るいです。
冷凍室の大きさはほとんど変わりません。深さも前と同じくらいです。
引き出し式のトレーが透明になって下が見やすくなりましたが、製氷スペースなどのレイアウトも含め、前の冷蔵庫と同じ使い勝手です。
前の冷蔵庫は本体がブラックなのにパッキンが灰色でしたが、こちらはブラックで統一感があります。汚れも目立たないので良いかもしれません。
午前中に配送してくれたら有難かったのですが、13:00から15:00の間との事で時間が空いてしまいました。到着を待つ間、上に載っていた電子レンジも近所の電器屋さんへ行って新調しました。
使っていた電子レンジは20年選手で私と一緒に5回引っ越ししています。さすがに20年も使っているとボタンが反応しなかったり、落ちない汚れと独特のニオイが気になったり問題だらけに。。。この写真のMRO-TT5と言う機種に買い換えました。2万ちょっとでこれまでのものより若干サイズアップしました。機能はベーシックなものです。最初はパナソニックにしようと思っていましたが、この日立は18リッター。パナソニックのものは容量15リッターで小さめでなおかつ価格が6千円くらい高いので、衝動的に特価のこれにしちゃいました。
スチーム調理などの機能は不要で、トーストが返さなくても焼ける機種を選ぶとなると意外と選択肢が少ないです。ターンテーブル式で古風ですが、ターンテーブルが無い機種は裏返しが必要だったり時間が掛かったり、大きいですし私には実用的ではありませんでした。実家の電子レンジはターンテーブルの無いフラットな庫内のものですが、ご飯の温めも仕上がりがイマイチ、グリル・オーブンも弱めでピザなどを焼くのも苦手と使い勝手は今一つ、価格は高めだったことも一因です。
電子レンジを購入してきて箱から出して、不要になった段ボールを溜まっていたものと一緒に近所の回収拠点へ出しつつ、昼食を済ませて冷蔵庫の到着を待っていました。
冷蔵庫が冷えるまでしばらく時間が掛かるので、近場へドライブに出掛けてきました。強い雨が降ったり、晴れたり、アラレが降ったり、今日の天気は寒気の影響を受けて荒れ模様です。
CTに付着した融雪剤など雪道の汚れが落ちるくらい激しい雨も降りました。昨日タイヤ交換しておいて正解でした。ウェットコンディションでも夏タイヤの方が走りやすく、ゴムが分厚いような感覚があります。交換作業中も感じましたが、スタッドレスタイヤのホイールブリヂストンバルミナBR10の方が、純正ホイールよりも軽いようです。
一週間分の食材などを買い出ししてきました。いつもは冷蔵庫がいっぱいになってしまうので、週の後半分までは買い物しませんでしたが、今日は思いつくだけ食材を購入してみました。
帰宅して冷えた冷蔵庫へ詰め込んでみましたが、まだ余裕がありました。稼働音もコンプレッサーのブーンと言う音がほとんど耳に付かず、静かになりました。買い換えて大満足でした。