CT200hとドライブ日記

レクサスCT200hとドライブ日記♪ 無事故!無違反!?無駄走りw

ポリッシャーの準備

いつもよりも長く感じるGW・・・なかなか洗車を開始出来ずにします。。。今日はおよそ一年半ぶりにポリッシャーの道具をチェックしました。ウレタンバフは劣化して1つ使えなくなっていました・・・。新しいものが使わずに保管してあったので、問題なしですが、ウールバフは洗浄をし忘れていて、コンパウンドがそのまま付着していたので、洗剤で水洗いしました。

 

f:id:golfgti05:20200501145738j:plain

 

コンパウンドの方は固まっていることはありませんでしたが、粘度が増してギリギリ使える程度です。今度使うときには購入しなければならないかもしれません。明日には洗車と磨きまで終えて、明後日脱脂と再コーティングを行いたいところです。

さすがに3日間身体を動かしていないと調子が狂いますね。。。家の食事は自炊と違って至って健康的なのですが、昼ご飯の量が普段よりも多く、倍くらいのカロリーになっていそうです。手打ち蕎麦と山菜の天ぷらを食べ過ぎてしまいました。。。

今日は短距離ですが、所用で近所までCTで走行しました。気温が25℃くらいなので、タイヤの当たりが滑らかに感じられました。ドライブに良い季節なのに本当に勿体ないです。

サンスベリア植え替え

今日は実家の部屋のサンスベリアを植え替えしました。新潟でも育てる事にしたあまり手の掛からない観葉植物です。

 

f:id:golfgti05:20200430113058j:plain

 

転勤前の神奈川で育てていたものですが、あまり元気がありません。新芽はいくつか出てきているので、植え替えてみる事にしました。そう言えば2年以上植え替えしていなかったような・・・。神奈川でも2鉢育てていて、実家に持ち帰った内の1鉢は写真のものですが、もう1鉢は炭植えのタイプで以前からあまり調子が良くありませんでした。

 

f:id:golfgti05:20200430115737j:plain

 

それがこちら。何度も猫に掘り返されてしまい、今は絶望的に・・・調子を崩しています。昨年親が土に植え替えしたので、暖かくなれば新芽が出てきて調子が良くなるかもしれません。

 

f:id:golfgti05:20200430113101j:plain

 

鉢から出してビックリ・・・根でミッチミチの状態でした。鉢の深さに対して1/3位しか根がありませんでした。下の方は湿気が多く根腐れを生じて上しか残らなかったのかもしれません。売っているサンスベリアの鉢は背の高い物が多いですが、無駄に高いものを使っている訳ではなく、根腐れで枯れてしまうのを防ぐ目的があるのかもしれません。

 

f:id:golfgti05:20200430113104j:plain

 

サンスベリアの茎にあたる地下茎はかなりごつく、それほど調子は悪くなかっようですが、根の密集で成長は妨げられているようなので、やはり2年に一度植え替えは大切なようです。株をバラシて根をほぐして整えます。

 

f:id:golfgti05:20200430113107j:plain

 

サボテン・多肉植物用の水はけの良い用土を入れて植え替え完了です。

 

 

f:id:golfgti05:20200430113110j:plain

 

芽が出ている株がいくつかあったので、グングン成長してくれるはずです。

土が露出していると猫が掘ってしまうので・・・化粧石で土が見えないようにしてあります。あんまり石を詰め込むと新芽の芽吹きを妨げてしまうので、軽く土が隠れるくらいにして、新芽が難なく押し退けられるようにしておきました。

新潟の半年

新型コロナウイルスの影響で季節感すら忘れてしまっていますが、新潟生活で秋、冬、そして春を迎えました。10月から新潟での生活を始めて、3月で半年になりました。

振り返れば、引っ越した頃の秋口はまだ暑さが残っていて、エアコンを少し使いました。9月の部屋の内見では閉め切った部屋で汗をかきながら見たのを覚えています。10月から徐々に涼しくなり始めて、11月には気温が下がり始め暖房を使うようになりました。

