CT200hとドライブ日記

レクサスCT200hとドライブ日記♪ 無事故!無違反!?無駄走りw

風の音

昨日は寝室のエアコンエオリアCS-J220Dをつけたまま寝ようとしまいたが、ベッドの直上なので風の吹き出し音が意外と気になりました。

冷えてからエアコンを消して眠りにつきましたが、早朝に暑さで目が覚めて寝不足気味です。。。一番弱い風に設定しても風の音が大きめでもう少し微風になってくれると良かったのですが・・・。冷え方も結構極端です。ここはやはり使ってみないと分からないところですね。

除湿運転では設定温度になると風が5分止まり、また吹き出す運転を繰り返すので、風が出たままの冷房運転とどちらが良いのか悩ましいところです。

真夏日

今日は新潟も30℃に達する気温で会社でもエアコン稼働でした。

家に帰ってくると室温は32℃もありました。さすがにリビングのエアコンも今シーズン初稼働になりました。引っ越した10月に少し蒸し暑い日があって数日使った位でした。冬にも石油ファンヒーターを購入するまでの間数日暖房を使ったくらいです。

久々にこのエアコンを使用したところさすがに埃臭い感じでした。2時間ほど運転して今は涼しくなってきたので窓を開け、内部クリーン運転中です。

このリビングのエアコンはパワーはさすがにありますが、室外機の音がやはりうるさいです。本格的な夏になれば周りの部屋も同型なので騒々しくなりそうです。

寝室のエオリアはまだ一週間も経っていないので、ニオイも無く、リビングに比べたら静かです。30℃越えの寝室は狭いので30分もしないうちに快適な温度になります。エアコンを取り付けるのは少し早いかと思っていましたが、こんなに暑くなるとは思いませんでした。タイミングが良かったです。

エオリア試運転

6月に入って暑くなり始めました。今の時間帯は涼しくなりますが、部屋の中は窓を開けても昼間の熱気が残っていて、27℃位までしか下がりません。冬場の寒さを防ぐための断熱性能が裏目に・・・。

今日は昼間は日向は夏のような暑さでまだ体が暑さになれないので疲れを感じます。

せっかく寝室にエアコンを設置したので、まだ眠れないほどの暑さではありませんが、月曜日から試運転を開始してみました。普通の冷房モードでは室外機の音もそれ程気にならず、快適でした。6畳ほどの寝室は今の季節ではすぐに涼しくなり、CS-J220Dの能力は問題なさそうです。

でも一昔前のエアコンと風の吹き出しなどが少し違っているような気もします。強めに風を吹き出すので、温度は少し高めの風です。しずかモードにすれば控えめの風になるので、猛暑で無ければこのモードで十分かもしれません。

今日は除湿にしてみましたが、除湿では室外機が室温が設定温度になるまでフル稼働するようで少しうるさいです。部屋が冷えるまでは冷房モードで冷えたら除湿弱にするような運転が良いようです。まだ新品なので当然ニオイなどもありませんが、今後使い続けてナノイーXの効果が出るのか楽しみです。

いずれにしても今の時期ではすぐに部屋が冷えてしまうので、本当の性能はまだ確かめられませんね。

レクサスIS新型

新型コロナウイルスで厳しい状況の中、新型レクサスISが10日発表されるようです。

イメージが公開されていましたが、リアはUXのようにライン状に繋がったテールランプになるようです。肝心のプラットフォームは現行と変わらないアップデート版という記事も見かけました。

数年前にCTの車検の代車で運転する機会がありましたが、十分なものの、高級車としては、フロアの振動が感じられたので、最新版のプラットフォームになるとばかり思っていましたが、発表されるまでは分かりません。

クルマの買い替えに繋がるような好景気は今後もなかなか訪れる事はないかと思いますし、私自身、今のCTからの買い替えを促すようなきっかけもなかなかありません。CTは燃費が特に最近は大変良く、そこそこドライブを楽しめて、不満もほとんど無いので、故障など大きなトラブルが無い限りは大事にしていきたいと思っています。

オリンピック景気を踏まえたマーケティングから大きく方向転換されている昨今から、クルマのモデルチェンジや開発などは大きく方針が変わっていくと思われ、CTのモデルチェンジの動向も先延ばしになるのか気になるところです。CTに乗っている私にとっては先送りされた方がむしろ歓迎ですが。

