先日この冬は記録的な暖冬とニュースでやっていましたが、その中で新潟に降った雪は平年の7%!やはりかなり少ない雪だったようです。
全国のスキー場は営業出来ないところも多く、行こうとしていた胎内市の胎内スキー場も営業しませんでした。しかも2回行った猪苗代スキー場も既に平均積雪量30cmとなっていて、3月8日で営業終了とのこと。
輪を掛けて新型コロナウイルスの影響もありそうなので営業終了を早める動きがあってもおかしくありません。
明後日6日は有給を頂き、スノーボードに出掛けようと思っていますが、積雪量のある裏磐梯か苗場あたりで検討中です・・・。来週は気温も高く、あっという間に春になってしまうような天気予報なので、今週末、来週末が今年最後のスノーボードになってしまいそうです。