CT200hとドライブ日記

レクサスCT200hとドライブ日記♪ 無事故!無違反!?無駄走りw

再び裏磐梯へ

 


今日は日曜日に駐車場が満車で行けなかった五色沼を再訪しました。混雑する前に到着したかったので磐越道を使いました。

 

f:id:golfgti05:20201103205311j:plain

 

新潟県内はどんより曇り空でした。

 

f:id:golfgti05:20201103205315j:plain

 

会津に入ると少しずつ雲が切れて来ました。

 

f:id:golfgti05:20201103205308j:plain

 

磐梯山SAです。スノーボードの時も毎回立ち寄りますが、この時点では磐梯山は雲の中でした。到着するころには雲が切れ始めました。

 

f:id:golfgti05:20201103205318j:plain

 

無事駐車場に停める事が出来ました。気温はそれ程低くも無く、12,3℃位ありました。薄手の上着を羽織れば汗もかかず散策にはちょうど良い陽気でした。

 

f:id:golfgti05:20201103205322j:plain

 

この紅葉が見たかったんです。燃えるような赤色のモミジです。

 

f:id:golfgti05:20201104222302j:plain

 

毎年1回、自然にこの鮮やかな赤色が出るのは凄いですね。

 

f:id:golfgti05:20201103205326j:plain

 

落葉も始まっていますが、まだ楽しめました。来週はもう落ち葉になっしまうと思います。

 

f:id:golfgti05:20201103205330j:plain

 

ハイキングコースは木道も新たに整備されていたりして歩きやすいですが、所々雨でぬかるみ、滑りやすい箇所もありました。

 

f:id:golfgti05:20201103205334j:plain

 

火山の恵みですね。磐梯山の噴火では多数の犠牲者が出ており、村が埋まっているとも言われますが、それによる恵みもたくさんありますね。

 

f:id:golfgti05:20201103205338j:plain

 

赤い紅葉だけでなく、黄色もあります。

 

f:id:golfgti05:20201103205347j:plain

 

落ち葉もキレイです。

 

f:id:golfgti05:20201103205342j:plain

 

オレンジ色もあります。

 

f:id:golfgti05:20201103205350j:plain

 

キレイな沼と紅葉と景色が変わり歩くのが楽しいです。

 

f:id:golfgti05:20201103205353j:plain

 

雲が切れて青空になりました。風が吹くと肌寒いですが、歩いているとちょうど良いです。

 

f:id:golfgti05:20201103205356j:plain

 

シダのお皿にたまる落ち葉と沼。とても綺麗でした。

 

f:id:golfgti05:20201103205401j:plain

 

独特の沼の色も火山の恵みですね。

 

f:id:golfgti05:20201103205403j:plain

 

紅葉と五色沼を巡り、帰りはバスには乗らず、国道459号線を歩きます。駐車場まで3kmちょっとありますので、往復6kmちょっと歩いたことになります。さすがに足が痛くなりましたが、リフレッシュできました。他にも歩いている人がたくさんいると思いましたが、私以外は2人位でした・・・。

 

f:id:golfgti05:20201103205407j:plain

 

帰りはゴールドラインを経由して会津若松へ行きます。途中のアルツ磐梯のコースの中の駐車場からの景色です。昨日は五色沼といい、この場所といい、大混雑でしたが、今日はそれに比べたら7割位しかクルマがいませんでした。

 

f:id:golfgti05:20201103205410j:plain

 

猪苗代湖が望めるコースです。

 

f:id:golfgti05:20201103205413j:plain

 

冬季はこの道路が雪で埋もれ、スキー場のコースになります。ここも冬に来たら面白いかもしれません。

会津若松でちょっと買い物をして国道49号線で帰路につきます。

 

f:id:golfgti05:20201103205416j:plain

 

藤峠手前の山々も紅葉していました。もう平地まで紅葉が下りてきていて冬もすぐそこですね。

 

f:id:golfgti05:20201103205419j:plain

 