フォッサマグナ大断層

今日は6月1日だと昨日まで勘違いしていました・・・。まだ今日は5月で31日でした。つまり今日まで県外への移動の自粛でした。昨日昼寝してしまったからか、よく眠れず、朝も少し遅めだったので仕方なく今日も県内ドライブです。

昨日の夜は新世紀エヴァンゲリオン劇場版がBSプレミアムでやっていました。ふとブルーレイプレーヤーを確認すると三部作とも録画してくれていたので、昨日はちゃんと観たことのない「破」を観ました。テレビ東京でリアルタイムでやっていた時には観ていませんでしたが、その後ブームになってVHSビデオの時代に中古屋で全作買って観たりしていました。当時は結構ハマっていた気がします。

久々に観るとやっぱり重い・・・。作品とのシンクロ率が上がり過ぎてしまい、若干精神汚染されたようで(笑)、それも寝つきが悪かった原因だったのかも。。。

今日も「Q」を観ようか迷います。新型コロナウイルス感染拡大前は6月に最新作かつ完結編のシン・エヴァンゲリオン劇場版:||が6月に映画館で観られるはずが、この状況で延期になってしまいました。

今日も長い新潟県を県境に近い糸魚川まで国道116号線と国道8号線で行きました。

 

f:id:golfgti05:20200531190129j:plain

 

道の駅能生で地魚海鮮丼を頂きました。以前、カニ丼を食べて若干失敗気味だったので、今回は魚の方をチョイス。魚の量も多く、これは美味しかったです。ホタルイカの沖漬けと歯ごたえの良い海藻のお味噌汁が付いて美味しくいただきました。もともと山の人間なので、味噌汁に珍しい海藻が入っているとうれしくなります。

 

f:id:golfgti05:20200531190132j:plain

 

腹ごしらえが済んだところで、国道148号線を小谷方面へ向かいます。姫川沿いにフォッサマグナパーク大断層見学地があります。それ程人気が無いのか、私の他1組のご家族しかいませんでした。。。

 

f:id:golfgti05:20200531190135j:plain

 

駐車場から国道148号線に沿って少し歩き、遊歩道を歩きます。

 

f:id:golfgti05:20200531190139j:plain

 

行きは傾斜が少しあるので、ちょうどいい運動になります。距離はそれ程歩きません。

 

f:id:golfgti05:20200531190143j:plain

 

大糸線の線路の上を越えていきます。本数が少ないローカル線なので、列車には会えませんでした。

 

f:id:golfgti05:20200531190147j:plain

 

大断層に到着。結構キレイに整備されていて、イメージと違いました。

 

f:id:golfgti05:20200531190151j:plain

 

左側が西側のプレート、右側が東側のプレートだそうです。右側の方が新しい岩石だそうです。

 

f:id:golfgti05:20200531190154j:plain

 

断層と言うと岩盤のようなイメージでしたが、石と細かい砂のような感じです。強い圧力を受けて、岩盤も粉々に。破砕帯というそうです。もうこうなると大きな地震は起きないような気がします。最近、岐阜県や上高地、茨城付近などで地震が多発しています。それで何となく気になっていたので訪れてみました。

 

f:id:golfgti05:20200531190158j:plain

 

実はこの断層はユーラシアプレートと北アメリカプレートの境界になっているそうです。かなりスケールがでかいですね。岩盤にものすごい圧力がかかり、木っ端微塵に粉砕されるときに地震が起きるイメージが付きました。

因みに糸魚川ー静岡がフォッサマグナの南側で北側は柏崎ー千葉構造線となっており、この間が新しい岩石で構成されているそうです。新発田ー新潟構造線と言うのもあって、今住んでいる新潟は新しい岩石の上と言う事らしいです。柏崎ー千葉構造線はちょうど利根川に沿うような位置なので、群馬の実家は古い岩石の上と言うことが分かりました。この断層を見てからフォッサマグナミュージアムに行った方が知識が入りやすかったかもしれません。