11月末には初雪が降り、この頃は暖冬と言う事すら思いもしませんでした。このまま雪の季節が来るんだなぁとこの頃は思っていましたが・・・。

初めてスタッドレスタイヤへ交換したのもこの頃です。今シーズンは近所では1回しか雪道を走っていないという実績でした。。。

12月に入ると、上旬には雪が降り、ようやく新潟らしい気候を感じられました。

しかしこの後はほとんど雪が降らないまま、年末年始を迎えて1月が終わりました。毎週のように雪のあるところは無いかとさまよっていました。。。

2月に入り、ようやく寒波がやってきて、昼間でも気温が上がらず冬らしい天候になりました。

2月9日にはこの寒波で雪が降り、ようやくスノーボードへ出掛けました。でも暖冬は深刻で春は近づく一方でした。3月は毎週のようにグランデコスノーリゾートへ通い、少ない雪でもスノーボードを満喫しました。

そうしているうちに新型コロナウイルスの影響が大きくなってきます。

そして今月上旬には最後のスノーボードへ出掛け、スタッドレスタイヤからサマータイヤへ交換して冬仕舞いしました。翌日にはグランデコスノーリゾートも新型コロナウイルスの影響で今シーズンの営業が終了に。

 

f:id:golfgti05:20200429220409j:plain

 

そしてサマータイヤでの自粛ドライブ・・・。とても気持ちいい走りで、春を迎えました。新潟の春は先週頃まで寒く、関東とはやっぱりちょっと違いますね。4月になると暖房を使う事も無くなるのですが、新潟だとまだ朝などは寒く、暖房を使います。

今くらいの気温が汗をかくことも無く、一番過ごしやすいと個人的には思いますが。

今週は週末にかけて暖気が入ってきて、夏日になる予報になっています。新潟の夏はとても暑いらしく、冬が好きなだけにちょっと心配ですね。。。住んでいる部屋はリビングにはエアコンがありますが、寝室はお好きにと言う感じで、コンセントと配管を通す穴、室外機置場だけ準備されています。暑さには弱いので、暑くなる前の来月にはエアコンを設置してもらおうと思います。

今日からゴールデンウィークに入りました。昨日は慣れないテレワークで何となく疲れました。仕事後は買い物に出掛けました。家にいる時間が長いとやることも無いので、テレビ用のハードディスクを購入しました。元々ソニーのブルーレイレコーダーでおまかせまる録で勝手に番組を録画してくれていますが、録画された放送がイマイチでレグザのおまかせ録画の機能を使ってみたくなり、ハードディスクを接続してみました。録画番組がかぶるのは承知の上で・・・。

自粛ムードで帰省は遠慮しようと思っていましたが、さすがにどこにも行けないのは辛いので、今日は床屋さんに立ち寄ってからトイレを含めてどこにも立ち寄らず、実家に到着しました。洗車などしつつ籠りきりになる予定です。

 

f:id:golfgti05:20200429181621j:plain

 

昨日ハードディスクを購入した後に、書店で司馬遼太郎の峠を買って来ました。上中下巻あり長編です。

www.golfgti05.com

先日訪れた国道289号線の末端部の先、八十里越も舞台となる小説です。

初テレワーク終了

今日は初めてのテレワークでした。

小さなノートPCでは予想通り作業し辛く、液晶ディスプレイを購入しておいて正解でした。朝から一人きりで業務をこなすのは結構寂しいですね。

時々電話が鳴ったものの、掛かって来ない間は無音です。そんな中資料作成など予定していた業務を終える事が出来ました。テレワーク中に来月の予定の確認もありました。政府の方向性にもよると思いますが、どうやら5月もテレワークがありそうです。

通常出来なそうな業務をたくさん用意していましたが、さすがにそこまでは手が回らなかったので、来月のテレワークも大歓迎です。予想以上に時間が過ぎるのが早くてあっという間の一日でした。