新潟県内に戻るとまた空がどんより・・・。遠くに見える白い点々は白鳥です。昼間は田んぼなどにいて、夕方になると瓢湖や佐潟など水場に移動するようです。新潟市内で買い物したあと、まだ時間が早かったので、国道402号線で海岸線をドライブして弥彦山を一周して帰って来ました。

この後寒冷前線の影響で強い雨になりました。CTはこのところの雨でドアノブ付近には縦線の水垢が付くなど、かなり汚れていたので、雨の中、洗車スポンジで汚れ落とししておきました。雨水で汚れが流れて、雨が上がり乾くとキレイになっちゃいます。

 

f:id:golfgti05:20201103211558p:plain

 

今日は往路が高速利用だったので、燃費は25.3km/Lと普通でした。

今も時折強い雨が降っています。気温が下がり冬場にこの雨の量が雪になったら凄い事になりそうです。今年は雪が多くなるような予感が。。。

強い雨と強い風。冬の新潟らしい天候になってきました。明日からまた一段階寒くなるようです。

久々の満車

今日は紅葉狩りに裏磐梯へ出掛けました。昨年は台風の塩分で葉が枯れてしまい、紅葉もあまりキレイではありませんでした。キレイな紅葉が見たくて、しかも運動不足なので五色沼を散策してみようと思い出掛けましたが。。。

因みに4年前に両親と出掛けています。かなり長距離歩くので運動不足にはちょうど良いです。

 

f:id:golfgti05:20201101201840j:plain

 

国道49号線を快走。天気が良いと気持ちいいです。

 

f:id:golfgti05:20201101201843j:plain

 

県境付近に差し掛かると霧が濃い区間がありました。雨が降るような事は無く、その後会津坂下あたりを過ぎると霧は晴れました。

 

f:id:golfgti05:20201101201846j:plain

 

いつもは国道459号線か115号線で裏磐梯へ行きますが、今日は通ったことの無かったゴールドラインで裏磐梯へ向かいます。紅葉がキレイでした。このゴールドラインはアルツ磐梯のコースを横切っているので冬季通行止めになります。

 

f:id:golfgti05:20201101201851j:plain

 

黄色いトンネルと言う感じでしたが、混雑しており、途中の景色の良い駐車場は満車で停められず通過でした。。。

この後、五色沼付近へ到着しましたが、駐車場が3つとも満車で入れませんでした。。。こんなに混んでいるのは初めてでした。新型コロナウイルスも紅葉狩りなら密にならないという考えは皆さんお持ちのようで、人気があるようです。五色沼散策は諦めました。行く先々の道の駅も満車で大混雑でした。

 

f:id:golfgti05:20201101201854j:plain

 

仕方なく紅葉がキレイな桧原湖を一周しました。

 

f:id:golfgti05:20201101201858j:plain

 

もうそろそろ枯葉が落ち葉になりそうです。国道459号線で喜多方へ。

 

f:id:golfgti05:20201101201902j:plain

 

ちょうど昼時になったので、国道沿いにあって混んでいないお店に飛び込みました。大喜さんで醤油チャーシュー麺を食べました。喜多方ラーメンでは珍しく味噌推しのお店でしたが、醤油も安定の美味しさでした。運よく空いていましたが、普段は混んでいたと思います。

 

f:id:golfgti05:20201101201906j:plain

 

お店の駐車場からさっきまでいた磐梯山が一望できます。せっかく行ったのに勿体なかったです。

 

f:id:golfgti05:20201101201909j:plain

 

途中会津坂下から見えた飯豊連峰はもう山頂付近が雪景色でした。このまま国道49号線で帰るのもつまらないので、国道252号線で只見方面へ向かいます。

 

f:id:golfgti05:20201101201913j:plain

 

途中国道289号線と分かれる交差点です。そのうち右折は三条方面になるハズです。何年後か分かりませんが。ここから三条へショートカット出来たらかなり近くなります。

何より、冬季も六十里越道路と違い通行止めにならないようです。直線距離では不通区間は僅か10km、改良区間は20km位しかありませんが豪雪地域なので工事が進まないのも頷けます。