そのうちもう一度フォッサマグナミュージアムへ行こうと思います。今は、この新しい岩石と古い岩石の境界での地震活動が活発なようで、そうすると境界付近の火山活動なども気になるという。地質も終わりがない学問のようで面白いということに気付きました。

知識が付いたところで帰路に付きます。

 

f:id:golfgti05:20200531225417j:plain

 

6月以降はこの先の小谷村を経て松本方面へ行ってみたいと思います。

 

f:id:golfgti05:20200531190201j:plain

 

帰りには薄いですが、虹が見えました。今日は27℃位まで気温が上がりましたが、エアコンは必要無しでした。もう少しすると湿度も上がり、ジメジメの梅雨に入っちゃいますね。。。帰りはスーパーへ立ち寄って一週間の食材を調達しました。

 

f:id:golfgti05:20200531190203p:plain

 

今日の燃費も30km/L越えの31.6km/Lでした。またしても超好燃費。これから先の季節ではエアコンを使うようになるので、この辺りが上限で後は下がるような気がします。

エアコン増設完了

今日はエアコンの工事日でした。朝連絡があり、13:00~15:00の間に決定したので、朝のうちに部屋掃除を終えて、近所の床屋さんに向かいました。が、かなり混雑していたので、後にして、2014年の映画超高速!参勤交代リターンズを観てゆっくりしていました。

一昨年くらいの年末にテレビで放送されていて、ちょっとしか見る事が出来なかったのでいつか観ようと思っていてようやくフルで見る事が出来ました。昨晩も前作の超高速!参勤交代を観ました。豪華なキャストとテンポの良い展開、主人公最強と時代劇の気持ち良さ、爽やかさを感じられて、面白かったです。

昼ご飯早めに食べて少し昼寝して待っていましたが、予定よりも早めに工事開始となりました。設置場所が2階の壁面の置き場なので、標準工事費用プラス6,000円掛かってしまいましたが、キレイな配管工事で納得です。1時間半ほどで動作確認も含めて工事完了となりました。

購入したのは先日冷蔵庫を新調した時に利用したジョーシンです。

 

f:id:golfgti05:20200530184317j:plain

 

お掃除ロボットなどが無い普通のエオリアJシリーズCS-J220Dです。大きさは普通ですね。普通のエアコンは確立されているらしく、どのメーカーのものもあまり形状に変わりがありませんね。


 

f:id:golfgti05:20200530184321j:plain

 

ベーシックモデルですが、Wi-Fi機能とナノイーXを搭載している事で購入を決めました。

 

f:id:golfgti05:20200530184324j:plain

 

中も至って普通です。空気清浄フィルターが左側しか付いておらず、欠品か?と思いましたが、最初から1個だけで正しいようです。動作確認中のテスト運転でもレビューにあるような音のうるささも無く、静かに感じる位でした。まあ本格的なシーズンにならないとこの辺は分からないかもしれませんが。

 

f:id:golfgti05:20200530184329j:plain

 

元々リビングに設置されている富士通ゼネラルのエアコンは室外機の音がかなりうるさく、低音が響き渡りますが、増設したエオリアはこれに比べたら断然静かです。能力はこちらは12畳用なので、エオリアの倍ありますが。暑くなる前のこの時期なので注文してすぐに取り付けしてもらえ、しかも本日まで県外との往来は自粛しなければならないので、ちょうど良いタイミングでした。

設置工事が終わってから空いた床屋さんへ行き、越後七浦シーサイドラインをドライブしてきました。ここ最近燃費が良く、燃費計は30.0km/Lを越えていました。帰りに給油したところ、満タン法の燃費も29.2km/Lと超好燃費でした。

帰宅してから、エオリアアプリでWi-Fiに接続してみました。特に問題なく接続完了しました。これで真夏の猛暑も万全に迎えられます。明日は心置きなくドライブに出掛けられそうです。

去年の5月

新型コロナウイルスなんて露知らずの昨年5月の連休は群馬県の実家から栃木の日光、山王峠と経て途中前沢ふるさと公園で曲屋(まがりや)を見学して桧枝岐へ。桧枝岐で裁ち蕎麦を食してから国道252号線で六十里越道路を通り、小出から関越道で帰宅するドライブなどを楽しんでいました。