まあ今は世間的に動きが遅くなっていて、仕事もペースダウンしている傾向があるので、これが通常の時と同じなら来客にも対応出来ませんし、テレワークは成立しない気がします。

初テレワーク

今日は連休前の最後の出勤日ですが、テレワークになりました。

昨日会社のノートPCを持ち帰り、接続環境などを確認しましたが、特に問題なしで社内システムにも快適にアクセス出来ました。

やはり画面が小さいので、購入したディスプレイが活躍します。

 

f:id:golfgti05:20200428075235j:plain

 

テーブルを片付けて普段使っているノートPCをテーブルから降ろして設置完了です。やはりこれくらいの画面サイズが無いと長時間の作業には辛いです。後は一日ひとり作業に耐えられるか・・・です。メリハリをつける為にいつもの服装に着替えて作業に入ります。

部屋の緑

最近家に居る時間が長いので部屋の緑が欲しくなります。神奈川に居る時もサンスベリアが2鉢あったので、新潟でもまた育てています。

 

f:id:golfgti05:20200426221924j:plain

 

こちらは昨年引っ越してすぐに買ってきたサンスベリア・ゴールデンハニーです。大きくならない種類なので、ダイニングのカウンター部分に鎮座しています。今年新芽が出て来ましたが、最近また1枚葉が出てきていて調子が良さそうです。近所のホームセンターでポット入りのものを買って、鉢に植えました。

 

f:id:golfgti05:20200426221927j:plain

 

こちらはリビングのサンスベリア・ローレンティー。ネットで購入して昨日到着しました。鉢カバー付きでサンスベリアにしてはお値段が張りましたが、立派な株です。

 

f:id:golfgti05:20200426221932j:plain

 

寝室にも1つ欲しくなり、本日ホームセンターでサンスベリア・ローレンティーをもう一つ購入しました。こちらは1,000円しない位で安かったです。鉢に直接植えられているわけではなく、ポットに入っていて、木の繊維で鉢にポットごと埋められている感じです。

神奈川ではサンスベリアが数回花を咲かせています。鉢の中が根でいっぱいになると花を付けるようで、この小さめのポットならすぐに値で一杯になりまた花が咲くかもしれません。2年ごとに植え替えが必要で特に花が咲くとそのサインと言えます。

マイナスイオンを放出するとか、有害物質を吸着、分解するとか、夜でも酸素の放出量が多いとか色々と謳い文句があるサンスベリア(サンセベリア)。NASAの研究論文でも効果が謳われていますが、植物なので、代謝量なんてごく僅かだと思います。

それでも部屋に緑があると何となくいい気分になります。

テレワークに備えて

今日は寒冷前線の影響で曇り空から雨模様になりました。気温も昨日よりも下がり12℃位でした。とりあえずドライブに出掛けて、途中買い物しました。

先週末から急に会社の在籍率を下げる為にテレワークが開始されました。全員ではなく、輪番の交代制なので、GW前は28日の1日だけテレワークの予定です。

会社のPCはB5ノートなので画面がとても小さく普段は23.8インチの外付けディスプレイとワイヤレスキーボードで使用しています。これがテレワークとなるとPCのディスプレイで一日中作業することになるので、作業効率が落ちます。。。

と言う訳で外付けの液晶ディスプレイを購入してきました。たった一日の為に用意することも無いかなと思っていましたが、緊急事態宣言はGW後に急に解除されるような気がしませんし、何しろ価格が思いのほか安かったので衝動買いに近かったです・・・。

新型コロナウイルスの先進国?中国では感染第2波を警戒して再び移動制限が掛かるという記事を目にしました。期間限定の対策だけでは解決する問題では無さそうです。

 

f:id:golfgti05:20200426175355j:plain

 

会社のは23.8インチなのですが、自宅だと大きすぎるので21.5インチのものにしました。ヒューレットパッカード(HP)のP224と言う機種です。お値段1万ちょっとで購入出来ました。随分前は高価なものでしたが、安くなりました。他のメーカーもほぼ同価格帯で入手できると思います。

 

f:id:golfgti05:20200426175358j:plain

 