 

f:id:golfgti05:20201101201916j:plain

 

国道252号線で田子倉ダム付近から魚沼までは52kmもあります。

 

f:id:golfgti05:20201101201920j:plain

 

田子倉湖の紅葉もキレイでした。

 

f:id:golfgti05:20201101201925j:plain

 

只見線の線路です。列車は来ませんが。。。

 

f:id:golfgti05:20201101201928j:plain

 

六十里越え雪割街道の紅葉です。晩秋と言った感じでもうすぐ冬ですね。

 

f:id:golfgti05:20201101201932j:plain

 

六十里越トンネルを過ぎると新潟県です。

 

f:id:golfgti05:20201101201935j:plain

 

魚沼の山々も雪化粧していました。

新潟に入ってから途中国道290号線に行くか、魚沼方面の国道17号線に出るか悩みますが、今日は国道17号線へ。結果は失敗というか、結構渋滞していました。国道17号線は魚沼から川口あたりで大きく蛇行していて、遠回りです。国道290号線は長岡までショートカットする感じで山道なので信号も無く、圧倒的に早かったと思います。

 

f:id:golfgti05:20201101201939p:plain

 

11月最初のドライブは五色沼を散策出来ず不完全燃焼でした。燃費は27.3km/Lとまずまずでした。明後日も文化の日でお休みなので行き先を考えたいと思います。

運動不足なので帰宅後は30分弱ウォーキング、うち10分弱ジョギングしてきました。明日どの程度疲れが出るか分かりませんが、少しでも運動すると気持ちいいですね。

10月も終わり

今日は朝床屋へ行き、その後所用があったので、新潟駅までCTで行って来ました。電車でも良かったのですが、用事が終わった後にまた戻るのが不便なのでクルマで行きました。

禁煙すると良く太ると言いますが、自分もご多分に漏れず僅か二か月で太りました・・・。用事が終わった後はきつくなったスーツを新調する為に紳士服のお店へ行きました。なかなか欲しいモノのが無くて結局帰宅後にオンラインショップで注文する事に。。。

今日で10月が終わり明日から11月になります。アクアリウムを9日から始めて、あっという間にひと月が終わってしまいました。昨年は新潟生活最初の一か月だったので、やはりあっという間でしたが台風が来たりして印象的な10月だった気がします。

11月と言えば冬支度。ファンヒーターを出して灯油を調達してきました。まだ使うほど寒くはありませんが、早めの準備と言う事で。

 

f:id:golfgti05:20201031183541j:plain

 

今日は朝方雨が降りましたが、その後は気温も上がって新潟にしては良いお天気でした。昨日から今日にかけて気温が下がり、新潟と福島の県境の山は早くも雪景色でした。

 

f:id:golfgti05:20201031183547j:plain

 

写真では分かりにくいですが、大きな月。秋の月を見るとさんまが食べたくなりますね。スーパーにも先日からようやく並び初めてきました。

 

f:id:golfgti05:20201031183550p:plain

 

今日の燃費は26.7km/Lでした。スーツをサイズアップすることにしましたが、このままの体型では宜しくないのでダイエットします。毎日のスクワットに加えて、週に最低一回はウォーキングしたいと思います。これからの季節の新潟は天候が荒れるのでなかなか出られないかもしれませんが。

換水&アルジーライムシュリンプの抱卵

今日は仕事から帰宅して1/4ほど水替えしました。週一の水替えでとりあえず問題はなさそうです。週末になると水面が油膜状になってくるので、このペースがちょうど良さそうです。

 

f:id:golfgti05:20201030200159j:plain

 

水替え中の水槽です。水面の油膜を取りたかったのでプロホースではなく、500mlのカップで水をすくい出しました。先日の水草のトリミングクズなどもキレイに取れました。

 

f:id:golfgti05:20201030200202j:plain

 