 

f:id:golfgti05:20200529225739j:plain

 

たった1年前のことですが、この間に色々ありすぎて随分昔の事のように思えます。一つは新潟への転勤です。8月末から動き始めて10月から新潟暮らしを始めて、これだけでもかなりの変化がありました。新潟に来てから異例の暖冬に見舞われ、構えていた雪も大した事はありませんでしたが、冬の後半から念願のスノーボードに通い詰める事が出来ました。ここもかなり充実していたと思います。

この辺りから新型コロナウイルスの流行が始まり、会社では異例なほど業務が限定され始め、先日まで続いた初のテレワークなども経験し、これまた充実でした。

良い事ばかりではありませんでしたが、身の詰まった一年だったと当時の写真を眺めながら振り返りました。新潟での暮らしは会社からの距離が近く、負担がかなり軽減されて自粛生活では特にメリットを感じます。時間に余裕が生まれると良いことずくめです。この先を考えても、ずっと新潟暮らしが良いかもしれないと最近特に思うようになりました。もともと群馬の田舎の出なので都市にはあまり興味が無く、最近の緊急事態宣言などでより一層都市はもういいやと思う時があります。

明日はその新潟の暑い夏を乗り切るためのエアコン増設工事です。長距離ドライブは県外の移動の自粛が解除される翌日曜日に取っておこうと思います。そんなここ一年間のCTの走行距離は2万キロに達します。故障も無く、快調でこの分なら20万キロも夢ではないかもしれません。。。関東圏と異なり、道路が比較的空いている分、今後も距離を大幅に伸ばしていくことになりそうですね。

放射性セシウム

9年前の原発事故で放出された放射性物質が新潟県では未だに影響を与えているそうです。

久々に思い出す放射性物質、新潟県の山で採れた山菜から放射性セシウムがここ4年もの間検出され続けているそうで、食べないよう注意が呼びかけられているそうです。

因みに先日購入したコシアブラや行者にんにくは妙高産のもので栽培されたものでした。こういう報道があるとやはり忘れないようになります。新型コロナウイルスもそうですが、長い間消える事が無いものは恐ろしいですね。

特定定額給付金

ついに私の家にも特定定額給付金の申請用紙が届きました。新潟県では最も遅いのが新潟市。人口を考えたらこれでも早い対応だと思います。

この給付金が発表された時点では何の目的なのか理解できませんでした。高いマスクを購入したり、テレワークの為に自宅用の液晶ディスプレイを買ってみたり、業務は定時間で収入は減ったり、で変な出費はあるものの、収入は確実に減っていて、この収入の減少はこれから先も続くような気がします。

会社でもテレワークは解除されましたが、会議などは原則短時間かつ最低限の人数で行うなど、業務がやけに効率化していたりします。その為か、それ程会社に遅くまでの残らなくても良くなり、残業代は減る一方です。悪い事では無いのですが、こういった一連の減少から見ると10万円の給付はとても助かります。

これが給付されたお陰で、緊急事態宣言後の新しい生活様式下での景気がある程度維持されたら目的を果たすのでしょうか。私にとっては最近注文したエアコンの出費分が返ってくるような感覚ですが。。。

 

f:id:golfgti05:20200527202959j:plain

 

早速記入して必要書類のコピーを貼り付けて先ほどポストへ投函してきました。これを処理される方も地獄のような日々でしょうけど、これまでに経験した事の無い自分で申請した給付金はありがたく有効に使わせて頂きたいと思います。

休日割引適用除外再延長

6月1日から特定警戒地域を除き、往来の自粛が解除となりますが、高速道路の休日割引除外は6月14日まで再延長に。

普段高速道路は普段のドライブでは使うことは無いので問題ありませんが、こういった事で人出を抑制するのは有効だと思います。全国の高速道路入り口の電光掲示板に表示されるので、認識も上がります。普段通りと言うのは当面ないという認識を持たなければなりませんね。

もう今から6月1日に県外に出られるのが楽しみで仕方ありません。ですが、感染予防に十分配慮して楽しむ必要があります。もともとあまり観光地には立ち寄らないドライブが多かったですが、今後は少しずつ立ち寄って県内の観光地から楽しむようにしたいと思っています。

プライバシーポリシー