HPにしたのは額縁がかなり狭くコンパクトなところです。実際に使ってみたら画質がノートPCの画面よりも鮮やかで気に入りました。HDMI接続なので画質は良好です。

明後日のテレワークが楽しみです。

 

f:id:golfgti05:20200426175401p:plain

 

今日は気温が低く、ウエット路面だったので、燃費は26.1km/Lと宜しくなかったです。

雨の降り始めでは、黄砂の影響かワイパーの拭き筋がいつもよりも気になりました。運転席側のワイパーが止まる部分が茶色っぽくなっていたので黄砂だと思います。

何度かウォッシャーを使っているうちにガラコの効果がほとんどなくなってしまいました。そう言えばスノーボードへの往復でウォッシャーを多用するのでガラコのウォッシャー液では無く、余っていた普通のウォッシャー液を入れていた事を思い出しました。しかも凍結を防止するためにほぼ原液で入れていたので、ガラコも落ちてしまうはずです・・・。

来週も2日、と言うか一日はテレワークですが、仕事をすればGWに突入です。県境を跨ぐ移動は自粛なのですが、とても7連休を新潟で過ごしていられません。。。

自粛ドライブ

今日はステイホーム週間の始まりなので家に居ようかと思いましたが、買い物もありますので、少しドライブにも出掛けて来ました。ここ新潟ではドライブに出掛けても意図しなければ人との接触はほとんどありません・・・。

 

f:id:golfgti05:20200425190502j:plain

 

より一層人のいない行き止まりの国道289号線の末端部まで行ってみました。この国道は八十里越道路として整備中です。新潟県三条市(旧下田村)から福島県只見町に至り、実際の距離は八里しかありません。八十里越は、司馬遼太郎の小説「峠」の舞台となったことでも知られる歴史の道です。

この八十里越を越えるサムライの物語「峠 最後のサムライ」が9月25日に公開されるそうです。

クルマでは県境部分19.1kmは一般車両が通行出来ない通行不能区間となっていますが、現在工事が進められています。

しかし、この地域は4月下旬の今も山頂は真っ白で豪雪地帯のため、半年間しか工事出来ないそうです。開通は随分先になると思います。

新潟から福島へ抜けるには、磐越自動車道か国道49号線しかなく、国道252号線六十里越道路と酷道として知られる国道352号線は冬季通行止めになります。そんな峠越えの道路の中で国道289号線は高規格の道路とすることで冬季も通れるようになるそうです。

行き止まりまでの国道289号線は舗装が荒れていたり、高規格と呼ぶには微妙な感じもしますが、開通すれば徐々に整備されていくと思います。

 

f:id:golfgti05:20200425190514p:plain

 

国道290号線で栃尾を経由して長岡へ下りて寺泊、弥彦を経由して帰って来ました。長岡と近所のスーパー以外での途中下車無しです。。。気温が20℃位まで上がり、今日も29.2km/Lと好燃費になりました。

ドライブ

今日もドライブに出掛けて来ました。本当はそろそろ喜多方ラーメンを食べたかったのですが、混雑していると宜しくないので自粛です。。。

昨日と同じようなコースですが、上越から妙高、中野を通って、国道117号線で小千谷の定番コースです。クルマが少なく、途中立ち寄った道の駅のラーメン屋さんも数人しかお客さんがおらず、三密とは無縁でした。

 

f:id:golfgti05:20200419190937j:plain

 

千曲川沿いの桜も満開で散り始めていました。菜の花と競い合うよう咲いていてキレイでした。

 

f:id:golfgti05:20200419190945p:plain

 

昨日とは違い、ドライ路面で燃費は29.0km/Lを記録。国道18号線の妙高への登りではパワーゾーンを多用し、空いていたためハイペースでしたが、かなり良い燃費になりました。

新潟に来てからの最高燃費記録になりました。燃費が良い時は走行していてもスムーズで気持ち良く感じます。暖かくなればまだ上の燃費も狙えるかもしれませんね。

プライバシーポリシー