水を足して水槽の中をチェックしていたらアルジーライムシュリンプの抜け殻と共に抱卵した個体を発見しました。無事稚エビが生まれると良いのですが。

変化がない中でも

トリミングした水草ですが、ぱっと見変化が無いように見える中でも小さな変化はあります。

 

f:id:golfgti05:20201029214408j:plain

 

後景に植えたニードルリーフルドヴィジアは少しずつですが大きくなってきていて、頂芽のあたりは少し赤く色付いてきました。まだまだ小さく、色も足りません。

 

f:id:golfgti05:20201029214412j:plain

 

前景草のストロギネレペンスはサザエ石巻貝に古い葉を食べられています。小さな穴が開いていて、ここが食べられた後のようです。ガラス面にあまりコケが無いので、ここを食べて飢えを凌いでいるのかもしれません。成長が遅いハズのストロギネレペンスですが、増殖が早く三週間で三倍くらいの本数に増えました。前景を埋めつつあるのでこれ位食べられても全く問題ありません。

変化無し

昨日バッサリカットした水草ですが、さすがに1日では変化は見られません。

 

f:id:golfgti05:20201028214536j:plain

 

でも変化が無いのは良い事ですね。アルジーライムシュリンプが元気に泳ぎ回り、水草の栄養分吸収が弱まったからか、ガラス面のコケが若干出てきていています。これを食べるオトシンネグロとサザエ石巻貝、フネアマ貝も元気です。

トラブルが少ない今回のアクアリウムですが、実はミクロラスボラsp.ハナビが投入した匹数よりも減っていたことが判明・・・。隠れているにしても少なすぎです。いつの間に死んだのか亡骸も無く良く分かりません。やはり水槽の大きさに対して過密だったのかもしれません。

更にバッサリカット

水草がかなり成長して前景草のストロギネレペンスにオーバーハングしてきてしまいました。

 

f:id:golfgti05:20201027220352j:plain

 

根がかなり伸びて下がスカスカになりつつあったので、今日は更にトリミングラインを下げるべくバッサリトリミングします。中途半端に水中葉化している部分もあって、全て水中葉になるように整える意図もあります。

 

f:id:golfgti05:20201027220356j:plain

 

という事で真ん中のクリプトコリネを残して元の水上葉の時の大きさ位にバッサリトリミングしました。

 

f:id:golfgti05:20201027220348j:plain

 

後景草に植えたニードルリーフルドヴィジアはまだ成長が遅く赤みも出ていませんが、高さが合いました。

一時的に水質が悪くなるかもしれませんが、ハイグロフィラは一部残っているので、これがまた成長して窒素分などをグングン吸収してくれるはずです。

他の水草もおそらく数日の間には成長して葉が伸びてくると思います。

元気いっぱい

今日帰って来て水槽を除くとフネアマ貝がガラス面から下りて底の石や水草の上を渡り歩いていました。

 

f:id:golfgti05:20201026202106j:plain

 

ガラス面のコケはすっかりなくなってしまい、足りないようです。でも動きがとても速く、サザエ石巻貝と共に元気いっぱいな感じです。貝が元気なら水質も問題ないように思います。

 

f:id:golfgti05:20201026202109j:plain

 

エビの死骸かと一瞬だけ思いましたが、抜け殻でした。アルジーライムシュリンプも順調に成長していてこの水槽に馴染んできました。コケは少なめですが、熱帯魚のエサもきちんと食べているので、飢える事も無く成長には問題なさそうです。

 

f:id:golfgti05:20201026202111j:plain

 

切り詰めた水草はサイズアップしてきました。相変わらず後景のハイグロフィラの成長が早いです。週末までにはまたトリミングする必要がありそうです。

長野ドライブ

今日は定番コースの長野ドライブに出掛けて来ました。帰省やアクアリウムの立ち上げがあったのでおよそひと月ぶりです。

出掛けた時には長岡や柏崎で強い雨が降りました。途中のラーメンショップで朝昼ご飯にネギチャーシュー中盛をガッツリ食べました。ちょっと胃がもたれます。。。

 

f:id:golfgti05:20201025204224j:plain

 

国道18号線新井から見た信州の山々はもう雪景色でした。早いですね。今年は雪が多くなるような予報もあります。福島の吾妻山や山形の月山、湯殿山、蔵王山なども同じく初冠雪だったそうです。

長野市内のアクアリウムショップへ立ち寄りましたが、新しい発見は無く、松代方面を経由して混雑している小布施を通過しつつ帰路に付きました。本当は松代大本営跡に寄ろうと思いましたが、時間が遅く、止めました。何だか収穫のないドライブでした。やっぱり観光地に行かないと楽しくありませんね。そんなにゆっくり出発したわけでもないのですが、何故か余裕がありませんでした。

 

f:id:golfgti05:20201025204228j:plain

 

帰路は国道403号線、292号線、117号線で帰ります。途中のコンビニでホットコーヒーとドーナツで三時のおやつを楽しみました。

 

f:id:golfgti05:20201025204233j:plain

 

途中小千谷手前で再び雨で虹が出ました。この週末は2日とも虹に遭遇しました。

帰りにスーパーで買い物して帰るとすっかり暗くなってしまいました。最近近場ばかりドライブしていたので長野が遠く感じました。遠方は土曜日に行くべきでした。帰りのラジオの交通情報からは高速道路の渋滞情報が聞こえてきましたが、断続的に50kmとか30kmとか久々に聞く大渋滞の情報でした。

 

f:id:golfgti05:20201025204236j:plain

 

帰宅後は熱帯魚にエサやりです。昨日投入したボララスブリジッタエは水に慣れたのか、色がかなり良くなり、エサの時間以外にも水草の奥から出てくるようになりました。昨日、水面の油膜が気になったので1/4水替えしています。この分だと週1回の水替えのペースで安定しそうです。

 

f:id:golfgti05:20201025204239p:plain

 

今日の燃費は27.0km/Lでした。気温の低下と共に燃費も段々落ちてきますね。これからの季節は雨が多く、走行抵抗になるので、好燃費は期待できません。

冬型のお天気

今日はネット注文した熱帯魚が午後2時頃宅急便の営業所へ届くので、それまでの間アクアリウムショップ巡りのドライブに出掛けて来ました。小千谷まで足を伸ばしてきました。

 

f:id:golfgti05:20201024175201j:plain

 

雨が降ったり止んだりで朝から虹が出ていました。途中の丸亀製麺でタル鶏天ぶっかけを食べました。ボリュームがあって美味しいのでもう何度か食べていますが、去年かその前のタル鶏天ぶっかけよりも何だか味が落ちたような気がしました。何が違うのか分かりませんが・・・。

結局新規開拓したアクアリウムショップでは特に新発見は無く、新潟市に戻ります。

 

f:id:golfgti05:20201024175204j:plain

 

午後になると一時激しい雨が降って雷も鳴っていました。冬型の時に見られる激しい天候です。二重の虹が出ていました。

 

f:id:golfgti05:20201024175207j:plain

 

佐潟近くの田んぼには白鳥がたくさん飛来していました。

 

f:id:golfgti05:20201024175210j:plain

 

新潟市内のアクアリウムショップで購入してきたADAのBIOみずくさの森ニードルリーフ・ルドウィジアを一番後ろに植えました。真っ赤になる細い葉の水草でこれも以前ずっと育成していました。まだ小さいので赤みはほとんどありませんが、成長が楽しみです。

 

f:id:golfgti05:20201024175214j:plain

 

帰りに宅急便の営業所で発泡スチロールに梱包された熱帯魚を受け取り、水合わせして入れました。真ん中に写る赤い小さな魚が追加したボララスブリジッタエです。これで成魚のサイズで環境が合えばもっと赤くなるようです。ほとんど水草の中に隠れてしまっていて、数匹が出てきているだけですが、エサの時間になると水草から出てきます。

一応これで水草も生体も追加したい物はなくなりました。後は良好な状態を維持していくのみです。

プライバシーポリシー